現世に疲れたブラック社畜の神代勇はひょんなことから死亡してしまい、異世界の管理を司る女神ルティシアから異世界転生を持ち掛けられることとなる。しかし、異世界転生するには超次元平和維持エージェントと呼ばれる人外の存在エクスと融合し、ルティシアの
管理する世界に侵入した宇宙の平和を乱す怪獣ドゥーマを殲滅することだった。そのことを了承したユウはエクスと融合し、異世界に転生を果たす。転生後はチートじみた能力を手に入れる勇だが、その能力はファンタジーじみた世界観からはどこか浮いており、困惑する。さらに、エクスとの融合もどこか期待した展開と違っており……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 23:53:10
219217文字
会話率:40%
とある日の授業中――。
俺達クラスのみんなは突然、異世界に召喚をされてしまう。
目の前には魔王を倒して欲しいと懇願する金髪の美少女。そしてテンプレ通り全員に授けられるチート能力。
これは、まさにお約束の王道展開。
よっしゃ、これで勝つる!
俺は異世界でチートハーレム勇者に成るぞ!
……と期待したのだが、なんと俺に授けられた能力は『コンビニ』だった。
ええっ、コンビニ!? 何それどういう事なの?
そう。俺の能力は24時間営業で、おにぎりやペットボトルを販売するあのコンビニだ。異世界でコンビニを開いて一体どうしろって言うんだよ……。
この物語は外れ能力を与えられ、みんなからも笑い者にされて、街から追放までされてしまったコンビニの勇者の俺が……。魔王を倒して、異世界でざまぁをしながら成り上がっていく物語だぜ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 21:37:02
3031394文字
会話率:24%
(リメイク作品です。今回は短めに終わります)
ヘリウム王国の王ワンザは、隣国シュトウルム帝国の侵攻に対しどう国を守るか悩み夢にまで出るほどであった。
すると枕元に突然女神が現れ、ヘリウム王国を守る勇者を天界から遣わすと言う。
ワン
ザ達はとても期待したが、その勇者の少年・シギアは何だかとても礼儀知らずで生意気で口が悪く怠惰でクールだった。
シギアはその性格でワンザを始め多くの人と対立し悩ませるが確かに強い。
ただ、不思議と彼は図に乗らない。
良い所や過去や弱点も明らかになっていく。
そして国から直々に精鋭の仲間達と共に、戦いの要である新設の「独立部隊パーティ」の一員に任命される。
シギアは様々な仲間との出会いでどう変わるのか。ヘリウム王国はシュトウルム帝国に勝つ事は出来るのか。
勇者とその仲間の友情と触れ合いや成長過程、又一騎討ちも力を合わせた大軍同士もある大迫力の激しい戦い、戦争を描いたハイファンタジーです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 21:01:02
37482文字
会話率:45%
ヘリウム王国の王ワンザは、隣国シュトウルム帝国の侵攻に対しどう国を守るか悩み夢にまで出るほどであった。
すると枕元に突然女神が現れ、ヘリウム王国を守る勇者を天界から遣わすと言う。
ワンザ達はとても期待したが、その勇者の少年・シギア
は何だかとても礼儀知らずで生意気で口が悪く怠惰でクールだった。
しかも嫌々召喚され状況が良く飲み込めないと言う。
シギアはその性格でワンザを始め多くの人と対立し悩ませるが確かに強く天界の戦士養成学校で修行し身に付けた力で強敵を何人も倒す。
しかも性格についてや、天界でしなければならない事があり帰りたがっている事や最低ランクである事に何か訳ありの様だった。
シギアの過去に何があったのか。
何だかんだでシギアは騎士や魔法使い等の城等で出会う他者、仲間と共に戦う内、連携したり分かり合う事も出てくる。大事な事を学ぶ事も。
やがてシギアと仲間達は国から直々にヘリウム本隊と別の、帝国と戦う為の少数精鋭の独立部隊のパーティーに任命される。
シギアは様々な仲間との出会いでどう変わるのか。ヘリウム王国はシュトウルム帝国に勝つ事は出来るのか。
勇者とその仲間の友情と触れ合いや良い人に変わっていく過程、又一騎討ちも大軍同士もある激しい戦い、戦争を描いたハイファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 19:56:12
