知らない言葉を知っていると、その言葉を知らない人から『頭が良い』と言われる事がある。
知らない言葉を知っているに、頭の良し悪しは関係ないと思っている。
あれは運のウエイトが非常に大きく出るのだから。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
知る、知らないって、かなり運のウエイトがデカいんですよ。
だから超絶優等生の委員長のいう名言、あれば理にかなってる。
『何でもは知らないよ』
たまたま知ってたから言葉に出せるだけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 14:41:03
966文字
会話率:30%
かつての英雄、そして今は廃れた『聖騎士』の称号を押し付けられた少女アランは、今日もまた雑用ばかりの日々に嘆いていた。
倒すべき凶暴な魔物もいない、戦うような機会もない、やるべきことのない聖騎士団…。これを嘆かずに何を嘆けというのか!人生が全
面的に辛い!土に還りたい!
これはそんな元気よくネガティブなアランと、聖騎士団の団長であるヴィグと、そして空気を読まない魔物のデルドアとロッカ、そんなポンコツカルテットが戦ったり頑張ったりたまーに恋愛っぽくなるお話。
※2015/6/13完結しました、たまに短編を更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 16:00:00
451103文字
会話率:41%
僕は悩める10代の子供だ。
そんな僕には、尊敬できる人がいる。
それは、僕のお父さんだ!!
君たちのお父さんもきっと尊敬できる人なんじゃないかな?
僕のお父さんはもっと尊敬できるはずだ!
なんて言っても人間的にも、社会的にも最高に優れ
た人だからね!!
そんな憧れのお父さんだけど、お父さんの小さい頃の話ってそういえば聞かないなぁー・・・。
気にはなるけどなかなか聞く機会もないし・・・
そんなお父さんの根源を知ることができる物語。
もしかすると貴方のお父さんも同じ経験をしているのかもしれません・・・。
拙い文章ですが、精一杯楽しめるように努めたいと思います。
どうぞ、オトケンをよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 21:00:00
25758文字
会話率:16%
永山楓はある日死んで侯爵令嬢に転生した。
だが、転生した先では断罪は既に終わり婚約破棄された王子殿下から突き飛ばされ階段落ち。頭から出血し無実の罪で投獄され、転生して3日でまた死んだ。転生するも生き直す機会もないまま たった3日で死んだ永山
楓は、再度転生! 今度は公爵令嬢の中。しかも今度は3歳! 何でまた悪役令嬢!? 今度こそN o断罪!を目指す。 王子には近づかない、運命に立ち向かい、長生きする道を模索する!
でも根がネクラなオタク 頑張る方向がちょっと違うけど、平穏な未来のために、国外逃亡、快適生活を目指して頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-21 10:00:00
304781文字
会話率:48%
ソニアは敬愛する王女と幼馴染で王女の騎士のルドラが抱き合っているのを見て失恋する。このままここにいて二人のイチャラブを見ていらなくて新興大国のボフミエ魔導国に留学することに。ソニアの仕える王女の弟は大国マエッセンの血筋を受け継いでおり、王女
は廃嫡の危機どころか命の危険と隣合わせていた。ボフミエは魔術大国でなおかつ今は超大国の皇太子連中が運営しており、ソニアはできれば知り合って王女を助けたいと願うが、なかなか知り合う機会もない。そんな中で、平民の友達のクリスやその仲間から魔術や剣術を習うソニアだが、本国ではとんでもないことが起こって・・・・・
明るいソニアが異国の地で精一杯生きていく留学物語。一発逆転、ハピエンをご期待下さい。
「皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!」のサイドストリーです。
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1618750/
これだけで楽しめるとは思いますが、別視線は上記物語に載っています。
多少話は違いますがそこはお許し下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 08:19:01
151547文字
会話率:41%
朝起きると、不思議な能力が使えるようになっていた俺。
俺以外にも能力を使える人が結構いるみたいだけど、俺の能力は特殊系で戦闘とかにはあまり向いていないらしいから戦闘はあんまりしないし、する機会もないはず。と思っているとなぜか能力者が集まって
きたり、能力を使って楽しい高校生活を送ったり少しだけ異世界に行ったりする話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 18:53:52
1625文字
会話率:40%
生まれも育ちも島暮らしの少年カイリには夢がある。世界一自由な冒険家になりたいのだ!
そんな彼の現実は農家の両親のもと毎日畑の手入れをするばかりであった、ある日彼は夢を実現させるため島を出ることを決意する。
俺は立派な冒険家になって島のみ
んなを見返してやるんだ、親父みてろよ!今にこんな島じゃ食えねぇような果実を見つけてきてやるよ!
意気込みを胸に彼が向かった先は時代の最先端を往く魔術師の国である。そこで彼は『冒険家』になるべくエントリーを行うが、『冒険家』という職業は子供が思い浮かべる程に簡単な仕事ではなかった。
彼は凡人である。
凡人の冒険家など、この世に必要とされていない。
冒険家への名乗りを上げるも、旅立つ機会もないまま僅かな資産は泡に消え、腕をまくってアルバイト人生を始めるのであった。
いつかの夢を実現させるため、毎日接客を重ね、毎日食器洗いをし、日銭を稼ぎ、日々を行きながら夢を追う。
苦難あり、苦節あり、カイリの冒険物語は序章を迎えるのも遠い話であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 02:23:04
5113文字
会話率:36%
続きを書けそうだけど、変に自分の中で完結してしまって続けずらい作品集。
発表する機会もないので、ここにまとめておきます。
一話ずつ傾向が異なりますので、各話だけ読んでも問題ありません。
不定期投稿。思いついた時に更新しますが、基本は平日の
み更新です。
読んでいただける方が多いようだったら、修正して連載したいとは思いますが、そんな事はないだろうな、と思っています。
感想は問題点、類似作品がもしもあった場合ご指摘いただけるように、暫定で誰でも書けるようにしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-05 07:00:00
27599文字
会話率:17%