エドアルド王国の首都レティシアが突如として魔王軍の手に落ちた。時を同じくしてギルドの依頼をこなすべく、魔物ひしめく大森林へと一人出向いていた冒険者キリボシは、偶然にもその難を逃れることになる。そして冒険者アザレアもまた、レティシア陥落後、
四散する人の波に紛れては、同大森林へと命からがら逃げこんでいた。
日々魔王によって浸食されていく世界、過去になる日常――奪われた食卓の上で出会った二人が食するモノとは――。
「吸血鬼はまず絞ります」
「もう美味しくなさそう」
異世界メシマズグルメストーリー始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 19:34:44
94172文字
会話率:71%
とある田舎の金物加工店の跡取り娘は、決して入ってはならないとされる“アスレタルト森林”の奥に潜む、吸血鬼の生け贄として名指しされた。
手を取って、離して、また繋ぐ。
あなたに出会ったのは、きっと、運命なんかじゃない__。
最終更新:2025-03-31 13:10:00
70250文字
会話率:36%
あらゆる戦闘スタイルに対応し臨機応変に立ち回る我流武術『心眼流』。
主人公の柿之惇太(かきの じゅんた)はその流派の一番弟子、後継者であった。彼は己の実力がまだまだ未熟である(十分な強さはある)ことを悩んでいた。そんな折に、ある日の修行中、
事故に遭って意識を失ってしまった。次に目を覚ますとそこには森林の景色がひろがっていた。
暫く森で過ごしたのち、冒険者としてデビューするがそこで彼は重大な問題に直面した。そう、“スキルも貰え無い、魔法も使えない
”。冒険者としての致命的なハンデを抱えたまま、強さを求める旅が始まる…
異世界で繰り広げられる武闘派ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:56:06
65516文字
会話率:70%
【毎日12時投稿!】
たぶん、元人間……だと思います!記憶ないけど!!
真っ白い空間で、バイトの面接めいた質疑応答をしたと思ったら……起きたら森の中で、兜を装着した真っ黒い芋虫になっていた!
なんでぇ!?昆虫モチーフの
ヒーローの話はしてたけど!虫にしろとは言ってないですよ!?
転生した瞬間にクソゲーが過ぎるんですけどォ!?
血沸き肉躍る戦闘?異世界ヒューマンとの交流?
無理です、現状芋虫だもの。
理不尽に叫びたいけど無理だもの、現状声帯もないし。
だからとりあえずは……大森林の片隅で、固くて不味い葉っぱと不味い魔物の成れの果てを食べながらなんとか生き残るのだ!
脳内の頼れる女神様と、なんか懐かれたカワイイ芋虫と一緒に……まずは進化して目指せカッコいい甲殻ボディ!!
防御力はとっても大事だからね!!
※主人公は芋虫スタートで地味にレベルアップしていきます、初手から無双?そこにないならないですね。
※サクサク進むことを目的にしています、たぶん40~50話で一旦完結すると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:16:04
764260文字
会話率:33%
よくある異世界転移ものです。チートな異能持ちの美少年主人公が、白いもふもふと一緒に生活しながらいろいろやらかすお話。当分舞台は森なので、一人と一匹の生活が続きます。
最終更新:2025-03-31 01:00:00
1466290文字
会話率:46%
迷宮ーー。それはある時突然この世界に現れ、それ以降様々な場所に生まれてその数を増やしてきたと言われている。迷宮内は平原や森林、海、空など多種多様な環境にあふれており、その規模も千差万別である。
当初迷宮がこの世に現れた時、現れた国の対応
はそれぞれ異なっていた。出現により村が一つ消えたことから周囲一帯を封鎖し立ち入りを禁止したり、不審なものとして入り口を封鎖したりとさまざまであった。なかには静観した結果迷宮から魔物が溢れ、周囲の村や街を飲み込んだ結果制圧できた頃には地図から県が消えたと言われている。
一方で、果敢にも内部へ調査隊を派遣した国もあった。その国も初めのうちは少数精鋭で調査隊を送り込んだものの、一カ月が経過しようとも誰一人として帰ってこなかった。しかし、ある時調査隊の一部が帰還に成功したことで内部の様子が判明した。その結果、迷宮内には大きな危険が存在するが、それ以上に資源や未知のモノに溢れていることが判明した。
それ以降、各国はこぞって迷宮探索に乗り出し、時には多大な犠牲を払いながら、時には危険を持ち帰りながらも探索を進めて行った。
その結果、得られた資源や迷宮内の魔術理論の解析などから急速に武器や魔術が発展し、安全性が向上するに連れさらに大きな成果を持ち帰るようになった。
現在においては迷宮内の探索を専門に行う職業である探索者は当たり前のものとなっている。