426087文字
会話率:40%
生まれつき魔力が0という不遇な身にも関わらず、逆境や差別に負けず、遂には世界中のあらゆる魔導師が束になってもかなわないような大魔法を使いこなし、世界の危機を幾度となく救った彼を人は尊敬の念を込めて零の大賢者と呼んだ。それから更に年月が経ち齢
200歳を迎えたその日、いよいよ大賢者マゼルの寿命も尽きようとしていた。彼を慕う大勢が見守る中、意を決してマゼルが口にする。
「わしは、わしは――実は魔法など何一つ使えはしないのじゃあ…………」
驚愕の表情を浮かべる面々を認め、満足げに旅立ったマゼル。これでようやく肩の荷がおりたとホッとした矢先、なんと記憶を保持したまま500年後の未来に転生してしまった。
しかも、かつてと同じ魔力0の状態で。当然それが発覚した瞬間、彼は魔法使いとして失格者のレッテルを貼られ、るようなことはなかった!それどころか逆に魔力0の大賢者様の再来だ!と喜ばれる始末。一体どうなってるの?いやそんな期待した目で見ないで!だから自分魔法なんて一つも使えませんから!ただ死に物狂いで覚えた体術使ってたら回りが勝手に勘違いしただけですから!魔力が0で一切魔法を使えない大賢者。しかし、彼の身体能力はあまりに常識はずれで、周囲からは魔法にしか見られない。そんな魔力0の大賢者による転生物語。
※Eエブリスタとカクヨムでも公開してます。
※コミカライズ決定!7月発売予定の月刊ComicREX9月号より連載!
キャラクターデザインはぎん太郎様、漫画は色意しのぶ様となります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:40:10
1167868文字
会話率:61%
異世界転移した霧島玲王(きりしまれお)は中世ヨーロッパ風の世界に来て色々期待したものの、そんな期待とは違って何の能力も持たず、言語の壁にも悩みながら何とか街でも協力な権力をもった教会の下っ端として働き口をもらえることに。
頑張って働くもま
るっきり日本人の顔は差別もあり、なかなか馴染めなずにいた。
そんなある日、床の煤を拭き掃除していると、助けてと女性の声が聞こえ、入ってはいけない禁書庫へ足を踏み入れる。
古い書棚と埃と、ーーー鎖に繋がれた赤い宝石のような瞳の女性、魔女リリス。
彼女との出会いが玲王の人生を大きく変えていく。
愛と暗黒のファンタジー………ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 15:08:23
32497文字
会話率:30%
ブラック企業に勤め、亡くなり転生に期待したが却下されに元の世界に元通り?
自分の人生を再び歩むのか?
いや待て、魔法に恋にいろいろ違うこの世界。そう何かが違うこの世界・・・
この世界今までとは少し違う。
最終更新:2025-07-24 18:00:00
217620文字
会話率:21%
ある日、売れない小説家の一条京人は締め切りに追われながら自宅の前で神(自称)と出会った。
最初はただの中二病だと思ったが、どうやら本物らしい。
京人はいよいよチート能力付きの異世界冒険が始まると期待したが、予想外の答えが返ってきた。
「たと
えファンタジー異世界が存在したとしても、お前のような文弱作家を選ぶわけないだろ?」
「お前が行くのは自分の小説の世界だ。負けヒロインである水宮真紀乃を応援するためにな。私が負けヒロインのハッピーエンドを見たいからさ」
中二神に理不尽にも小説世界に転生させられた京人は、原作のモブキャラとして転生された。最初は嫌々ながらも、様々な出来事を通じて真紀乃の可愛らしさに気付き、二人の距離は少しずつ縮まっていく。
「ふん、別にあんたの助けなんて必要ないわ。でもどうしても手伝いたいって言うなら……勝手にすればいいわ……ありがと……」
「あれ、このツンデレ思ったより可愛いんじゃ……?」
負けヒロインとモブキャラ、原作では一切接点のなかった二人が奇妙な交流が始まった。原作者自らが自分の描いた負けヒロインを応援する物語。
真紀乃を助けるため、京人は主人公たちが所属する演劇部に入部する。真紀乃と優木を同じ舞台に立たせようと画策する中で、京人は向き合いたくない過去を思い出し始める?さらに、本命ヒロインの奈月も戦線に加わり、モブキャラだった京人にアプローチを始める?
