施設で育ち、母の顔すら知らずに生きてきた主人公・倉橋カナは、ある日、ふとしたきっかけで戸籍謄本を取り寄せる。そこに記されていた「出生地」は、地図にも記載のない離島 来来島。
徐々に明らかになる母の過去、そして自分の出生の真実。これは、過去を
知ろうとした女が、“知ってはならないもの”に触れてしまった物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 11:42:20
4070文字
会話率:20%
西暦二〇一六年七月。
一般高校生汐倉真昼は突如異世界に召喚された。
しかし国に濡れ衣を着せられ重症を負わされた真昼は魔物の群生地に放置されて危機に陥った。
その先に起こす真昼の行動とは……!
※上記は仮です。いい感じのあらすじが浮かんだら
そっちに変えます。
(モチベ出てきたので再執筆します。今更な典型的追放系異世界ものだけども初投稿前に要所要所の展開を最後まで作ってはいたので完結目指して頑張ります。あとカクヨムでも書いてます。2025.1追記)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 01:02:20
124321文字
会話率:38%
序章 和菓子コラム:どら焼き
名前:どら焼き(銅鑼焼き)
どのような菓子か:
小麦粉に卵、砂糖などを加えた生地を焼いて、中に小豆餡を挟んだ菓子。円形で平たい形状をしており、直径は通常8〜10cm程度。カステラのような風味の皮の間に、滑らかな
小豆餡が詰められている。
逸話・蘊蓄:
どら焼きの名前の由来には諸説あるが、最も有名なのは銅鑼(どら)に似た形と色合いからという説。江戸時代末期に考案されたとされるが、現在の二枚の皮で餡を挟む形式は大正時代に東京・上野の菓子屋「うさぎや」で誕生したと言われている。また、水戸黄門こと徳川光圀がどら焼きを好んだという伝説も残る。昭和の時代には藤子・F・不二雄のマンガ「ドラえもん」の主人公が大好物とすることで、さらに人気が高まった。
詩歌との関係:
俳諧師・松尾芭蕉に関連する逸話がある。芭蕉が弟子の河合曾良に贈った句に「何ごとの おわすれたるや 鴻の声」(何か大切なことを忘れているようだ、雁の声を聞くと)というものがあり、これに対し曾良は「たしかなり 菓子は土産に どら焼」(確かに、お土産のどら焼きを忘れていました)と返したという。歴史的には疑問があるものの、古くからどら焼きが親しまれていたことを示す逸話として知られている。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-14 00:06:18
10478文字
会話率:59%
山井直は、行方不明になっていた生地翔平から、東京から遠く離れた六科島にいると連絡を受ける。奇しくもそこは山井家のルーツとなる場所で……。現地で暮らす従弟の健とともに、二匹の精霊狸に振り回されながらも友人を探すことになったのだ。
※カクヨム
でも同名で掲載しています。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-11 01:00:26
11519文字
会話率:60%
深い闇の底で死を迎えた男は、剣と魔術が入り混じる中世のような街に転生する。
しかし、次第に先ほどまで青かった空がどす黒い赤へと塗り替えられ、城門はひび割れて血のような液を滴らせ始めた。
そして襲い来る異形の存在に身体を裂かれ、再び死の闇へ
沈む。
しかしそれは終焉ではなく、新たな地獄の扉へ続く始まりに過ぎなかった。
男は、白骨の部屋に立つ子供の人形たちの狂気、青黒い霧の洞窟など、無数の世界で生と死を繰り返す。
やがて己が何者であるかさえ思い出せなくなる中、男の魂は不可避の罰として輪廻の地獄を巡り続ける。
それでも出口のない死と再生は、次の血塗れの世界へ彼を誘うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 19:00:00
3440文字
会話率:0%
【私立創鳳高校】
1940年に阿澄財閥により創立された創鳳女子高校が時代の変化により共学化された元お嬢様高校である。
その元お嬢様高校に入学した男子生徒4人。
4人は理事長の頼みで「共学化による変化で困った生徒たちへのお悩み相談兼なん
でも屋兼盛り立て役」として『生地部』という部活に入部することに。
そんな『生地部』で巻き起こるカオス青春ギャグロマンス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 17:48:51
2631文字
会話率:35%
最近、ピザ生地を買ってる私。
キーワード:
最終更新:2025-02-21 21:22:04
657文字
会話率:4%
ジャーナリスト・スミスに助けられたヤマモトは自身の出生地『衛星』を目指す。
彼らが戦争終了間際に見た結末とは!?
