産まれた時から一緒の二人は、距離感バグった幼馴染。
そんな『幼馴染以上恋人未満』の二人が、周りから「え?あれでまだ付き合ってないの?」と言われつつ、見守られているお話。
本編は全34話。番外編は不定期に更新されます。
※番外編の1話だ
けがR18だったため、ムーンライトノベルズさんに公開していましたが、1話だけのためにR18を付けるのは心苦しく、番外編の1話をカットし、小説家になろうさんへ公開し直すことにしました。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 12:30:00
8619文字
会話率:26%
ある場所から帰ってきた彼女がとこに伏している。
何時もの溌剌とした姿はそこにはなく、ただ発熱と嘔吐に苦しむ姿だけがあった。
彼女に頼まれて呼ばれた知人は、何をするでもなく、彼女に触れる。
ただの好転反応だよ。
注意事項1
起承転結はあり
ません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
身体だりぃ〜。と思いながら、書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:11:21
1081文字
会話率:43%
アヴェートワ公爵家に産まれた時から前世の記憶があったルチル。
成長するにつれて、自身が公爵令嬢であること、転生した世界では魔法があること等を知っていく。
「やっぱり…あくやくれいじょうでしゅよね…。」
3歳の誕生日をキッカケに悪役令嬢に
ならない為に、同じ歳の王子様と距離を取ることを決意。
領地に引き籠り、以前から食べたかったスイーツを開発して楽しい日々を送っていた。
王子や王家とは距離を取ると決めていたのに、ある日王子と出会い、王子と過ごす日々に、王子を推しとして愛でることに幸せを感じるようになる。
王子の笑顔を見たいが、家族のために悪役令嬢にはなりたくない。
平和が1番!虐め反対!
え?ここって本の中だったの?それも18禁エロエロ小説!?嘘でしょー!
前世往生した経験豊富な女性が、自分や自分の周りを平和にしていこうと奮闘するお話です。
前半→子供時代、後半→学生時代となります。
ざまぁはありません。
虐めや過激な発言がありますので15禁とさせていただきます。
1ページ辺りの本文の長さは一定ではありません。区切りがいいところで切り替えたいと思っています。
拙い文章になりますが、楽しんで読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 12:08:55
844051文字
会話率:39%
アーナヒターはスプンタ・ナザル教の上級祭司の娘であり、ホルシードハーク帝国のハレムに輿入れすることが決まっていた。
そのため、父の命令で薔薇のモスクで良縁祈願をさせられていた。
そのとき―――日本でシンガーをしていた過去を思い出し、歌いたい
という情熱が湧き上がって来た。
しかし、産まれた時から輿入れは決まっていた事。断ることはできない。邪悪な気配の王の婚約者となるが、そこに王に瓜二つの謎の男が現れる。
彼は四弦のバルバットを操る吟遊詩人だった。
彼は自分の計画に協力することを条件に彼女に歌う機会を与える約束をする。そして、アーナヒターは『顔出しNG』の吟遊詩人となるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 15:00:00
98445文字
会話率:35%
あらすじ
「この魔力無しのクズが!」
ルルティーナ・アンブローズはポーション職人です。
治癒魔法の名家であるアンブローズ侯爵家の次女でしたが、魔力が無いために産まれた時から虐待され、ポーション職人になることを強要されました。
特に激しい
暴力を振るうのは、長女のララベーラです。ララベーラは治癒魔法の使い手ですが、非常に残酷な性格をしています。
魔力無しのルルティーナを見下し、ポーションを治癒魔法に劣ると馬鹿にしていました。
悲惨な環境にいたルルティーナですが、全ては自分が魔力無しだからと耐えていました。
誰のことも恨まず、一生懸命ポーションを作り続けました。
「薬の女神様にお祈り申し上げます。どうか、このポーションを飲む方を少しでも癒せますように」
そんなある日。ルルティーナは、ララベーラの代わりに辺境に行くよう命じられます。
それは、辺境騎士団団長アドリアン・ベルダール伯爵。通称「惨殺伯爵」からの要請でした。
ルルティーナは、魔獣から国を守ってくれている辺境騎士団のために旅立ちます。
そして、人生が大きく変わるのでした。
アルファポリス様でも掲載しています。
