駆逐艦睦月の雷撃戦。設定的に無茶な部分あり。
最終更新:2025-07-07 21:22:38
1678文字
会話率:25%
魔導兵と呼ばれる少女達の物語。
魔力を持つが故に、魔導兵として戦争という戦火に立ち向かう。
生きる為に戦う彼女達は、葛藤する日々の中に何を思い、何を見るのか。
戦場へと向かう彼女達に待ち受けるものは、終戦か。それとも破滅へ序章か。
※殺
伐とした部分もありますが、小説というよりは会話劇となっています。コメディ的な部分があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 17:31:33
18230文字
会話率:62%
戦艦大和以下、水上砲戦部隊の活躍によって勝利を収めた第三次ソロモン海戦。
その後も、日本海軍はルンガ沖海戦などでの勝利を続ける。
そして、第三次ソロモン海戦から二ヶ月後の一九四三年一月、日本海軍は南太平洋全域での通商破壊作戦「い号作戦
」を発令。
これによって、南太平洋のアメリカ軍はさらなる窮地に陥った。
ガダルカナルに残る三万名の海兵隊将兵を救うため、南太平洋方面軍司令ウィリアム・F・ハルゼー提督は再度のガダルカナル突入作戦を決意する。
迎撃するは、第三次ソロモン海戦での殊勲艦夕立を始めとする日本海軍の精鋭水雷戦隊。
今再び、鉄底海峡で死闘の幕が上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 10:13:16
123650文字
会話率:36%
我々に住む世界に似た、此処ではない遠い世界で・・・
強大な帝国ロッソア。
帝国主義を掲げ、周辺国を次々に討ち従える軍事国家。
今、その脅威がフェアリア皇国にも迫って来た。
戦争は一人の少年の運命を狂わせた。
戦場は少年の心まで蝕んだ。
人が本来願う希望をも、少年は呪うと言うのか?
生きる意味を問うのは死者への冒涜なのか?
その少年は夜空を見上げて呪う。
月を見上げて己をも呪った。
瞳に映るのは魔女。
月に舞う魔女の姿を追い求め、今日も戦場を駆ける。
魔女を求め、魔女を狩る為に。
紅き瞳の少年は魔砲戦車へ、復讐の闘いを挑むのだった・・・
彼の名はルビナス。
ラテン語で<孤高の狼>を意味する。
月夜に舞うは魔女。月夜に吼えるは狩る者・・・
注 )この物語は過激な戦闘描写が含まれます。
また、戦争を美化する物でもございません。
注2)基本として。人物名ならびに武器等、実際に存在する者とは違うと、ここに明記します。
従いまして、現実には存在しない事象を描く事もございます。
何卒、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
注3)※転載はご遠慮下さい。谢绝转载。
Please do not reproduce the contents and do not share it with any 3rd party.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-19 20:01:03
496812文字
会話率:27%
結局、争いは終わらなかった。でも変わった事はあった。未知知的生命体、通称【S.I.A】によって、
陸地を侵攻する彼らに対抗する為、空母等の航空戦力から彼らに有効なダメージの与えられる旧世代の戦艦、つまり艦砲戦力が主力に返り咲いた。そして人類
は決戦の為汎用人型戦闘兵器【KT-KBU】、通称カタフラクトを戦闘に投入する。『鋼の巨人』と旧世代の遺物『戦艦大和』……、少年少女海兵達が人類の未来を手にする為軍服を纏い青い海を進む。
……全ては1999年8月15日、その日から人類は新たな分岐を進み出した。
注意:更新は不定期です。それでも構わないという方はお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-18 18:19:33
9607文字
会話率:60%
「邪魔する奴は味方だって容赦しないわよ!」地球外侵略者に対して、世界中を飛び回り戦闘を繰り返す遊撃魔導戦艦エーテリオンと現役高校生のクルー達。しかし、その艦長、月都カグヤは超が付くほど砲戦好きで、射撃の邪魔をする奴なら仲間だろうと容赦なしで
主砲をぶっ放す、危険な人物だった。侵略者WCの正体とは!? そもそも危険な相手は敵なのか味方なのか!? ジャンルがコメディーって、ロボットはおまけなのか!? 戦艦学園ドタバタロボコメディ、開幕! ※1月20日間コメディーランキング35位、ありがとうございます。※カクヨムにて細部修正版投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 09:00:00
190718文字
会話率:67%
ここディオハイドライドに凄い奴が堕ちて来た。
魔法名『光学加速魔術』別名『光学使い(プラトニオマスター)』!