最終更新:2025-01-03 10:29:09
2746文字
会話率:18%
生地を扱う商社の平凡な3男、マイケル。彼には美しく、そして素晴らしい絵の才能を持ったローズという幼馴染がいる。そんな二人には少しだけ変わった習慣があった。冬の精霊祭にマイケルがローズに物語を贈り、ローズはそんな彼の物語に絵を描くのだ。とこ
ろがある年の冬。マイケルは仕事で外国に長期出張することになり、ローズと長期間会えなくなる。それでもせめていつもの贈り物は、と物語を書くマイケル。大好きな人を想って書いた物語はちょっとした奇跡を起こします。クリスマスをイメージしたお話。読んで心が温まるようなお話を目指して書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 12:01:40
11432文字
会話率:52%
世界は戦争の渦中にある。しかし、我らが主人公であるパン職人は、平日は戦争に構っている暇などない。月曜日から土曜日までは、パンをこねて焼き、クロワッサンを提供する日々。だが、日曜日になると、彼は「日曜の英雄」として姿を現し、竜や悪魔から世界を
救うのだ。その情熱は、パン生地をこねる時とまったく同じくらい熱い! 伝説の英雄が戦うのは、オーブンにバゲットを入れていない時だけ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 02:39:19
544文字
会話率:15%
「セルミヤ・ラインレッツ。ルボワ王国第2王子アレックス・ファーガンの名において、貴様に婚約破棄と国外追放を命じる! 俺の決定は絶対だ。セルミヤ、俺が誰なのか答えてみるがいい」
「…………」
(……権力を鼻にかけた史上最悪の恥知らず――アレ
ックズ・ファーガンろくでなし殿下です)
侯爵令嬢セルミヤは、王国ルボワの王子から婚約破棄される。そして、転移魔法によって追放された先は、魔物の群生地帯ウルナー山脈中央部の山だった。
遭難中に出逢ったのは、白皙の美貌を持つ男、アドルフ・シュグレイズ。彼はこの危険な山奥の家で生活をしているという。
かつて彼は、帝国エルシアで、史上最年少にして帝国軍の副総長を務め、『美しき英雄』と名高い世界最強の魔術士だった。――しかし、彼は1年前から失踪中だったはず。一体どうしてこんな場所に身を潜めて暮らしているのか。
謎だらけのアドルフだったが、他にセルミヤには行くあてもなく――ここに二人の同居生活が始まる。
-----------------
★天才魔術士×追放令嬢
有能副総長閣下とちょっぴり天然令嬢の、ひとつ屋根の下の年の差ラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 18:31:06
98793文字
会話率:48%
2022年9月
発生地不明のパンデミックは半日たらずでその星を覆い尽くした
そしてここどこかの中学校にもその被害者(予定)が
最終更新:2024-11-04 00:15:21
2159文字
会話率:89%
隠し味を入れたいなら、オブラートぐらいじゃダメだ。大きな大きなピザ生地の上に、トマトソースを満遍なく塗って、サラミとチーズをたっぷり乗せて、窯でじっくり焼いたあと、味の濃いひと切れを存分に味わって、もうひと切れと口に運んだ時に、「あれ、生地
になんか入れた?」ぐらいがちょうどいい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-03 18:01:10
451文字
会話率:0%
突然異世界に転生した主人公は、かつて「地面師」としてリアルで土地を騙し取っていた元詐欺師。しかし、今回は単なる詐欺では終わらない。転生先は、貴族が土地を支配し、古代からの法と契約が複雑に絡み合う世界――そこで、彼はその知識とスキルを駆使し、
貴族たちの土地を次々と手中に収めていく!
「この世界で成功するのは簡単だ」と余裕を見せる主人公だが、思いもよらぬ敵や罠が次々と立ちはだかる!彼が本当に目指すのは何なのか?最終的に誰が勝者となるのか?緻密な策略と知恵で織りなす異世界土地バトルが今、幕を開ける――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 21:35:45
38400文字
会話率:34%
大金の使い道に困っていたミクトは、奴隷商人にひどい扱いを受けていた一人の少女を買い取ることにした。
しかし、その少女は自らの不幸を願うドM……マゾ……ええっと、破滅願望があった。困ったミクトだったが、野放しにするわけにもいかず、少女の世
話をすることにする。
そんなある日、花屋で働くミクトの元に野花の採取依頼が入る。依頼された野花の原生地は魔法生物が生息していて、最近では盗賊による人身被害も相次いでいる場所だった。
魔法の使えないミクトは断ったが、少女が行きたがるので渋々同行することにした。
野花を穫ってすぐに帰る予定だったミクトだったが、運悪く盗賊に見つかり命を狙われてしまう。
「あなたに強大な力を分けてあげます。そう、人間じゃ到底使いこなすことのできない、世界を滅ぼすほどの強大な力を」
そんなとき、少女は不敵に笑うとミクトの胸に手を添えてこう言ったのだ。
「そうすれば、きっとあなたは国から……いえ、世界から狙われる。大丈夫。わたしも一緒に、追われる身になります。もう二度と、普通には生きられない罪を背負って」
奴隷少女は不幸になりたい。どんな手を使ってでも。
「ね? それってとっても、不幸でしょう?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 14:17:34
8975文字
会話率:62%
本日の天候は生憎の雨。
行き付けの喫茶店に訪れるには、日傘では心許ない。
だから、ビルの中にある喫茶店を探した。
あそこのパフェは……。
うん……だからケーキなんだよ……。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳
御座いません。
注意事項2
あの、もしかしたら不快に思われるかも知れません。
でも、嘘は言いたくないで率直に。
あそこのパフェはトラウマなんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 14:36:52
1156文字
会話率:37%
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
本能に身を任せてケーキを食べた時の私の感想。
何をしていたか、覚えてないんです。
最終更新:2024-04-06 11:49:36
892文字
会話率:44%
都会の街に重鎮する摩天楼の、一鶴のケーキ屋さん。
そこで戴いた苺のタルトのお話です。
酸味が強く、故に飽きが来ない。
幾ら食べても構わない。そう思わせる一品……。
しかしそのお話をすると、ご友人は一言。
「気に入らなかったんだ」
注意事項
1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
渡が苦手な物を食べた時のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 12:27:21
1185文字
会話率:40%
朝。
毎日訪れる朝がいつの日か大切ではなくなる時空まで。
君と僕は同じ?
