なろうで婚約破棄物を幾つも読んで思ったのですが、破棄後に別の所へ嫁がされて、愛するつもりはないとか言われつつも極端に虐げられることなく無視される程度で衣食住を提供されるような立場って理想だなあ……と。
生活に疲れているおばちゃんならでは
の感想でしょうかね。
気ままに暮らせるのに、わざわざその相手ないしそれ以外の男と恋愛関係になるのは面倒じゃない?とも。
ずっとそのままじゃいかんのでしょうかね。
物語として成立しない?あれ?
と思ったので書いてみました。
長くなり過ぎたので幾つかにわけます。
しかし、
人のすなるテンプレといふものを我もしてみんとてする、とやってみたものの。
なんだか慣れないし、やっぱり妙な感じになりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 03:41:16
484061文字
会話率:27%
世羅勇那は疲れている。
昼は学校、夜はコンビニ。ときおりギャングを狩っている。
世羅勇那は疲れている。
特級ヒロインの維持コストは大変だけど、辛くはない。
世羅勇那は疲れている。
過去も未来も、トラブルだって、全部まるごと「独占」する。
世羅勇那は幸せだ。
腐った過去は置いてきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 09:10:00
121167文字
会話率:32%
新学期、同じクラスになったのは、名前しか知らなかったはずの彼女だった。
紫陽花の咲く季節、
教室はきれいで、穏やかで、どこか閉じていて。
誰もが笑い合い、空気を読み、
そして、誰にも言えない「嘘」を隠している。
空気を読んで笑う少女。
自分を演じる少年。
優しさに疲れている子。
何も見ないふりをする大人。
――だけど、誰もがほんとうは、誰かに気づいてほしかった。
これは、クラスメイト30人の視点から描かれる、
ひとつの教室の、静かで確かな物語。
「紫陽花には、毒がある。でも――それだけじゃない」
嘘のようで、本当だった、
ありふれた青春の、ありふれない結末まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 12:00:00
28943文字
会話率:13%
※これはあらすじではありません。
では何ですか?
さあ、何でしょう。
トントントン……。
病院の個室のドアが突如叩かれる。
「はい」
「失礼します。療養中に申し訳ありません。少しお話をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか?」
返事をし
て間もなく病室に入ってきた2人組の男性。
不慣れな敬語を使うのは初老を過ぎた50前後とみられる男性だ。
「あ、すみません。怪しい者ではありません」
対応しようと立ち上がった母に対し、横にいた若い男性が何かを母に見せている。
「刑事……さん?」
どうやら警察手帳を見せていたようだ。
「突然すみませんね。○○さん……あなたが山道に倒れていた件と××さんが失踪している件についてお話をお聞きできますか?」
「はい……。何をお話すればよろしいのでしょうか?」
「率直にお聞きしますが、あなたが傷だらけで倒れていた件について。誰か……人や動物に襲われた事件ですか?それとも滑落などの事故ですか?」
「襲われた……。動物……?刑事さんはファンタジー作品に登場するようなモンスターは存在すると思いますか?」
質問を質問で返す青年。
その後も警察が質問をするものの中々要領を得る事が出来ない。
「では、質問を変えましょう。今、××さんは何処に居るかご存じですか?」
業を煮やした警察が質問内容を変更する。
「××……。あれは何処なんでしょう……」
青年の頬を一筋の涙が伝う。
「××さんはまだご存命ですか?」
「……はい。生きています。でも2度と会えないでしょう」
「大怪我をして動けないとかですか?」
「いえ、とても元気ですよ」
1つ目の質問に続き、話の要領を得ない回答を繰り返している。
「お母さん、スマホ取って。バッグに入ってるから」
青年は側にいた母に指示を出しバッグからスマホを取り出してもらう。
渡されたスマホを操作し、2人の警察に保存していた写真を見せる。
1つ1つ当時の状況を思い出すように説明をしながらの作業。
「これで全てです。すみません、疲れているので休ませていただいてもよろしいですか」
スマホ内の写真を全て説明し終わり、青年が話を締める。
「長時間失礼しました。また後日改めてお話お聞かせください。ご協力感謝いたします」
青年の────
続きは有料会員様限定配信(冗談です)
すみません。もう少し先があったのですが、あらすじの文字数制限……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 20:00:00
231571文字
会話率:45%
【完結まで更新予約済】「第四王子ルシファー! 軟弱なうえに問題行動ばかり起こしよって! ごく潰しは出ていけ!」強い魔法の力を持ちながらも、肉体の屈強さこそ正義とされるグラディウス王国においてルシファーは見下されていた。努力が認められず問題行
動を起こすようになったルシファーは、少年の姿に変えられたあげく父王直々に追放され、自棄になり街中で倒れてしまう。彼を拾ったのは、かつてルシファーに「何でも拾ってきてしまう」呪いをかけられたベアトリクス伯爵令嬢、通称ゴミ屋敷令嬢だった。ふたりは共同生活を始めることになるが――?
