『▶︎逃げる』から始まる光の子ルナと上級冒険者シリウスの二人ほのぼの旅
偏屈な皇子に目をつけられ、精神的に衰弱していくティアラ。そんな彼女を見かねたカイルは「もう、逃げようか」と提案する。ティアラは「そんな簡単に?」と思いながらも、あれ
よあれよという間に本当に帝国を脱出することに。
舞台は帝国を出て隣国で静養を経た後、それぞれ名前をルナ(ティアラ)とシリウス(カイル)へと変え、二人が旅を始めるようになった頃からのお話です。
(※このお話は『私の見た目が幼いせいで私と婚約者様は「幼女と保護者」のようで困っています』という小説のアナザーストーリーです。もしも三章途中の本編から離脱したら…な物語で、本編はお貴族学園もの。こちらは冒険ファンタジーへと進むお話です。)
※『私の見た目が幼いせいで〜』の外伝〜もう一つの物語へ〜にて、プロローグを公開しています(こちらではエピローグとして公開予定になります)
※なろうでは一部小説を少し大人向けな部分を削ってます。カクヨムでは全部公開予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 00:00:00
41706文字
会話率:68%
「一緒に寝ようと思って」
嘘で家族になった相手に言われたら、戸惑うだろうね?
その言葉の主、平沼・美怜(ひらぬま・みれい)は家族に幻想を抱いていた。
虐められた過去にあり、白い容姿のアルビノを隠して地味に生きるのが目標だ。
主人
公、望は、当然にアルビノを皆の前に晒しあげた。
結果、美怜とは仲違いをし、関係修復の反動で家族愛情表現が過激化。
また、美怜への虐めや僕らの仲違いを画策し、返り討ちにされた鳳凰寺・ソラは紆余曲折の上、望にベタぼれ、肉食的なアプローチをしてくることになる。
そんな二者二様のアプローチに困惑させられるも、甘々な生活を受け入れていく破天荒ラブコメシリアルホームドラマ!
<二部>
ソラの妹、リクは望に初恋をした。
ただ全てにおいてソラに勝てないと、自覚し、諦めてしまっているリクは悩み、苦しむ。
そんな彼女を望と美怜が救う物語。
<三部>
美怜の育て親である妖怪ロリババァ、唯莉、は姉であり故人の悠莉から逃げ続けている。
唯莉のために、美怜と望は奮闘する。
<四部>
バタバタコメディ編。
※第二部から甘々、シリアル部分が激増します。要コーヒー。
※舞台は舞鶴ですがフィクションを含みます。
※基本、甘依存です。ヤンデレません。
一話、大体3000文字程度の読み切りサイズ
PV10万! ポイント400! BM130! 突破ありがとうございます。
「ブクマ、ポイント、レビュー、感想頂いた方には感謝を! ひじょーに糧に成ります!」
※カクヨムにも掲載、アルファポリスには外部リンク
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 09:31:31
536241文字
会話率:32%
ツイッターでエプロン、萌え死とお題が出たので、4件投稿。
それを編集した短編集です。
シチュエーションの練習で、ツイッターで呟ける範囲での文字制限あり。
編集内容は、文字の大きさ、会話空白の訂正など。
4件目は
依存性のある家族計画 ~
嘘から始まる家族計画には白く可愛い妹と相互依存を引き起こす可能性があるようです~ https://ncode.syosetu.com/n0468fz/
よりキャラ引用。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-03 01:04:04
504文字
会話率:58%
俺こと玄井景吉(くろい かげよし)は、コミュ障をこじらせた典型的な陰キャの高校1年生だ。しかし、俺には唯一の友がいる。それは幼馴染の玄井澄恵(くろい すみえ)だ。苗字は一緒だが、ただの偶然で家族というわけではない。
そんな澄恵も、学校で
は俺しか友達がいない。つまり、俺と澄恵は陰キャボッチの二人が共鳴合体することで「一応、友達いますけど(焦)」という体面を保つことに成功した相互依存関係にあるのだ!