あらすじ、タイトルは途中で変えるかもしれません。女性に対する差別的な表現や、暴力的な描写があるためR15にしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 17:20:00
344304文字
会話率:39%
公爵令嬢マレシアナは産まれた時から殿下と過ごし、婚約者として育ってきた。お互い恋愛を超えた信頼関係で結ばれていたと思っていたのは、私だけだったの?入学してきた美しい子爵令嬢に殿下の側を奪われそうになる危機。
殿下、もう私とも子爵令嬢とも恋愛
ごっこは終わりです。
※主人公は違いますが連載中のマレシアナと殿下の話の部分掲載です。
本編を読んでいなくても大丈夫にしたつもりです。
子爵令嬢のその後は本編に掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 21:41:57
4343文字
会話率:0%
産まれた時から膨大な魔力を持って産まれたメリア。だか身に宿る魔力が多すぎて魔力暴走を起こしてしまう。物を飛ばし、部屋を凍らせ、雷を落とし、災害を起こした。ある日魔力暴走で王妃の足を欠損させ激怒した国王に王女は塔に幽閉するという王命を出される
。保母の頼みで5歳までは王城に過ごしてもいいということになったが、その時がついにやってきた。
塔で無気力に過ごしているある日バサバサと窓から黒い鳥が入ってきて、その日から鳥との交流をするようになる。
ある夜その鳥が男になって「君を貰いにきた」と言ってきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 05:20:27
6416文字
会話率:45%
産まれた時から人の感情が色に見える力を持つ少女、望結。小学3年生になった彼女はある日、自分の特別な力に気づき、母親の美空に打ち明ける。以来、望結は出会う人々のオーラの色を観察し、ノートに記録していく。喜びはピンクや黄色、悲しみは灰色。色を通
して、望結は人々の心の動きを感じ取っていた。
そんな中、近所で通り魔事件が多発。美空と買い物に出かけた際、望結は犯人のオーラが黒いと告げる。直後、美空は被害に遭うが、望結の的確な証言が犯人逮捕に繋がる。望結は警察から感謝状を贈られる。
月日が流れ、望結は中学生になる。初めての登校日、色とりどりのオーラが輝く生徒たちの中で、望結は小学3年生の時に一度だけ出会った、オーラの色が全く見えなかった男の子と再会する。
なぜ彼のオーラは見えないのか?特別な力を持つ望結と、色を持たない謎の少年。二人の再会は、望結の日常に新たな疑問と探求心をもたらす。これから、望結は彼の見えない色を通して、どんな心の秘密に触れていくのだろうか。彼女の特別な力は、まだ知らぬ世界への扉を開こうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 16:00:00
5623文字
会話率:34%
能力───それは突如として人類に与えられた進化である。
能力は人類に革命的な発展をもたらしたが、同時に争うための強大な力を渡してしまった。
人類が勝手に決めた能力ランク【G〜S】により産まれた時から高い地位を持つ者、世間から淘汰
される者が決まっていた。
そんな中俺は、Gランク淘汰される者として産まれてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 22:09:49
3950文字
会話率:52%
私には解けない呪いがついている。__産まれた時からずっと。
優秀なリー侯爵家の一人娘として産まれたシェリー。
産まれながらにして、彼女の血液には〝不思議な力〟が備わっていた。だがその正しい情報を、王家のジーク殿下や周りの者が知る前に、彼女
の人生は必ず終わりを遂げてしまう。
それは貴族学校のクラスメイトでもあったルキが関係していた。
ルキは年齢と共に大きくなるシェリーの力を抑えることを条件に、彼女に協力するが、実はそれはルキの狙いで、シェリーは騙されて一方的な契約を結ばされただけだった。
秀才のルキの〝呪い〟を解くには、殿下の魔法の力が必要だった。だがしかし、殿下には仲睦まじい聖女アネシアがついており、シェリーはとある理由から、公的に近づくことすら出来なかった。その為、ルキの呪いでシェリーは命を落としてしまう。
だが、それだけで終わらない。ルキの呪いは魂が枯渇するまで終わらず、死んでも死んでも、同じ人生を繰り返す。そして必ずと言っていいほど、ルキと関わり、必ず死んだ。
6回目の人生がスタートし始めた時、シェリーは次も死ぬのなら、……ルキに出逢う前に死ぬ方法を考えよう。
同じように始まった6回目。でも、あるキッカケから、シェリーの運命が変わり始めた。
シェリーは呪いの業を解けるのか?