疲れているときにもおすすめ。肩の力を抜いて笑って読める、痛快異世界恋愛ファンタジー!
※以前同タイトルで投稿していた作品を半分以上改稿して投稿しています(旧作は取り下げ済み)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 10:48:05
127153文字
会話率:43%
色々疲れているのでまた書きました
キーワード:
最終更新:2025-04-16 09:13:36
648文字
会話率:5%
大谷紀乃は、普通の中学生。……五歳のころに出会った幽霊にずっと疲れていることを除けば。ある日親友が何者かに突き落とされ、大けがを負う事件が起こる。犯人探しに燃える中、「明治時代にタイムスリップして歴史を変えろ」と謎の青年に頼まれて……。
幽霊×タイムスリップ×明治モダン×復讐劇×旅館お仕事
闇鍋混沌なタイムスリップ物語になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 17:55:45
34980文字
会話率:48%
アイリーンは婚約者の母親の葬儀でうつらうつらとしていた。
彼女は多大な功績を残した聖女であり、その特性から衰えてからは水の魔法を持つアイリーンの介護を必要としたので、婚前の身でありながらもアイリーンは苛酷な介護を乗り越えた。
悲
しむ気持ちと、これでぐっすりと眠れるという気持ちが拮抗している中で、婚約者のオスカーに「疲れているのだから、眠っていい」と言われて優しい婚約者を嬉しく思いながら眠った。
しかしその隙に、アイリーンは弱った聖女と介護に明け暮れるオスカーをしり目に、夜な夜な遊び回っていたという話が広められ、心身共にボロボロの状態で婚約を破棄された。
そうして捨てられたアイリーンは、聖女から受け継いだとても大切な物を使って彼に仕返しをすることにしたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 20:11:37
13873文字
会話率:32%
ナンセンスギャグ笑劇オチあり。
最初に、漫談風の長い前口上、前フリ、話のマクラがありますが、この時点で、「なにかおかしい」と感じ取っていただけたらと思います。
軽〜く読んでください。
特に、疲れている方や悩んでいる方の、一服の清涼剤
になればと思います。
この短編小説は、先に小説家になろうで発表した
「魔球少女の学園ハーレムライフ 〜 消える魔球を投げる野球少女は投手危機の高校野球部を救うべく男装男子部員登録して甲子園に挑むもクラスの女子から“美少女なボーイッシュ”とオモチャにされ大迷惑!!」
という連載長編小説の中で、登場人物によるコントとして発表したものを、改めて短編として、発表するものです。
この短編を気に入っていただけた方は、是非、長編本編もご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 16:51:07
4973文字
会話率:10%
炒めている最中の春雨を見ていると、なにか沢山の眼に見えてきやしないかい?
きっと私がそう言えば、幾らか共感してくれるだろうか。
炒めている最中の春雨を見ていると、それが突然形を成して喋り出したんだ。
きっと私がそう言っても、誰も信
じやしないだろう。
見間違いだ。きっとそう。疲れているんだ。早く寝ろ。
私もそう思ってた。
それは高二の春、スプリングレインを炒めていた時のこと….折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 06:00:00
3968文字
会話率:38%
ひかりが丘住宅線のバスで、仕事で疲れている鶴居紺珠はゆとりのある料理人の宵宮木花が気になってしまう。
最終更新:2025-01-11 08:00:00
16328文字
会話率:23%
色んな人に会って色んな考えを知る中で、自分の中の考え方の傾向もわかったりする。SNSは自分にはない考えを知るために使いたい。受け入れられないときは自分の気持ちが疲れていることが多いから使わない。
最終更新:2025-01-07 23:40:47
943文字
会話率:0%
ネガティブ短歌です。
最終更新:2024-09-09 08:15:43
267文字
会話率:0%
ああ、今日は疲れたな。
対応する人も疲れている人が多いな。
凹みすぎないちょっとの元気がちょうどいい。
最終更新:2024-05-27 22:37:40
385文字
会話率:0%
伯爵令嬢のセシリアと王太子のルシアンは幼少期からの許嫁。
ふたりは仲睦まじく、セシリアが17歳になった春、皆に祝福されながら婚儀を済ませたが、緊張しながら迎えた初夜では何も起こらなかった。
その夜はルシアンが疲れているのかと考えていたが、翌
日以降も何も起こらない。
男女のあれこれには疎いセシリアでも、次第にルシアンとの夫婦生活に違和感を持ち始める。
そこで、そもそもセシリアどころか女性に興味がなく、実は男色家なのではいかと彼女は夫を訝り、自身がお飾りの妻である可能性に突き当たる。
そんなセシリアの疑念の裏で、ルシアンは王座を継ぐ者として課せられた試練によって、彼女を愛おしく思いながらも触れることが許されず、精神を疲弊させていた。
※pixiv、カクヨムにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 00:02:33
10606文字
会話率:36%
「ふーっ……」
『おや、朝からお疲れのようですね』
「ん、ああ、昨夜飲みすぎちゃってさ。それで寝坊して、朝から大慌てだったよ。ははは」