しかし、今回記して行くのは現在の迷宮探索の様子ではなく迷宮が出現した初期、いわゆる黎明期と言われる時代のことである。
様々な冒険譚や探索にまつわる手記などを読まれた各人に取っては当時の人々の行動や決心は愚かしく感じる部分も多々あると思われる。しかし、これは紛れもなく当時未知の領域に文字通り生命を賭けて挑んだ人々の物語である。その何かが読者諸氏に響くものが有ればこの話を纏めた甲斐があると思う。
ーー序文より抜粋折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 21:29:10
186037文字
会話率:46%
夢幻世界ドリムデラの国の一つ『水の都ファルガール』
王国を護る騎士団には、国最強を誇る遊撃隊がいた。
八人の精鋭で構成された部隊だったが、結成から八年目に、二人の歌魔法使いの少年が加入する。
水の都にて『王家の口』ログ・パルスート家の三男
【暁闇の騎士】イヴェール
風の国最西端の大森林に厄災を封じた英雄の子孫【薄明の旅人】リヒト
彼らは歌魔法の波長がとても合う『運命の相棒』で、戦闘中はとても息が合ったコンビネーションを見せるの、だが。
リヒトを前にすると口下手+無表情になってしまうイヴェールと、超鈍感少年のリヒト。
そんなデコボコな彼らのすれ違いラブコメディ。多分コメディ。
遊撃隊『牙』の回想録、外伝である。
****
戦闘シーンがグロくなる可能性があるので、R-15としました。
本編と違ってがっつりBLです。
本編こちら→遊撃隊『牙』の回想録 https://ncode.syosetu.com/n9508jl/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 20:00:00
38580文字
会話率:38%
オルスランド王国の王女キジカは王と妾との間に産まれた、婚外子であった。
しかし、それは民衆には知らされておらず。
それだけならばここまでの迫害を受ける事は無かったのだが。
彼女の身に起きた『とある事情』と、数年前に唯一の後ろ盾であった母
を失った事でキジカは。
『辺境伯の子息との結婚』という名の事実上の追放を受けてしまい、窮地に立たされてしまっていたのだ。
しかも不幸な事に、それだけではなく……
だがそれでも、キジカはまだ自分の人生を諦めてはおらず。
冒険者達を金で雇い、国の南東にある大森林の中を歩き続ける……
しかし、道中で魔物と遭遇した事で。
冒険者達は逃げ出し、キジカは魔物の前で孤立するという、そこでも大ピンチに陥ってしまう。
そんなキジカの前に現れたのは、白馬の王子様……
ならば良かったのだが、そうではなく。
酒を少し引っ掛けられたくらいでいつまでもしつこく相手に執着し。
相手への復讐を果たすためならば手段も厭わず、またそれによって他者がどうなろうが構わず。
だから当然、キジカに手を貸そうともしなければ謝りもしないという……
随分と性格の捻じ曲がった、最悪なゲス男であったのだ。
しかもその男は、キジカが命の危機を感じる原因となった魔物をどうにか手懐けていた張本人……つまりこの騒動の黒幕とも言えるような存在であり。
それを知ったキジカは激怒し男と口論になる、も。
護衛のいなくなってしまった今、そうするしか為す術の無かった彼女は仕方なくも、その男に森を抜けるまで同行を求めるのだった……
これはそのようにして、数奇な運命(?)によって巡り合う事となった性格の悪い男と王女キジカとの奇妙な冒険を描いた物語……
もう少し詳しく言わせてもらえば。
大半はキジカが男にキレて終わるしょうもない争いや、価値観の合わない二人がやっぱりしょうもない言い争い等をしながら紡ぐ冒険の物語である。
※こちらは他小説投稿サイト様にも掲載しております(予定)
※作中に登場する一部キャラクター設定等にはおーるぼんの過去作、『異世界魔物大図鑑』のものが流用されています。なんたって同じ世界のお話なんですからね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 19:00:00
36771文字
会話率:20%
玲子さんは自重しない~遙か彼方の異世界転生~
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 07:27:32
1310646文字
会話率:34%
別世界サンハルト
かつてこの世界は、大魔王に支配されていたが、勇者ケンイチによって倒された。
それから100年後⋯再びサンハルトに危機が迫る。
最終更新:2025-03-29 22:22:46
13184文字
会話率:49%
大学生の多村悟は、夏休みに自動車学校に通う事にした。
そこにはとても美しい豊原由紀という名の女性がいた。
たちまち一目惚れしてしまう悟。
はたしてこの恋は、みのるのだろうか?
