30秒で読める 200文字小説!
ほのぼの日常系百合です。
原稿用紙半分(200文字)でどこまで書けるか挑戦したものです。ちょこちょこ更新します。
基本は必読を読んでもらってからなら、どこのページからでも読めます。
甘かったりシリアスだっ
たり、やっぱり甘かったりする付き合っている私と彼女、それに歯軋りする時々ズィークです。
これはカクヨムさまにも掲載させて頂いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 20:10:00
24617文字
会話率:57%
青春の日。
恋の波は突然やってくる。
そしてその恋はやけに甘かったり、苦かったり、しょっぱかったり…。
あなたの初恋の味は何味でしたか。
大人になる事と大人ぶる事は違う事に気付いた日の青春の一コマ
最終更新:2024-06-02 03:49:12
7345文字
会話率:10%
それは私が好きなコーヒーの様に甘かったり苦かったり、独特な味がする飲み物を例えにした私の全て。
基本フランクな表現で書いており、内容は色々と追加する予定です。
まあ私の作品をとことん掘り下げていきたいかと思います。
この作品に関し
ては小説とは全く関係ない場合もありますがご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 17:00:00
6122文字
会話率:8%
私はシトラス・ルベライト。立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花のように美しい公爵家令嬢だと思って育ってきたのに突然前世の記憶が蘇ったと思ったら私って悪役令嬢なの!?やだやだ破滅なんてしたくない!主人公が現れてシナリオがスタートする前に破
滅回避に勤しまなくちゃ!!
そんな私のもう一つの切実な悩み。それは・・・和食が食べたい!ぬか漬け味噌汁白いごはん!!あ、ごめんなさい、ごはんはジャバニカ米じゃなくてジャポニカ米なんです。
和食を追い求めつつ破滅回避に奮闘する悪役令嬢の話。
☆『R15・残酷な描写あり』は保険です。
☆色々調べて書いているつもりですが、設定が甘かったり詰めが甘かったり机上の空論だったり誤字・脱字があったりすると思います。ご了承の上、楽しく読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 00:00:00
129035文字
会話率:44%
それは、『二人』のお話。
数々の『二人』がどう出会ったのかを集めた短編集。
甘かったり、苦しかったり、嬉しかったり。
最終更新:2023-08-28 23:43:01
49943文字
会話率:47%
人気者ハイスペ幼なじみの料理が何故かまずい。
苦かったり甘かったり酸っぱかったり……兎に角個性的な味がするのだ。
恐らく、スパダリ幼なじみは料理が壊滅的に出来ない男なのだ。
最終更新:2022-05-15 23:32:40
3293文字
会話率:46%
【書籍化します】2019年11月12日アリアンローズから3巻発売しました。書籍化に伴って題名が長くなっています。コミカライズは2019年12月6日スタートです。
毒にも薬にもならないからと転生させられた、仕事に疲れた翔子28歳。少し寿命の長
い国で、10歳からやり直します。戦いたくない翔子は癒しの力をもらうが、付けてもらった世話人は優秀な狩人。剣を教えたい、甘やかしたい世話人と戦いたくない、自立したい翔子との甘かったり甘くなかったりする日常のお話。連載は続いていますが、章ごとに内容は完結しています。※再開しましたが、ゆっくり更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 22:03:59
374571文字
会話率:58%
ライ・アレクト(十五歳)は家から一歩も出ず、自堕落な生活を送っていた。
漫画を読み、テレビを見て、食べては寝るの通販生活。
極めつけに、家事は全て週一で来る幼馴染に全て丸投げ……
そんな彼に人生の転機が訪れた。彼は気付いてし
まったのだ。いや、気付かされてしまった。自分が無職であることに……
「ニートだけは……ニートだけはだめなんだ……」
これは、社会的地位最弱だけど戦闘力は世界最強の超面倒くさがり屋ニートが天職を探す物語である。
⚠注:本人はニートであることを否定しています。
*本作は小説家になろうにのみ掲載しています。
*本作の世界観は中世の世界観に、現代日本の技術と魔法とファンタジーをぶっこんだ感じです。
*設定が甘かったり、誤字があったりしますが、大目に見て頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 21:21:19
47496文字
会話率:39%
500文字以内で綴るショートショートです。
スプーンですくったアイスクリームのように気軽に味わえる小説を目指しております。
なお、甘かったり、清涼感があったり、血や毒が紛れ込んでいることも……。
気になった味をお楽しみください。
【主な
味わい方】
長編小説を読む前の前菜として。
長編小説を読んだ後のデザートとして。
長編小説を読む体力を取り戻すためのリハビリ食として。
めざせ、100種類の味!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 21:41:54
8598文字
会話率:44%
前世である罪を背負って転生してしまったアサディー。自分は罪を償うために転生したのだと考え、懸命に生きる努力をする。
しかし、この世は無情。アサディーはそんな世で名を変え、姿を変え、性別を変え、性格を変えながらも生き抜こうとする。時に挫けそう
になりながらも周りに助けられながらこの世を生きる。その助けは救いか罰か・・・
▶基本的に彼女の成長を描く、かなりの長編にするつもりですが、更新は亀並みの早さだと思います。
▶逆ハーレム設定にしましたが、主人公が誰かを好きになるかどうかはまだ分かりません。主人公には幸せになって欲しいのですが、笑いがあまりなく、少しシリアス多めになってしまうかもしれません。主人公は聖人君子でもなく、万能なわけでもなく、決して強いわけでもない。そんな人間臭い主人公を目指しています。多くの登場人物を登場させて関係を複雑に絡めたり、過去を細かく設定できたらいいなと思っています。
