ボク、山霧 旭(やまぎり あきら)は小さな頃から普通の人には見えない存在が見えて、勝手に巻き込まれて困っている。
さらに実家の近くに霊道が通っているもんだから面倒で外を出歩かなくなったんだ。
なので、高校を卒業する事を機に実家を離れ、極
力過ごしやすい地に移った。
ウェルカムボクなりの楽しい生活!!
...だったんだ、つい最近までは...。
いとこのオカルト研究部の人数合わせで引っ張り出された先はなんといわく付きの廃村...そんな事だと思ったんだょね。
そんな廃村でボクはひとりの巫女と出逢って、中身の無い謎の鈴をもらった。
事件はその夜に起きた。
ボクは無知な人間が最も怖い事を知った。
その地に縛られていた魍魎と廃村になる原因にボクらは目をつけられていたんだ。
迫る魍魎達に、なす術なく立ちすくむ。
ボクは『今日が最後の日』という言葉が頭の中をよぎった時、鳴らないハズの鈴が鳴ったんだ。
突如現れたのは朱色の狩衣を纏った昼間出会った巫女、そして天狐の面を着けたもう1人の巫女。
妖怪大決戦が目の前で始まった。
ボクは攻撃を受けて意識が暗闇の中へと遠のいた…
意識が戻ると、そこはボクの知らない世界が広がっていた…
「えっ!?貴女達も知らない場所なの!?」
違った形で『最後の日』を迎えたボクは巫女達と共に『始まりの日』も迎えていたのだった…
チート級の神通力と戦闘力の巫女達と妖精が見えるだけの人間が送る異世界わちゃわちゃ冒険記ここに開幕…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 07:12:17
940022文字
会話率:33%
現代日本で普通の男だった主人公、島優(しま ゆう)は、突然異世界に召喚されてしまう。そこで目覚めた彼女は「エリザベス・グレイシャル」という名の悪役令嬢として、王国の宮廷にいることに気付く。
しかし、彼女は知る由もなく、前世の記憶とともに、
自分がこの世界の悪役令嬢として運命づけられていることを理解する。そして『心の中で語りかける男の声』気付けばいつの間にか心と心の切り替えスキルが身についてた。そして「相手の心を読む」力。その力を使い貴族を操る事を提案した男。こうして奇妙な悪役令嬢が誕生したのである!
悪役令嬢は、ヒロインたちの妨害や王子との政略結婚など、数々の試練に巻き込まれる事になる。
そしてエリザベス(ゆう)は誓う。悪役令嬢らしく「悪役」を演じようとする。
明らかにメイドの中に紛れてた者がいた……。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
著者の一言。初の「悪役令嬢」を書いてます。
初なので試行錯誤しながら書いてます(笑)
なので更新は遅れ気味になります!
読者様が楽しめるように頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
13124文字
会話率:63%
普通の高校生、望月葵。ある日、落下してきた植木鉢にぶつかって死んでしまう。そして、気付けば全く知らない場所にいた。どうやら俺は、異世界に召喚されたようだ。召喚を行った女神によると、俺は勇者となって魔王と戦うことになったらしい。
そして、勇者
となるため、スキルが与えられたのだが……俺のスキルは『磁石』だった。それを知った女神は俺をハズレ認定、国外追放。だが、ハズレと言われた『磁石』はとんでもない強さを秘めていることに気付き……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:30:48
42620文字
会話率:24%
普通に過ごしてた俺、森択那。下校中トラックにはねられたのは覚えてるんだが……気付けば俺は狼の姿になり、草原で寝そべっていた。え、何で狼!?