※気まぐれに思いついた作品を書いてみます。
子育て中の為、更新は超超亀亀です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 23:26:55
92254文字
会話率:53%
夜骨 海翔は産まれた時から身体に障害を負っていて、特殊な液体に満たされたカプセルの中で15年間生きて来た。
そんな彼に主治医の重松医師にVRゲームを使う最新の治療を行われる事になった。
最終更新:2025-01-01 21:05:56
14830文字
会話率:52%
「カーラ!お前は身体が弱いのだから大人しくしていなさいッ!」
「――嫌よッ!私は自分のしたいことをするのッ!」
私は産まれた時から身体が弱い。
今まで色々なお医者様に診察を受けた。
でも、どのお医者様も治療することはでき
なかった。
何故身体が弱いのか原因すら不明だ。
確かに分かるのはなにかの病魔が私のことを蝕んでいること。
それだけは確かだった。
身体が弱くできないこともあったが、私は自分がやりたいと思ったことはやってきた。
自分の人生に後悔を残しておきたくなかったから。
しかし、ある時から父が貴族との婚約話を持ってくるようになった。
私の父は商人としては大成しているが、親としては最低の部類だと思う。
娘のことは自分の道具くらいにしか思っていない。
婚約話を持ってくるようになったのも、貴族との繋がりや、儲け話の為なのだと思っている。
だから、今までのお見合いは全て破談になるように仕向けてきた。
そもそもこの身体の弱さで婚約、結婚など相手に迷惑がかかるだけだ。
そんな折、父から、これが最後だから。と言われ向かったお見合いの席。
そこで出会ったのだ。
操ら令息と言われるマニキュレイトに。
そして言ってしまったのだ。
「貴方といてもつまらないわ……」と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 20:59:39
4487文字
会話率:25%
リサには産まれた時からの婚約者タイラーがいる。祖父たちの願いで実現したこの婚約だが、十六になるまで一度も会ったことが無い。出した手紙にも、一度として返事が来たことも無い。それでもリサは手紙を出し続けた。そんな時、タイラーの祖父が亡くなり、こ
の婚約を解消しようと模索するのだが......。
すぐに読める短編です。暇つぶしにどうぞ。
※他サイトでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-04 16:22:32
8045文字
会話率:37%
弟は産まれた時から身体が弱く、小さい頃は入退院を繰り返していた。
………
セピア色の喫茶店。クリームソーダの翡翠色とルビーのようなさくらんぼだけが鮮やかな色を放っている。
これが私の「クリームソーダ」の記憶。
最終更新:2024-08-22 08:11:53
1647文字
会話率:0%
剣や魔法が当たり前にある世界、皆魔力を持って生まれてくるのが当たり前のそんな世界。そんな世界の片隅のとある小さな村で暮らす少女、名はリンゼル。少女は周囲から無能のリンゼルと呼ばれていた。少女は産まれた時から魔力を持たなかった。それだけならま
だしも、少女は何をやっても失敗ばかり、あれもこれもそれも、皆より覚えるのが遅く、物覚えが悪ければ何の役にも立たない、本当に正真正銘の無能であった。
そんな無能少女リンゼルは村からも家族から苛められ暴力や罵倒の対象になるには時間の問題だった。
ある日妹のピーリフが王都の魔法学園への入学決まり、幼いピーリフを連れて両親は王都へ引っ越す事に、ただし、リンゼルを除いて。
絶望するリンゼルはただ一人、味方のいない村で立ち尽くしていたーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 20:55:27
213569文字
会話率:63%
産まれた時から蜂に好かれ、それを生かして養蜂家として活動していた主人公はある日突然異世界へと転移してしまう。あまりにも突然の事に混乱する彼の前に現れたのは人間にエルフに獣人に蜂!?