原作者と小説のヒロインたちによる、思わずドキドキでしまう学園ラブコメ、衝撃の開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:53:26
107404文字
会話率:50%
「運命の恋に落ちたので婚約を解消してほしい」
婚約者である王太子に頼まれて、公爵令嬢ルクレチア・オルドイーニは婚約解消を快諾した。
本当に愛する人と結ばれれば彼の浮気性もなおるだろうし、自分も自由になれる。いいことだらけだ。そう期待した
のに、現れたのはとんでもなく怪しげな偽物聖女だった。こんな相手に国を任せることはできない。落胆したルクレチアの苛立ちが、今炸裂する——。愛され令嬢とその愛猫のほのぼのハッピーエンドストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:55:45
8496文字
会話率:40%
多々羅田涼砥は「受難体質」に悩まされる冴えない男子高校生。入学式当日、妙なきっかけで不思議な力をもつ美少女に出会う。天川照羽と名乗った少女は、涼砥の体質に興味津々で……?
彼女との出会いをきっかけに、涼砥の人生は劇的に変化する………と
期待したのに、甘酸っぱいラブコメとか俺TUEEEEなんてちっとも始まらない! むしろますます酷い目に遭わされそうな気配。そんな涼砥とヒロイン達の、非日常的日常が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 08:53:39
308990文字
会話率:51%
概要
地球にはたくさんの生命で溢れている。それぞれの生命は命ある限りは日々を懸命に生きているのだが……しかし、そこにある日常は、その安寧は、決して永遠に約束されたものではない。いつ立っている地面が割れて地底からマグマが噴き出すかもしれ
ない。地球外生命体の侵略によって生命が滅びるかもしれない。下手をすると、地球に暮らす人類の手によって滅びの道を歩むことになってしまうかもしれないのである。地球の生命は、常に砂上の城として存在するのだった。
そんな地球の生命を守護すべく、自ら手を下すことのできない神は、人類から亜井(あい)葵(あおい)という人間を見出す。直面するだろうそれぞれの危機を打開するであろうキーパーソンを導き、見事に危機回避に導く補佐役として、葵に活躍を期待したのである。
ただし、ただの人間である葵には世界を守るといった自覚はない。詳しい事情もこれといって聞かされることなく、神のよって導かれるように入学した星城(せいじょう)高等学校で、卒業のために必要な学校行事をこなすように、日々その身を粉にしていく。訳の分からない状態に陥ったとしても、ほとんど洗脳と呼べる神の力によって『まあ、いいか』とあっさり受け入れるようにして。
葵は、入学早々に葵のクラスメートである地底人と噴火エネルギーの抑制に尽力したり、スパイとともに人類滅亡のトリガーとなるウイルスを奪取したり……その行動に対する葵の意思こそ希薄なものの、それでも直面する生命の危機を乗り越えることで、今日という平和と明日の希望を守りつづけていくのだった。
そうしてまた生まれる新たな地球に危機に、葵は渋々と立ち上がる。それはもちろん入学した星城高等学校を卒業するため。ただそれだけのために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 20:10:00
94231文字
会話率:54%
夜勤明け、睡魔に襲われた俺は事故に遭い死んでしまった。
理由は分からんが、どうやら転生させてくれるらしい。
剣と魔法の世界でチート能力を大発揮!
なんて期待したのだが、現実はどうにも上手くいかない。
「おめでとう!あなたは転生し
ます!」
あの一言から始まった、二度目の人生、女の体。
窮屈だが自由な世界。私はここで生きていく。次はもう、間違わない。
----
本章始まりました。
序章を読むのが辛い方は、頭にあらすじがあります。
全てを拾っているわけではありませんが、最初から読み直すのが面倒な場合にも。
----
本章2始まりました。
本章3が終わるまで、「三つの世界」から「三つの世界 彼女が魔女に堕ちるまで。」へと改題します。
一部描写の変更が入る場合があります。
※毎週日曜日の週一更新を目標に、たまに連続更新したり、休載したりします。
※タグは現時点でのものであり、進行によって変更される場合があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:00:00
1594671文字
会話率:31%
唯一の日本人F1パイロットの角田裕毅選手の現在の立ち位置を一般企業になぞらえて描いた。
F1が好きだけど、実はよくわからない。
角田裕毅選手を応援してるけれどなぜ悪く言われるのかわからない。
もっと期待したいし期待できない理由がわからない。
と言った世間の声に、比較的わかりやすく描きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 04:37:17
1707文字
会話率:15%
婚約破棄をしたいローガンは次期領主になるための勉強を始めた。
その途中で馬車の車軸が折れて立ち往生している王子に出会った。目的地まで一緒の馬車に乗ると、話が大いに盛り上がった。
その時に、王子から婚約破棄の噂を聞かれた。私ははっきりとこう
伝える。
それは公爵家同士の両家の繋がりでの決まっただけだった。それに婚約者のキーリーには恋心もなかった。キーリーは少々自分勝手なところがあったし根拠のない自信家で面倒くさがり屋で勉強から逃げてばっかりだったのだ。
それを聞いた王子は“もし今より良い条件の婚姻先があれば、する気はあるか?”と聞いてくれた。私は心の片隅で王子の口添えで婚姻先が見つかると良いなと期待した。
王子は忙しい人だったけど、手紙のやりとりを約束して分かれた。そして手紙のやりとりはずっと続いた。
領地視察から帰ると私は父からキーリーとの婚約破棄の了承を得た。ようやくキーリーを屋敷へ呼び出して婚約破棄を切り出すことにしたのだが⋯⋯。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 11:40:00
7349文字
会話率:35%
覚醒した嘉村廉君
最強になる王道展開を期待したがそうには行かないようで...