困惑しつつもこの世界に慣れ、仲間を増やし、できることを増やし、時には戦いに巻き込まれたり……。
そんな主人公の狼ライフです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 18:00:00
69152文字
会話率:23%
それは突然だった、高卒で就職を機に上京した只野 優人は、全世界同時に発生したダンジョンの発生に巻き込まれてしまう。
同時多発的に起こった故の少なくない数の行方不明者。
その生還率は突然のダンジョンの発生による政府の混乱や、市民のパニックによ
り絶望的なものになっていた。
そんな中 優人は自力でダンジョンから帰還し、数少ない生還者というだけでなくその中でも突出した実力、能力を得ていた。
そんな彼を政府は放置しておくはずもなく、緊急事態を理由に新設されたダンジョン対策本部の実行部隊に抜擢される。
ダンジョンを攻略しつつ行方不明者の捜索等の仕事をこなしつつ、時には人を助け感謝され、時には理解のない人のクレームや上司の無茶ぶりに胃を痛めながら、気付けば12年、初期の混乱期を乗り越え、世間は少し変わりながらも日常を取り戻していた。
後進も育った、後のための教育機関も出来た、ならば…
「お世話になりました」
「ふぁ?」
これまで世のため、人のためとやってきたが流石に30歳、ここまで来たのならばそろそろいいだろう、怒涛の12年で疲れたから田舎でのんびりさせてくれ。
そう思い彼は退職届を上司に提出するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:00:00
85372文字
会話率:31%
古代魔法文明の遺跡で目覚めた、不定形の魔導生物。
「彼」に与えられていたのは「捕食」した生き物の姿と能力、そして記憶を自身のものとして使えるという能力と、本能の如く刷り込まれた「生き延びろ」という「情報」。
「彼」は森の中を彷徨い、様々な生
き物を「捕食」し学習していくが、やがて一人の人間の亡骸に遭遇する。
初めて「捕食」した人間から流れ込む記憶により、「知性」を得る「彼」。
気付けば、傍らには空腹に泣く一人の赤ん坊が。
「知性」と共に「感情」をも得てしまった「彼」は、赤ん坊を放置しておけず、自分の子として面倒を見ることを選択する。
借り物と思っていた記憶や感情を我がものとして、「自分」になっていく「彼」の行く末は……?
※セルフレイティングは保険です※
※この物語の舞台になっている惑星は、重力や大気の組成、気候条件、太陽にあたる恒星の周囲を公転しているとか月にあたる衛星があるなど、諸々が地球とほぼ同じと考えていただいて問題ありません。また、人間以外に生息している動植物なども、特に記載がない限り、地球上にいるものと同じだと思ってください※
※舞台は西洋ファンタジー風の異世界ではありますが「中世ヨーロッパ」ではありません。また文明レベルも「中世ヨーロッパ準拠」ではありません。魔法を使った「ご都合便利テクノロジー」が存在し、都会であれば毎日風呂に入ったり水洗トイレを使うのも普通の世界です※
※固有名詞や人名、度量衡などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※
※この作品は、「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「アルファポリス」様にも掲載しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:00:00
9769文字
会話率:22%
最強の凡人。
追放され転生した蘇我頼人。
僕は新たな世界でライト・ガルデスとして新たな生を受けていた。
1億年という長き試練を乗り越え、神をもしのぐ力を獲得した『俺の望み』はスローライフだった。
元々の約束、そして達成し戻った日。
『
俺』は既に生きることに飽きてしまっていた。
『違う選択肢もあるぞ?』
そう俺に伝える創世神。
興味を引くも正直あまり乗り気ではなかった。
そんな時神よりもてなされ、淹れてもらった神しか飲めぬ最高級なお茶。
油断していた俺は力を封じられ、追放されてしまう。
あまりにも非道な仕打ち。
しかし、それを対価とし許された超絶な能力。
俺は創造神がかつて創造し、娘である女神ティアリーナの治める世界へと追放され転生させられる。
記憶をなくしライト・ガルデスとしての新しい人生。
それは『僕』にとって、久しく感じたことのない、安心に包まれた愛おしい日々だった。
5歳の時に行われる洗礼の儀式。
その2日前、僕は夢の中で運命となる女神と出会いを果たし、全てを思い出す。
「あのクソじじい!!」
初めに零れる言葉。
創世神の思惑、それはこの世界の救済だった。
傍らに佇むライトの理想を体現したような美しい女神。
やがてライトは自身の望まぬ展開、ハーレム状態に翻弄されていく。
「僕は普通に暮らしたいのに!!」
「まあ、うふふ♡」
繰り広げられる甘々な日々。
気付けば多くの美しい女性に囲まれる毎日。
ライトの女難はとどまるところを知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:53:28
264621文字
会話率:31%
世の中の高校生は、大多数が夢など持っておらず、自分の将来なんて想像できずにいる。なんとなく学校に通い、夢を持たぬまま気付けば卒業、なんて事は全く珍しいことではない。
春から高校生になる松村蒼汰(まつむらそうた)も、その一人。……のはずだ
った。
蒼汰は、偶然隣の席になった宇月明澄(うづきあすみ)に誘われ、成り行きで一緒に自分の才能を探していくことに。自分にはどんな才能があるのか。それを探していけば、やりたい事が見つけられるかもしれない。
しかし彼女は、事あるごとに勝負を仕掛けてきて……。
少しおてんばな宇月さんに振り回されながら、蒼汰は自分の夢を見つけることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:28:09
152577文字
会話率:59%
【ストック】してれば最強魔法師候補。【ストック】なければ並み以下です
気付けば魔法が存在する異世界に転生していたレオン。
彼には一つの才能があった。
どんな魔法でも覚えられる――誰よりも早く。
しかし、弱点も一つ。
レオンは非戦闘員よりも
魔力が低かった。
魔法を覚えると、魔力が増えていく理の中、レオンの魔力増加量は1/10。
それでもレオンの両親は高価な魔法書を買い与えた。
レオンも両親の期待に応えようと、必死に魔法を覚え、魔法書を描けるにまで成長した。
これで、両親を少しは楽にできる。
そう思った矢先――レオンに不幸が襲う。
カクヨムにて先行配信中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:10:00
257939文字
会話率:26%
魔王として異世界転移した俺、帰る方法は勇者の殲滅!
