Lost19 最終部
~それは、最期まで諦めなかった者達を残した一冊の本である~
「王国の………人類の勝利です。魔王は打ち倒されました」
城内の王立図書館には、ウィンフォス王国第19代目女王アイナ・ウィンフォスの命により、王国が存
在する限り非公開とされている本があります。
今から五百年程前に起きたカデリア自治領における大疫病、当時の医療技術では手の施しようがなく、救助と調査に向かった王国騎士達もその殆どが犠牲となり、ついには感染により疑心暗鬼になった民衆同士の殺し合いまでに発展したと市販の歴史書には書かれています。
しかし、様々な地域に残る伝承によっては、疫病ではなく悪魔との戦争があったとも言い伝えられています。
そもそも疫病なのかという正確な資料は殆ど残っておらず、また悪魔を病気と捉える事もできると歴史家の間で意見や解釈が分かれており、当時を『失われた歴史』として多くの歴史家の議論の的となってきました。
一体当時何が起きたのか、本社では地方の伝承に焦点を当てて検証を続けていく予定です。
~ウィンフォス王国公共通信社の記事より~ (未検閲)
【お知らせ】
本稿を担当していた本社所属の記者が、三日前から連絡が取れない状況となっております。現在王国内の警察等の協力で必死の調査と捜索を行っております。大変申し訳ありませんが、しばらくの間、本特集は休載とさせていただきます。(社長)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 12:00:00
127700文字
会話率:47%
Lost19 第三部
~それは、歴史に残してはならない悠久の時を過ごす神官の足跡~
「母は昔の事を殆ど教えてはくれなかった。世の中には知らない方が良い事があると………最後は呪文のように誤魔化していたわ」
紅の神官服を身に纏ったフォー
スィ。そして蒼い鎧を身に纏った少女イリーナは、魔王の軌跡を辿る旅を続けている。
二百年前の失われた歴史を調べていく中で見えてくる魔王の姿。フォースィは自分の母が人間、魔王のどちら側の存在だったのかを確かめようとしていた。
ある日、フォースィは偶然見つけた歴史書を頼りにブレイダスの街へと向かうが、そこで見聞きした母の正体とは………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 12:00:00
117382文字
会話率:39%
小国の王女が、護衛に昔し歴史書で読んだ忍者を日本に雇いに来た。その実力を探るために色々調べてみるけど、全然連絡が取れない。
思い切って、日本の外交省に連絡して、日本訪問を企てる。
これぞ、チャンスとばかりに他の王族が平和ボケの日本で抹殺しよ
うとするが、逆に日本を裏で守る組織に出会い尻尾を巻いて逃げだす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 22:08:14
213120文字
会話率:52%
多くの歴史書は、神々の消失からはじまり、旧人類の破滅によって幕を閉じる。そんな創世期と呼ばれている頃の話は、もはや、おとぎ話のようなものだと語り継がれている。緩やかに多様な文明を築き上げる黎明の時代がかつての技術革命まで緩やかに紡がれて、
そして衰退と繁栄を繰り返していた。世の中は、獣人と呼ばれる新たな人類と、なりそこないの化け物たちに二極化された。これは、そんな世界を生きる不老不死たちが織り成す選択と淘汰の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 12:00:00
102198文字
会話率:62%
とある歴史書の記述を引用する。
”天地開闢以来、人々の行動がこの荒野世界に激動を起こすことはなかった。そのため、彼らの生きてきた軌跡は歴史の必然だと唱え、人の意志を軽んじる研究者もいる。だが、私はあえてひとりの人間として言わせてもらいたい
。彼らの成長は、手を取り合い生きた物語は誰のものでもない。彼らの直面した死は、心の底からの慟哭は歴史を動かさなかったかもしれないが、彼ら自身の人生を前に進めたことは確かだ。”
少年の前に手が差し出される。夕陽に照らされ輝く赤銅色の肌と陰影がはっきりとわかるほどごつごつとして太い。
「そうだ、自己紹介がまだだったなシャージ」
「なんでオレの名を」
戸惑う少年をよそにその男は笑う。その表情を、太陽のごとき存在感を彼は一生忘れないだろう。
「ヤブラスカだ。この手を取れ。お前に教えてやる」
少年は吸い込まれるように彼の、異国人の手を掴む。その感触は彼が知る限り、大きく温かい。
「この世界の生き方を、な」
その全てを忘れまい。そう少年は決心した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 21:49:21