無数の選択肢が創る無限の世界。
いつの日かまた朝を迎えることはできるのだろうか。
最終更新:2024-08-28 01:29:50
674文字
会話率:0%
金成)
天才プログラマーな俺、金成一平はSquall OSを開発し一儲け、するところだったが。。。??
ええええええええええ!!!!!うそうそそんなあああアア
ーーーーー
少年)
妹を助けるときに身代わりになり寝たきり・意思疎通ができな
い体になってしまった僕は、病室で2度目の春の香りを感じていた。そして心肺維持機能が限界を迎えていた所で・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 14:31:49
1561文字
会話率:42%
「たこす」を生成AIで作ってもらったらイケメンが出来上がると期待したものの、出来上がるのは「タコスの生地を使った変な男」ばかりになってしまった。
最終更新:2024-08-24 12:46:00
1483文字
会話率:4%
【登場人物】
湊 巻網(ミナト マカミ):攻め
高校生。内向的でおとなしい性格。人前で感情を表に出すのが苦手だが、内には強い意志と優しさを秘めている。イザリと瓜二つの双子の兄弟。母親譲りの綺麗な外見と、スペイン人の父親譲りの彫りの深い顔立ち
を持つ。特技は野球。元々はあまり興味がなかったが、イザリとアンウィルの影響で続けるようになる。ポジションはピッチャー。
父親がスペイン人、母親が日本人という国際的な家庭で育つ。日本に引っ越してきたことで、言語や文化の違いに戸惑いながらも、野球を通じて友人を作り、成長していく。
湊 漁(ミナト イザリ):ライバル
高校生。勝気で努力家。常に前向きで、周囲を引っ張るリーダーシップを持つ。兄弟や友人に対して非常に優しく、思いやりがある。マカミの双子の兄弟。マカミと同じく、日本人とスペイン人のハーフ。明るく活発な性格で、チームのムードメーカー。趣味・特技は野球。ポジションはキャッチャーで、チームの指揮を執ることが得意。戦術にも詳しく、冷静な判断力を持つ。マカミと同じく国際的な家庭で育ち、日本に引っ越してからもその明るさで友人を作る。マカミを常に気にかけ、彼の支えとなる。
アンウィル:受け
高校生。明るく社交的で、誰とでもすぐに仲良くなれる性格。感情を素直に表現し、人を励ますことが得意。マカミとイザリの幼馴染。大きな瞳が特徴的。彼の明るさは周囲を元気づける。趣味は野球。ポジションはピッチャーから→キャッチャーへ転向。幼少期からマカミとイザリと共に過ごし、特にマカミに対しては特別な感情を抱く。とある事故の後、夢を継ぐためにマカミと共に甲子園を目指す。
【あらすじ※重要なネタバレを含む】
小学生時代
物語は、スペイン人の父と日本人の母を持つ双子の兄弟、アルベルト(マカミ)とイザリが、日本に引っ越してくるところから始まる。マカミは内向的で、イザリは勝気で努力家である。彼らは幼馴染のアンウィルと一緒に野球を始めるが、マカミは野球にあまり興味がなく、イザリやアンウィルに影響されて始めただけである。しかし、アンウィルに対する淡い恋心が芽生え始めると、マカミは野球を続ける理由ができ、すこしだけ努力を続けるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 07:42:36
8475文字
会話率:24%
湊 灯(ミナト アカル)×鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)【美形×平凡】
【あらすじ】
制服の第二ボタンをめぐるやりとりから始まる、二人の高校生の友情と恋の物語。鯵刺逸渡(アジサシ ハヤト)と後輩の湊灯(ミナト アカル)は陸上をきっかけに出会
い、次第に心を通わせていく。しかし、卒業を控えたアジさんは、自分の気持ちを伝えることをためらい、代わりに制服の第二ボタンをアカルにプレゼントする。卒業式の後、アカルがアジさんに最後のキスを求め、二人の想いが交錯する。そして、アジさんが東京へ旅立つ日、アカルは彼を見送り、彼らの手は握り締められたまま、新たな旅立ちへと向かう。終わりなき旅路の中で、彼らの想いは確かな絆となり、ハナミズキの花言葉「私の愛を受け止めて」の意味が重なる。
【登場人物】
鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト):黒髪、目はこげ茶色の平凡な容姿の高校3年生で、春から大学1年生。スポーツ推薦で私大に合格。運動部なので体力には自信あり。小学生のときから陸上を続けており、お正月の箱根駅伝に出るのが小さいころからの目標。趣味は陸上や健康関連の動画を見ること。
湊 灯(ミナト アカル):鯵刺と同じ高校の2年生で、春から3年生。髪の毛はブリュネット(栗毛色、地毛)で、瞳の色はアンバー(赤っぽい濃い茶色)。外見に華あり、性癖に難ありの残念な青年。高校のときアジさんと同じ陸上部だった。できることなら四六時中アジさんとくっついていたい引っ付き虫。
更新報告用のX(Twitter)をフォローすると作品更新に早く気づけて便利です
X(旧Twitter): https://twitter.com/piedough_bl
制作秘話ブログ: https://piedough.fanbox.cc/
この作品はピクシブでも掲載している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 19:48:25
2664文字
会話率:28%
【あらすじ】イケメン長身拗らせ年下わんこ攻め×平凡受け
高校生になった港 灯(ミナト アカル)は、中学時代に陸上で勝手に憧れライバル視していた鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)と図らずも同じ学校に通うことになる。アカルは中学で陸上の才能を発揮
していたが、アジさんの圧倒的な速さに敗れ、そしてその性格に「大っ嫌いだ!」と幻滅してからは、陸上に対する情熱を失っていた。
「陸上なんかもう二度とやるか」と意気込むアカル。高校では勉強に専念しようと決めていたが、偶然にも潰れかけの陸上部の体験会に参加してしまう。そこで再会したアジさんは、昔の冷たくて高慢な態度から一変、すっかり毒気を抜かれた、無表情だけと優しく周りに接することができる先輩になっており、アカルの手は自然と入部届にサインをしていたのだった。アカルはアジさんの人柄に惹かれていくと同時に、陸上への思いも再燃していく。
二人は、再会を機に新たな陸上部の仲間として夢に挑戦していく中で、互いに成長し、絆を深めていく。しかし、明らかに友情ではない、心の底で確かに頭をもたげる恋愛感情や、中学時代のライバルたちとの対決が壁となって立ちはだかり、二人に様々な試練を課してゆく。果たして彼らは最後まで一緒に走り続けられるのだろうか?(509文字)
【登場人物】
湊 灯(ミナト アカル)
両親ともに身長が高く、本人も無事その遺伝子を受けついだ長身の高校1年生。父親がスペイン出身で、顔のホリが深く、赤みがかったアンバー色の瞳と、地毛の明るい茶髪が特徴的。中学のときはとある事件のせいでアジさんのことが嫌いだったが、知らない間にアジさんが変化を遂げていて、過去のアジさんと現在のアジさんとの折り合いに困惑中。
鯵刺 逸渡(アジサシ ハヤト)
平均的な身長、平均的な顔立ちの平凡な高校2年生。ひとつだけ一般の高校生と違うところを挙げるとすれば、陸上競技の中でも小学校から続けている長距離走が非常に得意な点。それ以外に特別な才能や趣味はない。なんなら運動部のくせに球技は大の不得意。中学のときは色々荒れてツンツンしていたが、高校に入学して以降、のほほんとした雰囲気と環境に助けられてトゲが抜けた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 17:05:52
18470文字
会話率:34%
世界各地に空間異常現象「ダンジョン」が発生。
発生地点を改変する形で迷宮を作り出すこの現象の内部には、超常の器物が眠っていた。
光を捻じ曲げ透明になるモノ、ほぼ無限に発電を行うモノ。
価値あるそれらを掘り出そうと人々はダンジョンへ向
かった。
内部に潜む脅威に対抗する為に、器物を組み込んだ人型重機マイナーローダーに乗り込んで。
E&M社の3人も他の探索者達と同じように日々ダンジョンに潜る。
社長のエレナ、通信士のメイ、操縦士のアイリの3人だけの会社で日々愉快に日銭を稼いでいたが、トラブルに巻き込まれたことで事態は一変して……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 07:07:06
9999文字
会話率:65%