なのに気付けば勇者の学園に入学していた!?
ハーレムあり?
無双あり?
昔懐かしコテコテなろうを今ここに!
最終更新:2025-07-25 19:01:09
48478文字
会話率:36%
現世で病死したアリエスは、気付けば聖女として異世界のとある王国に召喚されていた。
だが、待ち受けていたのは、自分を兵器として利用しようとする第二王子に、暗殺者を送りこんで亡き者にしようとする第一王子。
たまらずに、囲われていた神殿から脱出
したアリエスは旅の魔女と出会う。
その養女となって王国からの逃亡に成功した。
やがて時は流れ、十一歳になったアリエスは王子恐怖症を抱えたまま魔女として旅に出ることに。
水霊魔法を得意とするアリエスは、路銀欲しさにたまに物騒な依頼を受けつつ、気楽な一人旅を満喫していた。目的地なんてなく、ただ気の赴くままに行き先を決める。
十五歳になったある日、立ち寄った小国で慌てた様子の騎士達と出会った。
お節介なアリエスは事情を尋ねるが、リーダーの男性から軽くあしらわれる。
しかし、結局事態を把握することになったアリエスは思った。
私が助けなきゃ、この町は滅ぶんじゃないの?
これは、王子嫌いの魔女がなぜか行く先々で王子と出会い、ついお節介を焼いてしまう物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 18:51:50
14842文字
会話率:23%
現世で病死したアリエスは、気付けば聖女として異世界のとある王国に召喚されていた。
だが、待ち受けていたのは、王位継承権を得るために自分を兵器として利用しようとする第二王子に、それを阻止しようと暗殺者を送りこんでくる第一王子だった。
たまら
ずに囲われていた神殿から脱出したアリエスは旅の魔女と出会う。
その養女となって王国からの逃亡に成功した。
やがて時は流れ、聖女を失った王国は魔獣の群れに飲まれて滅亡。
一方で十一歳になっていたアリエスは、かつてのトラウマから王子恐怖症を抱えつつも魔女(聖女スペック)として旅に出ることに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 01:15:45
7345文字
会話率:22%
現世で病死したアリエスは、気付けば聖女として異世界のとある王国に召喚されていた。
だが、待ち受けていたのは、自分を兵器として利用しようとする第二王子に、暗殺者を送りこんで亡き者にしようとする第一王子。
たまらずに囲われていた神殿から脱出した
アリエスは旅の魔女と出会う。
その養女となって王国からの逃亡に成功した。
やがて時は流れ、十一歳になったアリエスは王子恐怖症を抱えたまま魔女として旅に出ることに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:20:42
7345文字
会話率:22%
何度も、何度も、繰り返し。
幼馴染に殺される―――
主人公、大磯 健太郎は高校二年。
朝見た壮絶な悪夢と同じように幼馴染に殺され、気付けばその日の朝に時間が巻き戻っていた。
なぜ殺されるのか。
どうして死ぬたび始まりの日の朝に戻ってしまう
のか。
何も分からない状況を手探りで解き明かすため、美貌の同級生の協力を得つつ、健太郎は死を繰り返す。
鍵となるのは、いつか交わした『約束』と、幼馴染から告げられる『嘘吐き』の言葉。
殺されないために。
なにより幼馴染をこれ以上苦しめないために―――健太郎の命を懸けた奮闘が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 18:10:00
12215文字
会話率:32%
休日出勤に向かう途中であった筈の高橋 菫は、気付けば草原のど真ん中に放置されていた。
わけも分からないまま、偶々であった奴隷商人から一人の男を購入する。
※タイトル通りのお話。ご都合主義で細かいことはあまり考えていません。
あっさり日本
人顔が最も美しいとされる美醜逆転っぽい世界観です。
ストーリー上、人を安値で売り買いする場面等がありますのでご不快に感じる方は読まないことをお勧めします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 16:22:12
82863文字
会話率:44%
覚えているのは死んだことだけ。
そして気付けば異世界。そして極寒、猛吹雪の大陸に突き刺さる魔剣になってました。
氷を操れる莫大な魔力を持った氷の魔剣に転生した俺だったが、浮遊して自由に動く事もできる。
しかもスキルに自己強化・進化・ス
キル吸収などもあると分かれば、やるのは一つ! 魔物狩りだ!!
