ゲーム大好きな男子高校生、長久悠遊(ながひさゆうゆう)(通称ゆーゆ)は、高校に進学する前の冬に新型の携帯ゲーム機が来年の夏に発売される事を知る。
それをゲットする為に高校入学と同時にバイトを始めて、夏休みにめでたくゲーム機を買う事が出来
た。
喜びながら家路を急ぐゆーゆだったが、なんとその帰り道に車にはねられ、やっとの想いで買ったゲーム機を一度も遊ぶ事なく死んでしまうのだった。
次に目覚めたゆーゆは謎の空間で女神を名乗る美少女に出会う。
女神の説明により異世界に転生する事を選ぶゆーゆ。
その際に何かひとつ望みを叶えてくれると言われ、ゆーゆが選んだのはチート能力では無く、買って一度も遊べなかったゲーム機を遊ぶ事。
ようやくゲーム機で遊ぶ事が出来たゆーゆだったが女神様のサービスで、そのゲーム機にはとんでもない能力が付与されていた……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 07:58:54
155600文字
会話率:58%
夏が終わる。来年の夏までのさよなら。
最終更新:2023-09-23 07:00:00
299文字
会話率:0%
なんか記録を残しておきたくなったので。
来年の夏、きっと君を想い出す(笑)。
最終更新:2022-07-07 21:58:53
892文字
会話率:0%
「来年の夏より先を見れる未来視がいないんだと。世界の終わりは、すぐそこなのかもしれないね」
特異魔法都市古部。
そこの魔法使い達は、世界に類を見ないほど強力な魔法の使い手だった。
古き血を重んじる『天仙道』。
魔法技術の先のため魂
を売り渡した『時計塔』。
アカシックレコードの掌握を目論む『万書館』。
三つの勢力が凌ぎを削る、謀略系魔法戦闘小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 16:15:53
129893文字
会話率:39%
平成最後の8月の夏。
外を見て、過去の夏の日が、蘇っていく…。
※この作品はpixivにも投稿してます。
最終更新:2018-09-02 22:44:18
2052文字
会話率:9%
来年の夏へ向けて そして今年の夏を惜しんで
最終更新:2016-10-28 21:00:00
5188文字
会話率:24%
橘 亮司はハンドボール部に所属する中学2年生。
面白半分で計測した100mでひょんなことから陸上部に掛け持ち入部する。
初出場ながら県大会へと進んだ亮司は1人のスプリンターに圧倒的な速さを見せつけられる。
その速さを目の当たりにした亮司は来
年の夏にそのスプリンターを超えると誓う。
そしてそして3年の夏、県大会の決勝の舞台で目標としたスプリンターとの対決をする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-21 04:01:58
9887文字
会話率:23%
天照王の隠し子、香取岬は18歳の夏休みをひとりきりの部屋で迎えた。その夜、彼女は謎の手紙を受け取り、図らずも世界の大きなうねりに巻き込まれていく。人として生きる最後の夏に、彼女は今までの生活も人生も丸ごと覆される。岬は悩み、苦しみ、それでも
生きていく。
大人と子供、男と女、人と神、天と地、光と闇が錯綜する高天原。
「来年の夏、私はここにいない。だから思い残すことのない、最後の夏をーー」
青春和風長編ファンタジー。
※ミステリーではありませんが、軽い謎解き要素を含みますので、推理しながら読まれるとより楽しめるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 13:47:44
1879文字
会話率:30%