最終更新:2024-03-27 08:36:04
54184文字
会話率:37%
「ふぅ……ちょっと早かったか」
彼、香川聡示は、駅前の時計を見上げた。
(あれからもう1週間か……忘れられないな……)
「うおっ!」
彼の目の前が突然、真っ暗になった。
最終更新:2020-12-16 06:59:19
119636文字
会話率:58%
キースは、ガーライル辺境伯として富と名声を得ながらも、空虚な日々を過ごしていた。
親同士が決めた許嫁と結婚したものの、性格が合わず、また、子供が授からなかった事がきっかけで、夫婦としての生活は完全に破綻した状態だった。
そんな折、避暑に訪れ
た別荘に程近い森の中で狩りをしている最中、思わぬ事故に遭い、山小屋で一泊する事になる。
その一件で、森林管理人の一人であるイヴァンと、その妹のアンナに出会い、アンナの類い稀な美しさと優しい心根に惹かれていく。
☆中世ヨーロッパ的な世界観ですが、魔法などの超常的なものは出てきません。恋愛ものです。
☆pixivにも同じタイトル、同じ作者名で掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 21:57:48
481383文字
会話率:31%
「変わり者」アッシュの住む、大陸北西の辺境にほど近い山中の森で自給自足で生活しているエルフ族の里「ソウジュ」に旅人が訪れた。
一見ヒト族に見える旅人はドワーフ族の少年(?)で名はガラン。
最北の大森林で発生した魔物の大量発生で壊滅的な被害
を受け瓦解した亡国、セミュエン王国西の国境「大ウラルス山脈」を越えて来たという。
ー「北部の竜脈が枯れるかもしれない」ー
ガランの話は他種族と交流を断っているエルフ族も無関係とは言えず……。
初投稿作品です。
遅筆&ノープラン、ぬるい構成になると思います……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 12:14:23
327130文字
会話率:47%
身の丈4メートルのオークに転生してしまった「彼」は、生まれた大森林からエルフに追い立てられ、逃げた先で可憐な姫に出合う。オークの軍団に襲われる姫を助けた「彼」は、オークキングと戦う事になるのだが……はたして「彼」は無限のパワーで未来を切り開
けるか。
長いエピソードや章を分割していますが、基本的にはミッドナイト版と同じ話です。
(第一部完までは毎日更新します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 17:00:00
315510文字
会話率:36%
西暦二〇五〇年。世界では、急激な人口増加に加え、止まらない温室効果ガスの増加で平均気温が上昇。内陸部では、気温が五〇度を超える日が増え、死者が毎年のように出ている。各地で森林火災や砂漠化も起きている。沿岸部である日本では、周囲の海水温度が少
しずつ上昇することによって、熱の逃げ場がなくなり、亜熱帯気候へと変貌を遂げた。天候も毎年のように大洪水を齎す豪雨が起き、陸の生活は以前より難しくなっている。この異常気象に人類は、暮らす場所を求めて月面移住計画や、火星移住計画といった宇宙産業に手を伸ばしていた。しかし、ここ一〇年は、災害の多発で予算が回せず、難航している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 17:02:46
102024文字
会話率:60%
ある日いつも通り化学研究をしていると、突然研究室が爆発した。
目が覚めるとそこは森林だった。森林の近くには石器時代のような生活をしている人々が大勢いる村だった。
日本語は通じるみたいだったのでここはどこかと尋ねると日本ではないことがわかった
。