人よりもデカい蜂たちは瞬く間に全滅させ、あまりの光景に彼は
気を失ってしまう。そして目覚めた時にはなんと巨大な蜂の巣の中で、傍らには女王蜂が。だけど襲われる心配はなく、彼の特異体質は異世界の蜂相手にも有効だったようで……?
これは蜂に好かれる特異体質を持った男と異世界において天災とまで呼ばれる蜂たちの何処か奇妙な物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 08:00:00
5233文字
会話率:33%
産まれた時から各々の特殊能力が付与されるこの世界
ひょんなことから恋愛が課題となって!?
最終更新:2024-08-07 16:18:53
2882文字
会話率:56%
産まれた時からお隣さん
成長したら幼馴染み
いつまで続くかは知らないけれど、きっと行くとこまで行くのだろう
そんな二人の良くある1日
キーワード:
最終更新:2024-07-06 17:21:40
2018文字
会話率:47%
産まれた時から異常な身体能力を持て余し、あまりに常識から逸脱した力を持つため"怪物"と呼ばれ恐れられた。
そんな主人公は突如異世界に勇者として召喚され、魔王討伐を命じられる。異世界でもその怪物っぷりを発揮し魔族を駆逐して
いき、魔王を討伐した。
褒美に元の世界に送還された主人公だが、そこは自身が居た100年後の地球であり、世界には怪異が溢れ、人々がまるで魔法のような力を持って戦うファンタジーな世界に様変わりしていた。
これは最強故に孤独な勇者と落ちこぼれお嬢様の下剋上救世物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 19:50:21
58983文字
会話率:25%
リュウの右眼には、漫才師の歪な[間]が、ハッキリと見えている。
ボケの[間]も、ツッコミの[間]も、イマイチ歪つ。
経験を積んだ、面白い漫才師は、[間]が適度な大きさ広さで、円みを帯びている。
リュウの右眼は、完全白眼。
瞳が無い、黒い部
分が無い。
血走っているような血管も、無い。
完全、真っ白。
が、良く見ると、境は、ある。
瞳に相当する白眼部分は、心なしか、赤っぽい。
それ以外の部分は、心なしか、黒っぽい。
動き方も、異なっている。
赤っぽい白眼部分と、黒っぽい白眼部分は、別々に、独自に、動いている。
連動していない。
それが、境を、更に、際立たせている。
リュウの右眼は、見えない。
通常の風景は、見えない。
が、あるものは、見える。
それが、[間]。
[間]とか[空間の空き]とか例えられる、スペースの空き部分が、視覚的に、見える。
観念的な[間]も、物理的な[間]も、見える。
観念的な[間]で云えば、今のように、漫才師のボケとツッコミの[間]が、見える。
家族間、夫婦間、恋人間、友人間等の、心の隙[間]も、見える。
物理的には、建物の[間]とか、家具の[間]とか、物品の[間]とか、そう云ったものの隙[間]が、クローズアップされたように、見える。
その様は、SF映画やロボットアニメの、コックピット画面やゴーグル画面を、思い浮かべてもらえばいい。
よって、リュウの右眼と左眼は、全く違うものを、映し出している。
その整合性を取るのは、難しい。
脳が、混乱を来たす。
リュウは、もう、慣れてしまったが。
所謂、産まれた時から、半失明。
所謂、産まれた時から、かたわ者。
所謂、産まれた時から、中途半端。
神社を訪れる度、リュウは、左右半身を、引き裂かれる。
リュウの身体そのもの土台を、青色とするならば、
右眼を中心とした右半身は、ディープ・ブルーに、
左眼を中心とした左半身は、ライト・ブルーに、
色濃く、分けられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 09:51:15
28651文字
会話率:20%