『でも、会社には遅刻しませんでしたね。立派ですよ』
「ふふっ、ありがとな。あ、今の話、課長には内
緒だぞ」
『もちろんです。それで、眠気覚ましにコーヒーでもお持ちしましょうか?』
「ああ、頼むよ」
『かしこまりました』と一太郎は言って、給湯室のほうへと歩いて行った。まったく、よくできたロボット、いや同僚だ。
おれは軽く伸びをしながらオフィス内を見渡した。社員たちは朝からきびきびと働いている。その中に混じるロボットたちも、まるで人間のように動いている。うちの会社では社員の三分の一がロボットだ。彼らは通常業務だけでなく、今のように周囲のサポートも欠かさない。疲れていると気づけば気遣いの言葉をかけてくれるし、時には冗談まで飛ばして場を和ませる。ロボット開発が進んだおかげだ。最近では、ロボットが「家族」の一員として迎えられる家庭も増えているという。何も不思議なことではない。彼らは人間味があり、心を癒す存在だ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-08 11:00:00
4511文字
会話率:88%
――何か、何かがおかしい。
「先生、お疲れ様です」
――なぜか、さっきから胸騒ぎがする。
「今日も素晴らしい手術でした。患者の脳に残っていた銃弾を見事に取り除いて、私、感動しました!」
――何かを忘れているような……。
「あ
の、先生、大丈夫ですか? お疲れのようですが……」
――そうか、疲れているだけだ……本当にそうなのか?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-21 11:00:00
816文字
会話率:37%
『なんだ、取らないの?』
「えっ」
『今、熱い視線くれたよね? まあ、また会えるかもしれないしね。その間、よく考えるといいさ』
「え、嘘、待って」
『待てないよ。見ればわかるだろーう…………』
……と、落ち着いて、あたし。こ
れは夢……じゃない。ええ、現実。間違いなく、あたしはこの足でこの回転寿司に来た。
じゃあ、あたし……うん、疲れているんだろうな。だって有り得ないじゃない。エビがレーンの上から話しかけてきたなんて……。
ええ、幻聴に決まってる。それもにぎり。にぎりよ。つまりエビの死体の、その肉片じゃない。うわっ、そう考えると他のも何か気持ち悪く思えてきた。まだそんなに食べてないのに……。
ふっー、大丈夫。気を取り直して、お茶を淹れて、よし……。
『やあ。また来たよー』
「嘘でしょ、なんで? ねえなんで?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 11:00:00
1982文字
会話率:72%
とある宗教2世の僕は今日も熱心に伝道活動に勤しむ。
体はいつも疲れているが、それなりに満足している。
そんな中、同じ宗教ですらっとした美しい女性と出会う。
そこからなぜか僕の人生が狂っていく。
正しいことをしているはずなのに。
最終更新:2024-11-03 00:19:34
31046文字
会話率:22%
もう一度、チャンスが与えられた?
なんの疑問もなく感謝したのは、どれほど昔のことになるだろう。おそらくは、そう、千年くらい。
王女、聖女、メイド、孤児、奴隷、アイドル、革命家。
果てしなく続く、生と死の繰り返し。
五十以上の人生を
歩んできた私の今生は、アリア・ユーイン。
役目を引き受けてしまっているからには、そのこと自体に後悔はしていないけれど、本当に疲れていることは事実。たまには、のんびりと、穏やかな人生を過ごさせてくれてもいいだろう。
そう思っているのに、なぜか、気づけば周りは私を放っておいてはくれないし、いつの間にやら、巻き込まれていることばっかりで……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 00:00:00
973687文字
会話率:37%
本が好きな少学4年生の少女、綾崎梨菜はある日自身の運命を変える1冊の本と出合う。
その後、彼女は不思議な夢を見ることになる。
夢の中に見知らぬ少女が出てきて助けを求めてきたのである。
梨菜は最初、こんな夢を見るのは疲れているからだと考
えた。
だが、それが夢ではなく紛れもない現実だということが後々発覚するのである。
そして異世界で出会った3人の仲間たち。
梨菜は彼女たちと共に成長していき、そして……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 07:07:47
64326文字
会話率:10%
眠れない。眠たくないわけではない。寝ようと思ってベッドにも入る。
しかし、ベッドで眠れない悶々とした時間を過ごす。
そうこうしているうちに、いつの間にか眠っている。しかし今度は起きられない。
目覚ましをいっぱいセットして這うように起き、何
とか仕事には行けている。
そんなことが10日間くらい続いているA子さんの日常をすこし覗いてみましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 08:16:32
12789文字
会話率:2%
ありふれた自殺志願者の考え方
最終更新:2024-08-01 20:07:51
348文字
会話率:0%
疲れているので、ちょっと喋りすぎました。
©️七瀬渚 2024
https://ncode.syosetu.com/n3378jh/
禁止私自转载、加工
禁止私自轉載、加工
無断複写・転載を禁止します。
最終更新:2024-07-16 22:03:03
745文字
会話率:0%