どうやら異世界(パラレルワールド)の石器時代に飛ばされたらしい。
帰るすべを見つけるべく、まずは『文明』を発達させないと帰るすべを探すにも程遠そうだ。なので俺たちは『文明』を発達させようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 21:00:00
847文字
会話率:34%
ー充実した人生を送ってください。私が創造した剣と魔法の世界でー
たった一人の肉親だった妹の葬儀を終えた帰り道、不慮の事故で命を落とした世良登希雄は異世界の創造神に召喚される。弟子である第一女神の願いを叶えるために。
人類未開の地、
魔獣の大森林最奥地で異世界の常識や習慣、魔法やスキル、身の守り方や戦い方を学んだトキオ セラは、女神から遣わされた御供のコタローと街へ向かう。
目的は一つ。充実した人生を送ること。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 16:00:00
635172文字
会話率:63%
ごく普通のとある1日を過ごしていた山柔奈那は、夜に幼稚園児だった頃からの親友である松泡翔亜と共になゆのの散歩をしていた。すると、突如として現れた異様な雰囲気に包まれた家を発見した。不気味に感じたので、すぐに気にすることなく散歩の続きをしよう
としたら、なゆのが家に向かって吠え出し、中へと入ってしまった。二人も恐怖を感じながらもなゆのを追いかけることになる。すると、敷地の奥にはなぜか、なゆのがよくわからない何かに向かってずっと吠えていた。ついに、なゆのがそれをかじろうとすると、何か光ったように感じ、気づいたら森林の中にいた。ここから、『3人』での生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 00:44:55
68623文字
会話率:51%
彼方を遊方する箱舟は、古代文明の遺産、空中遺跡。
不老の長耳族が独自の文化を形成し、一つの国を作って暮らす大森林。
大陸の果て、人類が生まれるよりもずっと昔からそこに佇み続ける大樹。
魔法術を研究し続け、数十年進んだ文明を生き
る街。
中央にはかつて大決戦が行われた平野。
西には悪魔が棲むとされる霊峰。
剣と魔術が跋扈するここはシェラゴ大陸。戦乱の傷跡を癒しながら平和を謳歌する人々。彼らが暮らすのは、四つの大国と数多の小国。
そんな大陸の、平凡な男爵の屋敷で奴隷のように暮らす、テルセラという少年がいた———。
カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 17:01:05
167717文字
会話率:34%
瀬谷一菜はある日、森林で目を覚ます
「俺、ベッドで寝てたはず...」
そんな事を思っていると、セリヌと名乗る女性が現れた。
「1度街へと行きましょう」
セリヌにそう言われて、街へと行くことに。
それから、一菜の旅が始まる...
最終更新:2025-03-19 14:57:25
2211文字
会話率:58%
結月は妹と両親の四人家族。
妹の花音は明るく可愛らしく皆から好かれる存在で、結月はそんな妹に嫉妬心を燃やしつつ羨ましいと感じていた。
ある日、家族で伯母が営む歴史ある神社へ訪れる。
森林の散歩の途中、白狐に導かれると気づかぬ内に結月は
妖と人間が共に共存するかくりよ世界へと迷い込んでしまう…
そこで不思議な白髪の青年や様々な妖、人々と出会い事件に巻き込まれながらも過去を知り想いが変わっていく。
結月にはかくりよ世界で出会う青年とある女性との意外な繋がりがあるようで…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 15:01:42
44926文字
会話率:57%