「ここ、東京のゲーマーしかおれへんの?」
「「んなわけあるか!」」
――話題のフルダイブ型VRゲーム“FANTASIA OF FREEDOM:Online”。そのサービス開始から、およそ2か月。第2陣限定開放が始まった。
約3倍に増え
た“異人”――プレーヤーたちで混みあう、スタート地点。そこに、1人の青年が降り立つ。幼いゴブリン「ジンジュ」として。
剣と魔法の電脳世界“ファンフリ”で……彼の冒険は、一体どこへ向かうのか――
※不定期更新
※物書き初心者が書いています。生温かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 08:00:00
188428文字
会話率:38%
スィウは、退屈な日常に飽き飽きしていた。彼の人生には波乱も刺激もなく、ただ淡々と時間が流れていくだけだった。
立っているだけで日々が過ぎ去っていくかのような感覚に、スィウは心の底から非日常を求めていた。
いつもと変わらない、色のない
生活を送っているある日、彼は奇妙な扉を見つける。どこか異質な雰囲気をまとったその扉に、スィウは吸い寄せられるように手を伸ばした。
ー扉を開けると、そこには見たことのない世界が広がっていた。ー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 05:08:32
2821文字
会話率:48%
VR技術の進歩に伴い、VR技術を用いた競技としてVRMMOが採用された世界。
各国は新たな競争に向けて対策を立て始める。そして、日本はVRMMOを用いた競技の選手育成のための学校『国立VR競技専門高等学校』を作った。
この物語はVR競技に
興味のない一人の少年がその高校に入ったところから始まる物語である。
キメラ種という操作することすら難しい種族でプレイを始める少年。
選手になるつもりがなくゲームを楽しむことを目標としていた少年は、突然、強化選手に選ばれてしまう。
そして、次第に自分と周りに温度差を感じるようになる。
今作はVRMMOを題材としていますがゲームだけの話ではなく現実世界の話もあります。VRゲームものに疲れたとき、ちょっとしたアクセントがほしくなったとき、ちらっと読んでいってください。
作者は物書き初心者です。
順次修正していく予定ですが誤字や言い回しがおかしい場所が多々あります。
評価や感想でのアドバイス等いただけると有り難いです。
-------
この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 07:00:00
488021文字
会話率:41%
小説を読むのが好きだけれど、自分でも書いてみたいと思っている、そこの貴方!
小説がうまく書けないと思っているそこの貴方!
ちょっとだけ、小説を書くのに苦労した人間のお話を聞いて見ませんか?
なにかの足しにはなるかもしれませんよ?
最終更新:2022-12-01 00:11:14
12247文字
会話率:6%
こちらは物書き初心者である私がラノベやそれに類するものを執筆してみて、こんなところに躓いたとか、ここらへん他の執筆者様はどうしているのか、など気づいたことを文章として残しておこうと思い作成しました。
良く見かける「書き方講座」の類では
ありませんので、あらかじめご注意ください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-09-15 03:48:28
1303文字
会話率:0%
現実世界が退屈でつまらなく感じ始めていた主人公はとある夢を見始めるようになる。
夢では冒険を繰り広げていたが夢から覚めると退屈な日々の後戻り。
そんな主人公にいたずらメールが来るようになり·····。
〜~文章を書くっていうのが初めてで戸惑
ってますし、至らない点も多々有るかと思います。まだ書き溜めも全然出来てませんが、最低でも年1を目指していきたいと思ってますのでよろしくお願いします~~
簡単なストーリー構成とかは出来てはいますが物語を相手に伝えやすく書くってのが得意ではないので執筆速度が遅いです。一応書いたやつは何度も見直して1回知人などに見てもらってから投稿って形をとっていますが、不快な表現や言葉使いが有りましたらご連絡お待ちしております。極力訂正など加えていきたいと思います。
物書き初心者ですが今後もよろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 19:47:59
8889文字
会話率:25%
これはある青年が体験した――
一輪の花に関する
――切なくも充実した三年間の物語だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自分が中学生時代に思ったこと、感じたこと、体験したことをも
とに、小説を書いています。半分フィクション、半分ノンフィクションです。物書き初心者なので、わかりにくい表現が多々あると思いますが、申し訳ございません。
エブリスタでも連載しています
https://estar.jp/novels/25660119折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 22:03:28
5149文字
会話率:68%
トラウマのせいで人の頼みを断れない超能力者な高校生の直沢治が、魔法少女である間切未来を助けたことをきっかけに、重すぎる愛を囁かれる。
しかしその異常さに恐怖を覚えた治は、好感度を下げるべく彼女のことを調べていくうちに、彼女の闇に触れていくこ
とになるのであった。
ヤンデレ要素は3話目からちまちまと。
10万いかないくらいで、とりあえず3月半ばごろまでには終幕の予定。続くかはリピーターがいたらって感じで。
物書き初心者なので読みづらかったら、すんません。
R15は一部グロシーンっぽいのがあるので念のため。
タイトルちょっと変えて確定しました(2月11日)
*本編完結しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 23:13:28
72182文字
会話率:43%
魔族と人間のハーフとして生まれてきた少女が旅の途中、容姿端麗で記憶喪失の男を拾い一緒に旅をする物語。
何故か女の扱いがやけに上手い男に振り回されながらも少女は惹かれていくが…?
そして少女は自身の素性を知ることとなり、男は失った記憶を取り戻
す。
全てが明るみになったとき男の取る行動は…少女の選択は?
物書き初心者が頑張ってみる異世界ファンタジーラブコメ!だったらいいなあ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-06 07:23:27
1040文字
会話率:29%
第三帝国総統、アドルフ・ヒトラー
彼の帝国はどのようにして発展し、どのようにして衰退していったのかを描いて行こうと思います。
時代は第一次世界大戦から第二次世界大戦末期、ヒトラーの自殺までを予定しております
。
物書き初心者ですので、文章
力はお察し下さい。
殆ど趣味のような小説ですが、読んで頂けましたら光栄です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-11 15:34:26
2203文字
会話率:18%
ある高校の吹奏楽部に所属する少年の短いエピソードを短編にして綴りました。
とりあえずこれが第一弾です。いきなり悲しいお話になってしまいましたが、もともとは長編の一部の挿入話にしようと思っていたものなので…。
物書き初心者なので、読みぐるしい
ところはご了承ください…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-04 00:40:05
2407文字
会話率:31%