最終更新:2025-05-19 19:45:03
872文字
会話率:56%
楓に残された時間があと一年だと告げられた蒼。
楓、隼斗、そして蒼の三人組がずっと続いていくと思っていた蒼にとって、それはとてもショッキングな出来事だった。
それでも楓とたくさんの思い出を作ろうと奮闘する。
密かに楓に想いを寄せていた隼斗は、
そんな蒼を見て、楓に想いを伝えるのは諦め、昔のように三人で色んな思い出作りをすることを提案する蒼に協力する。
そして時間は過ぎていき、とうとう残り一週間…となるはずだったが、楓は余命一週間とは思えないほど元気だった。
「余命っていっても治ることだってあるんだから」
楓の言葉が現実になると期待した。
毎年開催される花火大会には行けたものの、蒼に告白の続きをさせてほしいと言った翌日に亡くなってしまった。
蒼は立ち直ることができず、隼斗は明るい性格ががらりと変わってしまった。
そんな蒼と隼斗に、それぞれ一通の手紙が届く。
その手紙のおかげで楓の死と向き合うことができた二人だが、進学や就職をする時期になった頃にはお互いに連絡はほぼ取り合っていなかった。
学校でも話すことが減り、疎遠になっていく。
隼斗は就職して上京し、蒼は大学のために上京したが、お互いにそれは連絡せず、昔が嘘だったかのように関係がピタリと止まった。
連絡しようにも話すことがない。
どちらもそんな気持ちを抱きながらスマホを閉じる。
蒼は引っ越しの荷物を整理しているとき、一通の手紙を見つける。
手紙の端には、「蒼へ」という文字があった。
母さんが入れたのだろうか、と開いてみると、それは昔届いた楓の手紙だった。
その手紙をきっかけに隼斗へ連絡し、地元で会うことになった。
実際に会うと少し気まずい様子を見せる二人だが、少しずつ話していくことで昔に近い空気になった。
楓の手紙と、隼斗の言葉に支えられて、楓の件から蒼は立ち直っていく。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-18 09:04:13
18516文字
会話率:31%
平成時代はマスゴミという言葉が出てきました。テレビだけでなく、ネットからも情報や娯楽が得られる時代になったためです。令和時代になると、通信費(値上げ)に疑問を持つ大衆が増えているそうです。共通して言えることは、時代を一世風靡している大企業、
5G(古くて4G)時代&格安のmvno普及 という事で質が上がり選択枠も増加しました。ロールスロイスに乗る古賀誠の長男が運営しているコンサルタント会社中抜き問題もなあなあで終わりそうですが、国民は政治行政のメスを期待していますが、政治献金や天下り等の影響力を行使し、甘い汁を吸い続ける事になりそうです。菅元首相のように自身の人気取りでいきなり上からやるのもよくないですが、民意に沿ったソフトな形で勘違いを是正させる力量のある首相誕生を期待したいものです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-17 15:21:12
2637文字
会話率:0%
お題サイトでお借りしたお題で作者がその場その場で考えたバカミスというかただ探偵が出てるだけのギャグとメインコンビのイチャイチャが君の頭痛と笑いを誘う! そんな一話完結ギャグです。登場人物の性格は全体的に悪いです。一応探偵が出てるから小ジャン
ルは推理にしましたが、そういうの期待したら、その場にスマホやパソコンを叩きつける恐れがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 18:29:45
13035文字
会話率:67%
小学生時代は成績優秀運動神経抜群。
でも今となってはそれは過去の栄光。
小学生時代とは変わってしまった上下志郎(うえしたしろう)。
そんな志郎だが、高校生でまさかの小学生時代の親友と再会する。
勉強でも、運動でも、常に一番を争っていたライ
バルでもある。
ちなみにその親友は男である。
女性だったら、恋愛に発展しそうだし、上下本人も、そんな青春を期待しただろうが、そんなことはなかった。
色々あって、再開した親友の家に行くことになった志郎。
