普通の人には見えない、アヤカシや怪異が見える高校一年生・此内叶向。
家にいても、外に出ても、おぞましい姿をしたアヤカシや怪異に追われて逃げ続ける日々。
そのせいで、彼女にとってはどんな場所も恐怖の対象でしかなかった。
「普通になりたい」
「怪異が見えなくなりたい」
しかし、何度願っても、どれだけ涙を流しても、生まれつきあるその体質は叶向を解放してはくれなかった。
そんな日々と付き合って数十年。今日は高校の入学式。
新学期に心を躍らせてくぐった高校の校門。その先に見えたのは、きれいな校舎に棲みつく異質な形をする数多の怪異達。
希望が絶望に塗り替えられていく叶向に手を差し伸べたのは、一人の少女——叶向の恐怖の対象である「怪異」だった。
手を差し伸べた怪異・永遠は、叶向を助け続ける代わりに、ある対価を要求する。
この日を境に叶向の日常は一変。
学園の怪異達と関わり、繋がり、そして広がっていく叶向自身の世界。
叶向が触れられない世界は、もう、すぐそこに——
表紙イラスト/桜創様(@Azisai_711415)
NG:転載、複製、複写、配布、インターネット上への掲載や出品、表紙や挿絵の保存、内容のパクリ
注意喚起:この小説には一部恐怖描写や、血や死などを連想するものが多く含まれます。
その他:アカウントは違いますが、pixivに二次創作に落としたもの、またオリジナルのものも上げています。
X:@Suna_story_
月2更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 08:56:46
17178文字
会話率:47%
2034年、次世代型AI「ニューマン」の誕生によって人類のあらゆる職業が略奪され、人類はニューマンとそれを開発した人間に戦争を仕掛けた。そして10年後、人類はニューマンに敗北し、ニューマンの開発者の一人、弁田聡はこの結果に嘆いた。
この未来
を変えるべく、彼はタイムリープマシンを開発しこの絶望的な未来を変えるため過去へ向かう。
その道のりの先は希望か絶望か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 19:00:00
570401文字
会話率:42%
2333年。
人外と共存している日本。
人に傷つけられた人外を保護する機関で、テイマーとしてお世話係をしている主人公。
心を許した同僚を失い、どうでも良くなった主人公は休職を決めた。その日に、カラスに突かれていた光を助けたことにより、幼い頃
からの相棒の妖精と異世界の妖精を管理する管理者となった。
異世界の妖精と、ほのぼのとした日常を描いた物語。
異世界転生したけど、少し変わった従魔とのんびり暮らしたいと思います、のクロスオーバー作品です。
できれば、異世界転生したけど〜の方が本編なので呼んでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 06:00:00
6009文字
会話率:34%
農民や貴族、王族の中に、魔術師や魔法使いが珍しくはない世界――彼らは、思い思いに生計を立て生活していた。中央と東西南北に地区が分かれた街、ここワーセッジも例外なく、様々な職業の人々が平和に暮らしている。……その中にも、一つ密やかな噂があった
。
「東地区に、魔法使いが営む便利屋があるらしい」
「その便利屋に依頼をすると、必ず良い結果が出るらしい」
――と。
魔法使いの青年アレン・ベネットと、彼を取り巻く友人と、依頼人と。
……時々事件が彩る、ゆるゆるファンタジー系日常(?)。
少なくとも月2更新を目指す。「Tasky」様、また個人HPで掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-11 23:58:09
1798文字
会話率:18%
ある日、魔王はだらだらと逃げ回っていた間に溜まった仕事に判子を押しながら言った。「人間の学園に行く」魔法陣の神童。口を開くのも面倒くさがるほどの面倒くさがり屋さん。将来の夢はさっさと結婚して子供産んで退位して隠居して研究に明け暮れること。好
きなことは研究。嫌いなものは1に仕事、2に仕事、3と4は面倒な事で5に仕事。好きな女の子に好きって言えない、ちょっと前世の記憶を持っちゃってる照れ屋さんでもある。仕事から逃げるために人間の学園でちょっくら暴れてきます。☆月2更新。しょっちゅう訂正します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 11:48:00
59860文字
会話率:60%
私はとある店へと足を踏み入れた。
そこはちょっと変わった人たちが集まる不思議な喫茶店。
これはごく普通の、そして悲しくも優しい物語。
あなたは、心残りがありますか?
※完結まで残り1話です。
月2更新を目指しています。
毎月1日と
15日に更新予定です。
次回更新は11月15日となっております。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 01:00:00
70909文字
会話率:42%