プラトンやスペクトルにも共通する原理に元ずく魔法。
科学ともありうる法則を持ち合わせ、ありとあらゆる粒子を謝り、光の凝縮や濃縮。
その極限にまで収縮された一撃はありとあらゆる物資を一瞬で消滅させる!
強大な能力を秘めた葛城(かつらぎ)光雄(みつえ)16歳。
その彼と偶然に出会う一人の少女。
彼女も又。ディオハイドライド地方では稀に見ない精霊を操りし古代魔術。『アクエリアス』の強大な魔力を宿す魔術師。
マリオン・オヴ・シュペー17歳。
光雄とマリオン。遥か天空の狭間のこの世界で二人の運命は?この世界に対し二人の存在は!?
そんなシリアスムードをぶち壊し。そんな二人がやらかすドタバタ魔法学園活劇!
マリオン「みんな、よろしくねっ☆」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-20 14:37:23
12465文字
会話率:34%
夢のコラボ企画。
"阿 夜琉先生"の連載作品『これが俺らの生徒会!!〜青春と言う名の悪ふざけ〜』
と。
私のサイト内で連載の
『光学の超高密度収縮粒子砲戦記』
での"原作設定を除外"しての参戦のお
馴染みの"二人の主役"葛城光雄&マリオン・オヴ・シュペーを絡ませた?涙と友情の。
そんな夢のコラボ三部作で行く。ちょっと不思議なドタバタ学園魔法話っ。
みんなっ。よろしくねっ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-10 22:58:07
42735文字
会話率:39%
『インパール作戦』帝国陸軍が大敗北した戦い...何万人もの兵士が命を落としたこの戦いの影に一両の改造砲戦車がいたーーー
最終更新:2014-05-10 16:38:58
6681文字
会話率:38%
太平洋戦争最大級の海戦であるレイテ沖海戦。その一連の戦闘の中に「サマール島沖海戦」と呼ばれる海戦がある。空母が砲戦に巻き込まれる稀有な事例となったこの海戦は、レイテ湾の輸送船撃滅を目論む日本艦隊が米軍の護衛空母部隊と偶然に鉢合わせた事で発
生したものであった。
米軍からすれば、突然の悪夢のような出来事。しかし、絶望的の中で果敢に敵へ立ち向かう艦があった。護衛駆逐艦『サミュエル・B・ロバーツ』--後に「戦艦のように戦った護衛駆逐艦」の愛称を得る事になる彼女は、レイテ湾の友軍を守るため、圧倒的な戦力を有する敵へと戦いを挑む……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-23 23:01:41
20464文字
会話率:44%
世代は移りゆく・・・
始まりは1965年の最後の一日、イタリアは驚愕する。そこは、緑広がる世界。なんちゃってリアル系のファンタジー世界にイタリアがお邪魔する架空戦記、艦隊決戦もあるよ
が、ここに始まる
最終更新:2013-11-04 18:44:29
267475文字
会話率:56%
1941年…
アメリカ国務長官コーデル・ハルによって、日本側が最後通牒と受け取るハルノートが突き付けられた。
日本側はこれを拒否、日米間の緊張は一気に高まることとなった。
連合艦隊司令長官山本五十六は、秘密裏にハワイ真珠湾への奇襲攻撃を企画
する。
『戦艦部隊を中心とするハワイ太平洋艦隊の撃滅』
史実とは異なる真珠湾攻撃
果たしてその結末は…
そしてその後の戦争の行方とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-01 15:10:54
16811文字
会話率:16%