3338文字
会話率:56%
多種多様な種族が共存する魔法の国、ルベルバス王国。王都ムウニ・ディンロの郊外に建つブリスティア魔障院の掃除番、アリス・ブリスティアは劣等生の烙印を押され、慎ましやかな日々を過ごしていた。
ある日のこと、平和な日常しかなかった魔障院に盗人
白兎が侵入する。アリスは白兎を捕らえ、何故侵入したのかと問い詰めると、観念した白兎は森に異変が生じて餌を採れなくなったと泣きながら訴えた。
アリスは魔障院をこっそり抜け出すと、立ち入り禁止区域である歪みの森へと様子を見に赴いた。森の奥で時空の穴を見つけると、好奇心から穴へと飛び込んだ先には、世にも不思議な世界が広がっていた。
しかし、魔障院へと戻ってきたアリスを待っていたのは、以前とは内容の異なる歴史書であった。アリスは些細な違和感から王国の探索を始め、やがて深淵なる忘却に侵された世界の真実へと近づいていく。
他のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 12:00:00
297098文字
会話率:50%
現代日本の40代のサラリーマンである神谷優斗(かみや ゆうと)は、仕事帰りの夜道で過労からくる大動脈乖離で救急車を呼ぶが、命を落としてしまう。 しかし、ここは救急病院かと、目を覚ますと、そこはまったく違う戦国時代の屋敷だった。 彼は朝倉家の
若き軍師・黒川真秀(くろかわ まほ)になっていると判明する。 黒川真秀は歴史書に記録が残っていない無名の人物であり、その人物になった神谷優斗は現代の知識と戦略ゲームで培った軍略を活かし、歴史を都合よく塗り変えていく。 そして、朝倉家の家臣であったこの黒川家は、信長に主家である朝倉氏を滅ぼされた後、信長にその能力を認められ、朝倉領を統治することになる。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 00:30:40
97325文字
会話率:55%
杖と魔力と詠唱をもってして初めて発現する魔法
とある片田舎の少年は体力も魔力も少なく秀でた所は周りの目には1つも映ってなかった
その為に唯一の取り柄である無詠唱魔法をひけらかし賞賛を得て評価が一夜にして逆転するも魔法管理局に即日通報され指
名手配され追われる身になってしまう
母親の言伝通り避難した先で、とある少女と出会い
無詠唱魔法の使い手や歴史書物が継続的かつ徹底的に国から消されている事を知らされる
捕まってるお互いの両親を救う誓いを立て、少年は葬られていく魔法の起源を追究する事になる
※この物語は異世界が舞台ですが、転生要素はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 00:10:00
70822文字
会話率:69%
2019年の12月、私は中学受験の勉強で必死になっていた。そんな中、一つの不吉なニュースが飛び込んでくる。「中国武漢で原因不明の肺炎が発生」と。しかし、当時はこれがまさか大事になると考えていた人はおらず、このことを対岸の火事として見ており
、小学校では「こんなニュースがあったぞ」という感じで井戸端会議の話題になっていた。
この小さなニュースが引き起こした世界的、歴史的な事件は多くの人々を苦しめ、数々の人々を殺し、経済を停滞させ、青春を破壊した。人々は心に影を落とし、いずれはコロナ禍と呼ばれるようになった。そして、私もこの事件に様々な影響を受けた一人。これが私の人生を大きく変化させた。私が想ったことを、感じたことをこのシリーズで話す。この事件はいずれ歴史的遠近法の彼方で意味づけされ、歴史という世界へ還元されていくだろう。この還元の運動の中に当時の私の想いも入れたいのだ。だから描く。この事件を、私の手で、私の言葉で。私の記憶を総動員して描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 11:07:41
15697文字
会話率:4%
万年平社員の烙印を押された三国志好きな彼は薄れゆく意識の中、謎の声を聞いて三国志の世界に転生してしまう。彼は、関羽の様な豪傑あるいは諸葛亮の様な智略家に生まれ変わりたいと願う。しかし生まれ変わった先は、なんとあのマイナー武将の田豫であった
。
※本作は小説である「三国志演義」と歴史書である「正史」の内容が入り混じっています。
※「カクヨム」と同時更新
※過去に他サイトで記載したものを改良し載せています。最初の立志編(10万字)で完結させる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 02:32:52
376548文字
会話率:45%