えっ? 氷系の魔物を眷属にできる? なら可哀想だから良いや! 別のエリアに行くぞ!
遠征しては魔物を倒してスキルを吸収! けど元の場所には帰っても持ち主はいない。
誰か持ち主になってくれる人はいませんか! 魔力もスキルも凄い氷の魔剣ですよ!
えっ? 魔法大国の貴族? 貴族同士の貴族王を決める戦い? 力が欲しい?――まぁ良いけど、じゃあ抜く?
これは魔剣に転生した男と、下級貴族である女貴族の成長成り上がり物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 15:39:48
40857文字
会話率:33%
五人の勇者の一人として選ばれた女の子が自分だけ貰った力の毛色がかなり違うことに腹を立てながら異世界を救うために頑張るお話
ハルコはどこにでもはいないちょっと変わった女子中学生。気付けば見知らぬ女子四人と共に謎空間にいた彼女は、自分たちを
そこに招いた自称「女神」から祝福を授かり、問答無用で異世界を救う勇者にされてしまう。
与えられた祝福はそれぞれ異なる。
一人には『魔術師の才』が。
一人には『魔闘士の才』が。
一人には『光と闇の力』が。
一人には『無限の可能性』が。
そしてハルコには……『健康で丈夫な体』が。
ハルコ「は? は???」
そんなこんなでハルコは元の世界へ帰るためにも魔王率いる魔族と戦うことになったのだった。基本、女神にブチ切れながら。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 12:22:56
262921文字
会話率:48%
誰のため、何のために生きているのだろう。気付けば36歳。そんな俺が異世界転生して冒険し、戦い、家族と呼べる仲間を増やす。全ては麗らかな人生を創造するために…。
最終更新:2025-07-25 00:00:04
372695文字
会話率:68%
暇さえあれば過去にタイムスリップして歴史改変する妄想に明け暮れている高校生、大作は幼馴染の萌と買い物に出掛けた先で事故に巻き込まれる。気付けば大草原のど真ん中に一人ぼっち。ここはどこだ? タイトルでネタバレしとるやん。そんな事に気付かない主
人公は大草原を彷徨った末に一人の美少女と出会う。戦国時代、そこには現代人の想像を絶する新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは戦国乱世に終止符を打ち、ついでにハーレムを作ろうとした高校生、大作の驚異に満ちた物語である。 ※主人公は難聴や鈍感ではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 00:00:00
2819369文字
会話率:50%
主人公の流川聡は二十二歳の新米サラリーマン。
入社してからずっと残業続きで、疲れ切った足取りで駅への道を歩いていた。けれど横断歩道を渡っていた途端、眩暈を起こしたような感覚がして、気付けば見知らぬ部屋に。
どうやら『聖女召喚』に巻き込まれて
しまったらしい。
王城の中の不穏な気配を感じつつ、どうやら元の世界には戻れない事を知らされた聡は、この国の宰相と婚姻を結ぶ事になると聞かされる。
どうしたらいいのか困惑する聡の前に現れたのは綺麗な銀髪と藍色の瞳を持つ、本来は三十二歳だという幼児(三歳児)だった。
「わたしがあなたのおっととなる、ふぃりうしゅ・えばん・こんこりゅでぃあだ」
呪いをかけられて三歳児の姿になっている宰相閣下(攻)と自己肯定感の低い青年(受)のファンタジーラブストーリー。
さて、二人の恋の行方は………………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 22:36:36
90691文字
会話率:47%
お祈りメールの嵐にくじけそうになっている谷河内 新(やごうち あらた)は大学四年生。未だに内定を取れずに打ちひしがれていた。
ライトノベルの異世界物が好きでスローライフに憧れているが、新の生存確認にやってきたしっかり者の妹には、現実逃避を
していないでGWくらいは帰って来いと言われてしまう。
「スローライフに憧れているなら、まずはソロキャンプくらいは出来ないとね。それにお兄ちゃん、料理も出来ないし、大体畑仕事だってやった事がないでしょう? 虫も嫌いだし」
いや、スローライフってそんなサバイバル的な感じじゃなくて……とそんな事を思っていたけれど、ハタと気付けばそこは見知らぬ森の中で、目の前には『お助け妖精』と名乗るミニチュアの幼児がいた。
魔法があるという世界にほんのり浮かれてみたけれど、現実はほんとにサバイバル?