親友といいながらも、初めての訪問だった。
親友が金持ちなのは知っていたが、あまりにも豪邸。
綺麗な装飾に心奪われる上下だったがが、突如現れた親友の使用人。
いわゆる執事の立場にあたる人だ。
志郎はそんな執事さんに一目惚れしてしまうのだった。
よりによって親友の使用人に恋をしてしまった志郎。
年の差もあるだろうし、恋に発展する望みが薄いのは志郎も分かってはいたのだが……
志郎の恋の行方はどうなるのか?……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 11:54:03
7666文字
会話率:23%
俺は生前から、安定を求めて生きていた。成り上がり?俺に最強スキルでもあればな。現実が見れる程度に俺は賢いのである。
この異世界に転生してきたとき、生前にはなかった才能を授れば今度こそ夢を見られるかもな、と期待した。しかし、外れ特性 【安定
感】 を授かってしまった。「ステータス均等=器用貧乏。」「攻撃は<必中>だが、そもそも威力がゴミ。」……ウソだろ?異世界でも才能のなかった俺は、仕方なく同じダンジョンを周回する安定した日々を選んだ。すると、いつの間にか俺は覚醒し、「仲間の攻撃も<必中>にする」という特性を得た。……でもこれ、どんなヤツに使えばいいんだ?
そんな矢先、俺の前に、無謀な夢を追うバカ女 が現れた。王女に10億G相当の献上品を貢ぎ、感謝状を授与したいらしい。生前でいうスパチャみたいなもんか?彼女は金稼ぎのために、クリアできるはずのないダンジョンに挑んでは1ダメージすら与えることもできず逃げ帰ってきている。アホすぎる。そんな彼女が授かっていたのは 外れスキル【超会心の一撃】。「当たればSSS級スキルの火力だが、命中率は0.01%。」ロマン砲すぎるだろ。——いや、俺の【安定感】があれば話は別だ。俺に才能がなくても、こいつと組めば夢を見れるのか……?「アタシの【超会心の一撃】を【安定感】で<必中>にすれば、最難関ダンジョンも余裕じゃない?」
「おい、大きな夢を見たい気持ちはわかるが、そう簡単に勝てるかよ。」「じゃあ、どうすればいいの!?」「まずは勝てるダンジョンから攻略するんだ。無謀なままじゃ、夢は叶わないぞ。」「……!?たしかに。やるじゃん!」こうして、「夢を諦めたリアリスト」 と「夢を追うバカ」が手を組んだ。
正反対の二人が、力を合わせて最強コンボを生み出し、成り上がる物語——!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 22:19:26
5094文字
会話率:23%
仕事は順調、ほどほどにリア充だったはずの私、 柊ジュリ(24歳・OL) 。しかしある日、突然 異世界転生 してしまった――しかも 悪役令嬢ポジション !?
期待した チートスキル は ゼロ! あるのは 前世の知識と常識 だけ。けれども、貴
族社会のしきたりも魔法のことも何も知らない私には、「普通に生きること」すら難易度ハードモード!?
「魔法があるからって、物理法則は無視できないよね?」
「そんな非効率な戦争、戦略的にどう考えてもダメでしょ」
「そもそも、王子が決めた婚約破棄って法的に無効では?」
……そんな "現代社会の常識" を活かしながら、 悪役令嬢としての人生を全力で回避 しようとした結果――
なぜか 帝都の裏で発生する事件を解決 してしまい、いつの間にか 「天才策士」 みたいな扱いに!?
さらに、気づけば 皇帝陛下 から 「そなた、我が帝国の未来に必要な存在だ」 とガチで目をつけられてしまい!?
──私、ただ 静かに生き抜きたいだけ なのに!!
これは、 「悪役令嬢」としての破滅ルートを回避するために"常識"で戦い続けた結果、気づけば皇帝陛下の側近に祭り上げられていたOL の物語である。
「え? 革命? いやいや、そんな面倒なことしませんよ!? え? 私、政治を動かしてる?? そんなバカな!」
――気づけば異世界の運命を変えていた、常識最強令嬢の成り上がりストーリーが今、幕を開ける!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 17:02:06
22765文字
会話率:49%