この世界の歴史書では永久に語られる事のない魔女の話。
世間一般的に異教とされる、魔神・オズワルドの教えを信仰し、魔女の身に堕ちた三人の乙女・エリーザ、ジャンヌ、レオナルドは、魔女狩りの追跡から命からがら逃げ延びた。今はケガレの森の奥の奥
で、屋敷を建てて息を潜めて暮らしている。
ある日、彼女達の神であるオズワルドが庭に現れ、生きた肉塊を手渡した。「これはおれの仔だ」と、そう言い残して、神は行方をくらました。 エリーザ達は、名前も無い不気味なその肉の仔を育てる事になるのだが──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 22:05:15
31781文字
会話率:47%
架空の世界、国、人物などを研究、解説してる短編集。
繋がりは無いのがほとんどになる予定。
歴史書みたいなのを書いてみたいけど立派なのは無理ー!となったのでこんな感じになりました。思いついたら書くので更新頻度は低め。
キーワード:
最終更新:2025-01-27 22:26:22
2359文字
会話率:0%
数々の画期的な軍用魔術によって周辺国を支配していった、魔術国イングレッサ。その覇道を裏から支えていたのは若くして大魔導師の地位まで登り詰めた男――ヘルト・アルゼンハイムだった。
しかしその才能に嫉妬した宮廷魔術師は、このまま生かしておけば
いずれ敵になると王を唆し、不意打ちでヘルトの魔力を奪って無力化した上で、戦争犯罪者として処刑した。
しかしヘルトはなぜか気付けば、前の戦争で滅ぼし、焼け野原と化したエルフの国の生き残りである王女イリスの前に立っていた。
「あん? 誰かと思えばエルフじゃねえか」
「やったああああ英雄召喚成功だあああ! って貴様はヘルト・アルゼンハイム!! 我が国を滅ばした恨み、忘れはしないぞ死ねえええ!! エルフ殺法木の葉崩し!!」
「喜んだり怒ったり忙しいやつだな……つうかもう俺死んでるんだが」
「なんで、あんたが召喚されるのよ! 過去の英雄で最も強い魔術師を喚び出したつもりだったのに!」
「だったらお前の魔術は成功しているぞ。この星のこれまでもこれからも……一番強い魔術師は俺だからな」
「……お手」
「ぐわあああ、身体が勝手に!!」
「私の国家再建に手を貸してくれたら、解放してあげる」
「てめえ、絶対ぶっ殺す。だがまあ、丁度いい。ちっとばかしあの国には、私怨があるからな」
こうして二人は組んで、国家再建を開始する。しかし、当然それをイングレッサはそれを見過ごさず、軍や刺客を派遣した。
「かはは……無駄だよお前ら。その魔術、誰が理論構築したと思ってる? 弱点も対処方法も全部把握済みだよ」
「魔力はいくらでもあるからね」
「エルフ魔力貯金最高かよ。クソ燃費悪ぃ魔術を使い放題とか世界支配できるぞこれ」
「マスターを貯金扱いすんな!」
喧嘩しながらも、次々と戦果を上げていく二人の周りにはいつしか英雄と呼ばれる者達が次々集まり、そしてヘルトなきイングレッサは宮廷魔術師と王によって腐敗化し、度重なる敗戦によって次第に弱体化――やがて滅びに至るのだった。
これは――やがて、歴史書に最も偉大なる女王と呼ばれることになるイリスを、ブツブツ文句を言いながらも支えた、最強の魔術師と呼ばれた一人の英雄の物語だ。
【注意事項】
*他サイトにも投稿済み
*ざまあ要素あり
*ハーレム要素少しあり
*主人公最強
*国作り、内政要素あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 12:00:00
107394文字
会話率:55%
地球とは違う異世界トラウディスの最も信者の多い宗教ソレイオス教の聖典です。
神話であり歴史書でもあります。
いつかトラウディスでの物語を書くための準備です。
最終更新:2024-12-26 22:00:00
18223文字
会話率:9%
戦国時代剣豪と呼ばれた宮本武蔵の子孫が不慮の事故から三国志の世界にタイムスリップただ手に持っていた歴史書を頼りに天下統一をめざす
最終更新:2024-12-21 00:00:00
24654文字
会話率:56%
北宋(ほくそう)の司馬光(しばこう)が編纂した編年体(へんねんたい、時系列で記述された)の歴史書の翻訳。
最終更新:2024-12-18 21:25:38
73218文字
会話率:2%
古の時代、魔王と勇者の戦いがあった。
決着はもちろん勇者の勝利。
そこから数百年後の時代……。
古の戦いの記憶も歴史書の1ページとなり、人々の記憶から薄れつつある時代より、彼女の物語は始まる。
「ねぇレイレイ」
「どうしたの? マオちゃ
ん」
「私、魔王だったかもしれない!」
魔法学園の底辺クラスに通う私――マオ――。
親友のレイレイやライバルのエナっちと楽しい毎日を過ごしてたんだ!