いえいえ、スローライフを希望したいんですけど。
けれど食べるものがなかったり、魔物が現れたり……とアラタの旅は前途多難?
だけど、おまかせあれ~~~!
『お助け妖精』コパンとアラタの、スローライフを目指した旅が始まる。
『第12回ネット小説大賞』に参加をしています!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 12:00:00
252144文字
会話率:51%
橋の上から川を眺めていたんです。
普段はたくさん人がいる場所で過ごしているから中々心が休まらない。休みの日くらい現実を忘れたいじゃないですか。
だから藤雪穂は友人の橘すいと共に神社へ赴いたんです。
川。
川を見ていたんです。
橋の上から。
喧騒から離れ、穏やかに過ごしたい。
川の水が流れる音と喧しいほどに鳴く蝉。
今日も暑い日でした。
じっと見ていたら、段々、何も聴こえなくなって。
気付けば参拝者はいなくなり、異質な何かに追いかけられ心臓が破れるくらいに走り続けた。
非日常。恐怖と焦燥。
突然鳴り響く柏手の音。
突然始まる女二人と男二人の「しりとり」。
行き先には、自分達が知ってる神社とは僅かに違う場所。
彼女達は、呼ばれたんです。
誰に。
何に。
それは…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 20:00:00
73739文字
会話率:46%
ある日、元ゲーマーだった営業マン『間宮 悠人』は、「見つけた」という言葉と共に謎の空間へと引き込まれしまう。
そこが異世界への入り口だと知るも、得られた異世界らしい能力は「若返ること」と「ステータス画面を見られること」の二つだけ。
チートス
キルも何もないまま、気付けばまったく知らない世界へと放り出されてしまっていた。
見つけたという言葉は何を意味するのか―――
武器とスキルと魔法が活躍する新しい世界で、『廃人』という不名誉な称号を得るほどにまでやり込んだゲーム知識と忍耐力。
そしてセンスは無くとも努力だけは怠らなかった営業マンの知識を武器に、まずは生き抜くための一歩を踏み出していく。
※当作品は「カクヨム」「ノベルアッププラス」でも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:10:00
2657998文字
会話率:36%
父親を治療不可の難病で幼少期に亡くし、母子家庭で育った枝野筑紫。
将来は父親のような難病患者を救うべく医者を目指したいが、入学金の問題で母子家庭に医学部は難しい話だ。
そこで、返済不要奨学金付きの特待生枠を勝ち取るべく、勉学に励む。
しかし、思うようにいかず成績が伸び悩んでいた所で幼馴染に裏切られた。
無能ガリ勉と馬鹿にされた筑紫は、学年で一番成績の良い男と見せつけるように去っていった幼馴染に絶望しながら日々を過ごす——はずだった。
「枝野クンって頭良いんだよネ!? 良かったらアタシに数学教えてくれないかナ!?」
人生最大の危機に瀕した瞬間、まさかの救いが差し伸べられた。
声をかけてくれたのは、まさかの学内でも屈指の人気美少女である帰国子女で。
さらに。
「あの、よかったら私にも勉強を教えてくれませんか?」
清楚可憐で癒し系な高嶺の花からも好意を寄せられて。
そして気付けば成績はうなぎのぼり。
実は幼馴染こそが自分の成績の伸びを妨げていた元凶だと知った筑紫。
成績が戻ったところに今更戻って来てももう遅い。
「や、やっぱりアンタと一緒にいてあげてもいいけど?」
「舐めてんのか。”ざぁこ”だったのはお前のおつむの方だろ」
これはメスガキ系幼馴染を”幸せになることで”わからせる、ちょっとしたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 19:02:54
231309文字
会話率:32%