すべては、にっくき陽キャ共から身を守るため、固い友情で結ばれた俺たちは、今日も学校で二人だけの聖域に引きこもり、傷を舐め合うように戯れる。
そんな俺にも悩みがある。表面上は友達として澄恵と接しているが、俺は澄恵のことが好きだ。ぶっちゃけ付き合って毎日イチャイチャしたい。
だが、陰キャすぎる俺は澄恵に気持ちを伝えられずにいる。澄恵の方も思わせぶりな態度をとるクセに、その気はゼロといった感じだ。
やはり、陰キャの俺たちはただの友達として戯れ続けるしかないのか。
そんなの嫌だ。俺は澄恵と付き合って、毎日イチャイチャしたいのだ。どうにかして、澄恵との距離を縮める必要があるだろう。
まず手始めに……何をすればいいんだ? コミュ障だからわからんわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-13 18:14:58
58517文字
会話率:21%
紫乃宮啓は、依存して。陽乃本椎奈は、理解する。
相互依存は、甘く深くて。どうにも、抜け出すことはできないようで。
これは、紫乃宮啓と彼女の辿った、決意と訣別の、物語。
「僕の世界は、変わらない・・・。変わってくれやしない。」
『生
きる』とはどういうことかを、いまこそ問おう。
思った以上にしっくりこなかったので、改題。2018/08/06折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 18:06:02
16616文字
会話率:36%
ヤンデレ兄とニート妹は互いに依存しあっている。
これはどこまでもまっすぐで、そして果てしなく歪んだ二人のお話。
※ヤンデレ兄とニート妹シリーズの連載短編集です。
最終更新:2016-04-14 15:26:12
18157文字
会話率:35%
地球上の命は相互依存で成り立っています。
どんな命にも価値があるのです。
特に人間の命に対して、己如きの分際が勘違いをして、優劣を付けたり、生殺与奪するなど、以ての外だということに盲目となってしまったら、それはとても不幸な人生なのです。
生
命の尊厳とは…?
あなたは何と答えますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-05 10:00:00
3311文字
会話率:0%
かつて異世界トリップしてきた子供が少年になって王様になったお話。大嫌いな世界で、唯一の友達に依存して、ひっそり濃い執着を向けられています。自サイトに少量掲載しているものを焼き直して載せていますので悪しからず。
最終更新:2014-02-28 10:22:06
23940文字
会話率:30%
大地の多くが砂に覆われ、魔物も跋扈する世界。砂漠を旅しながら魔物と戦う神師の少年と、その契約魔獣な青年の異世界ファンタジーです。主人公ペアは相互依存型で心情的にはBLだけど、直接的な表現はありません。
最終更新:2013-09-18 06:00:00
81274文字
会話率:44%
俺たちは、双子だ。そして、大概がいないと、きっと何もできなくなるだろう。
最終更新:2013-08-20 00:00:00
384文字
会話率:43%
月擬人化なお話。月に魅入られた女の子と月(擬人化)がひたすらちゅっちゅらぶらぶしてます。
――新月の真夜中にしか逢うことはできない。美しい白金色の魔物と、その魔物に好かれた哀れな少女。二人は儀式にも似た逢瀬を繰り返し、そして今日。少女は
魔物と同じ存在になることを決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 14:00:00
4875文字
会話率:44%
"自分"を探し、偽り続ける零は、街中で死を望む少女、空と出会う。どこか似通った互いの中に本当の自分の面影を見つけた二人は、戸惑いながら依存していく。見失ってしまった"自分"を、映し出す鏡。大切で、手
放せない。でもそれは、鏡の中の自分を? 一人の人間としての相手を? 共に過ごすにつれて育っていく疑問に、愛でも恋でもない依存関係を崩すことができない。
※Vive hodie.より転載。(プロローグ~第一話終了)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-05 06:00:00
7104文字
会話率:6%
相互依存している少女達のお話。
固い絆も、視点を変えれば悪循環。
最終更新:2012-02-26 22:26:56
1023文字
会話率:27%
この世には三つの世界があった。─仙界《せんかい》と、人界《じんかい》と、泉界《せんかい》と。仙界は仙人の住む世界、人界は我らが現世《うつしよ》、人間が住む世界。そして、泉界は死者や魔物の住む世界。この三つの世界は拮抗し、相互依存し、バランス
を保ち続けていた。そのはずが、近頃それは歪み始め、均衡は崩れつつあった!!その歪みを是正するため、均衡保持活動集団『霧雨《きりさめ》』が動き出す。主人公霞持秀一《かじしゅういち》はある事件をきっかけとして霧雨にスカウトされ、霧雨の一員としてハードな活動に参加して行くのだが・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-06 02:33:14
45887文字
会話率:46%