▶様々な場所を冒険させることで、この世界の事がだんだんと分かってくるような感じを目指しています。なるべく現代ではなく異世界という雰囲気を出すために様々なところで現代との違いを出そうと思っているので、なるべく控えようとは思っているのですが、説明ばかりのところもあるかと思います。
▶つけているタグはこんな物語にしたいという願望なので申し訳ありませんがその通りに物語が進むかは分かりませんし、少しそんな部分が登場するだけであまり主題とはしないタグもあります。
▶まだまだ未熟者で、詰めが甘かったり、表現が幼稚であったり、言葉の使い方が間違っていたり、ひねくれた文章が多々出てきてしまい、分かりにくい文章になることもあるかと思います。
お時間があればどんなことでも教えて頂けると有り難いです。
▶題名の意味は分かりにくいかと思いますが、一体どういう意味なのか想像しながら読んでいただけたらと思います。
本作に出てくる名前も大体が意味がある物になっています。例えばアサディーは麻の花言葉からきています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 09:57:39
89652文字
会話率:25%
佐野浩史は悩んでいた。学校の成績が悪いから頑張ろうとか、意中の人に振り向いて欲しいから、というまっとうな悩みではない。二人の女性を同時に好きになってしまったのだ。
相手の一人は、長島百合。長身で博学で、でもちょっと世間ずれしている女の
子。もう一人の相手は、文山麻衣。ちっこくて、賑やかな後輩の女の子。二人ともが、幼い頃から知っている、ある意味家族のような存在。
どっちも選べない浩史が出した結論は、三人で付き合おうという最低なものだった。しかし、その最低な提案を、百合香も麻衣も受け入れてしまう。彼女たちもお互いが好きだから。
しかし、ここは現代日本。三人でのお付き合いが簡単には行かないのは世の常。そんな苦労を乗り越えながら、三人は「恋人同士の三人」として絆を深めていく。
これは、ちょっと歪んだ形の愛情を貫き通す三人の、甘かったり少し世知辛かったりするそんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-08 18:22:57
4778文字
会話率:50%
大学生のリナは勢いでバレンタインのチョコを買ってしまったものの告白する勇気が出なかった。しかしチョコを買った翌日に好きな人と偶然一緒に帰ることになり、バレンタイン前だがこの日を逃したらチャンスはない!とフライングで告白をしてしまう。
甘かっ
たり、すれ違ったり、切なかったり、ヒーローが実はヤンデたり(最終話までひた隠しにしてますけど無理な方はご注意ください)友人(女)のが性格イケメンだったり、色々ゴチャゴチャしていますがタイトル通りハッピーエンドで6話完結です。リアル日付で2月14日まで投稿します。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 19:00:00
24530文字
会話率:48%
恋愛にまつわる掌編。サクッと何も考えずに読めるやつです。
最終更新:2019-10-31 21:26:35
5479文字
会話率:35%
通常の魔法とは別に特異魔法という個性とも言えるような魔法を一人一人が持つ世界
唯一人氷魔法が使えるフェルはその力を示すために権力者の証である「帝」になろうとする
至って普通な魔法バトルもの
初めてなので描写も甘かったりしますが読みやすい
ように努力はします
完結です
どうか18話まではお付き合い下さいませ...
なにとぞー...
なにとぞー...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-26 23:00:00
139909文字
会話率:73%
「甘かったり苦かったり」貴方達からしたら味はないけれど心の中では分かるでしょ?貴方の恋、叶える代わりに食べさせてください!
と言うのを売り言葉(?)に商売をするお馬鹿なキューピットがいるらしい。
最終更新:2018-02-10 15:37:21
1008文字
会話率:21%
人生は、料理なのかもしれない。
甘かったり、苦かったり、酸っぱかったり、・・・なんかだったり。
高級食材?知らない、それは人それぞれでしょ。
最終更新:2015-03-28 00:00:00
11401文字
会話率:41%
ある日突然ドアのない部屋に拉致監禁された主人公松宮時計は、夢を見た。
時間と魔法と時計屋と、よく分からないはちゃめちゃなパーティーに振り回されながら主人公がいいこと言ったり死にそうになったりぐらぐらしたりするファンタジー設定なお話(になる
予定)
※不定期更新だったり設定が甘かったりします・・・!その場のテンションで書いていますのでご了承下さい・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-22 21:22:17
946文字
会話率:6%
設定などが甘かったり前半のグダりが読むに絶えなかったため、凍結します。
もしかしたら1から書き直すかも。
最終更新:2014-07-12 23:48:48
410667文字
会話率:53%
「人生はチョコレートのような物なのよ
苦いビターだったり、あまーいミルクだったりね」
そう彼女は口癖のように言っていた
「人生ってさ、まるでお菓子みたいじゃないか?
甘かったり、しょっぱかったり、でもそういうのがたまらなくてさ」
そうアイ
ツはあの日言っていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-16 03:00:00
6541文字
会話率:22%
HPで公開している物に加筆修正を行いました。
突発的に書いたShort×Shortを集めたもの。
甘かったりギャグだったり暗かったり様々な小話を――。
最終更新:2013-07-28 00:00:00
6758文字
会話率:94%