でも、ある日の夢で見た勇者と魔王の戦いが、私の中で何かを覚醒させたような気がしたの。
実は、私の前世って魔王だったりする!?
レイレイは冗談だと笑ってくれたけど、何故かその日から自分の力が増してきちゃった!
そしてね、レイレイやエナっちと一緒に課外授業で魔物を退治したら昇級のチャンス到来!
でもそのチャンスが事件の始まりとなり、悪者たちに利用されることに!?
私たちの平穏な日常を壊そうだなんて許せないっ!今の日常を守るため、私たちは一緒に立ち向かっていく!
レイレイ、エナっち、三人で力合わせて頑張ろっ!
え? 先輩のこと? 先輩は後で仲間になるから安心して!
だって、勇者の末裔なんだもん!仲間にならないわけがないよ!
というわけで、私たちの戦い、いざ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 01:34:46
258440文字
会話率:34%
この国の魔法が息絶えるときは、国そのものがなくなり、砂に埋もれている。
いついかなる時代も魔法の存在を途切れさせてはならない。
たとえそれが、魔法という代物の形態が変ってしまおうとも――。
魔法大国モースランドル共和国にはウィッチ
ャーと呼ばれる魔法使いの組織がある。
ウィッチャーは、過去に起きた戦争の不要な産物である『魔粒子汚染』の対策組織として立ち上げられた。
そのウィッチャーに所属するヒルダ、ユディタ、アルミロは一つのチームとして、日々の任務をこなしていた。
だが、ある日、一人の少女といつもとは違う変化に遭遇する。
今を生きる人達も背負わなければならない戦争の爪痕。
戦争を歴史書でしか知らない少年少女達は、最悪ともいえる戦後処理に立ち向かい、戦いへと身を投じていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 22:56:29
54731文字
会話率:40%
とある世界の大国、ヴィリーヴ王国。
森の奥深くの廃屋に放置されていたヴィリーヴ王国の断片的な歴史書。そこに記されていたのはヴィリーヴ王国の歴史に名を刻まれた五人の偉人達の末路。
灰燼に帰した、かの大国の悲劇は五人の偉人たちの選択
によって引き起こされたものか。
それとも、その選択をしなければならないように仕向けた”誰か”によって引き起こされたものなのか。
─過ちは連鎖し歴史に刻まれる─折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 16:43:54
7120文字
会話率:3%
先人達の様々な意志と工夫や命により行われてきた行動現代では歴史と呼ぶ。
そんな歴史の改変を目論むモノが現れる。
それは、歴史に対する負の感情から生まれた“歴史改変者”と呼ばれる存在だった。
歴史書を侵し、この世界から消し去ることを目的とする
歴史改変者に対抗できるのは“歴史対する思い”の力で転生を果たした世界史の化身達のみ。
化身達は侵蝕された本に潜り、歴史改変者を討ち果たすことで世界を正しく導く。
全ては正しい未来へ進む為に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 10:57:56
2315文字
会話率:42%
歴史上最も影の薄い聖女と呼ばれた三代目聖女イザベラ。
彼女の功績を記した歴史書は少ない。
しかもそのどれもが、信憑性に欠ける物であった。
故に、彼女の真実を知る者は少ない。
この物語は、聖女イザベラが何を考え、どう生きたのかを記した記
録である。
☆☆本作は異界冒険譚シリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆
その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 19:10:00
62339文字
会話率:56%