文芸同好会に入部したい、一年生の羽山あおば。
友人の話では、その同好会の印象や噂は、最悪。
だけど、中学生の時に訪れた文化祭で、《ツバタ》の書いた小説を好きになる。
自分も書いてみたいと、文芸同好会の部室を探してみると……。
最終更新:2025-07-20 12:19:32
11733文字
会話率:68%
制作:平沼敬
能力と魔法の普遍化した世界に転生した草野一葉は、植物の能力で躍進を目指していく。『水魔法しか使えない?じゃあ世界一になるか!』と世界観を共有する作品。
最終更新:2025-07-07 21:14:15
4022文字
会話率:10%
制作 桃猫秌
主人公は、器用な不器用。前者は水魔法に関して。後者は水以外の魔法に関して。
水魔法だけなら誰にも負けない彼。でも世界を獲ろうと考え始めたら...?
(この作品は平沼敬の作品「植物人間だから転生したい」と世界線を共有していま
す)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 23:18:40
5387文字
会話率:29%
制作 桃猫秌
何と理由はないけれど少し眠れない日に、「こういう時でも、猫に囲まれてたらグッスリ寝れるかもなぁ」と思ってたら浮かんできたストーリー。いわゆる【目が覚めたら知らない所にいた系】。でもその世界は...? たくさんの「何で?」が溢
れる世界で、主人公は何を思い、どう行動するのか。
『空間たち』シリーズの第一弾となる、桃猫秌初の二万文字越え作品。彼にとって挑戦でも区切りでも成長でもあるこの作品は、「彼らしさ」溢れる世界となっている。
〈この作品はアルファポリスでの連載の転用です〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-02 20:58:52
22294文字
会話率:12%
静大文芸同好会戯言屋がお送りする、作者もジャンルも様々な短編小説集。1本あたり5分で読めちゃいます。
ほぼ毎月キャンパス内で発行したものを翌月にこちらへアーカイブとして掲載致します。ぜひご一読ください!
最終更新:2024-04-05 16:48:25
37285文字
会話率:48%
私立鳴海山高校2年生の俺こと新神祐一はひょんなきっかけから入会する事になった文芸同好会へと今日も足を運ぶ。そこには学校内で1番の美人と言っても良い文芸同好会会長の藤堂院桐葉先輩が居るのだった。
これは桐葉先輩、俺、そして後輩が繰り広げるドタ
バタな青春ラブコメ(?)である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 18:00:00
3880文字
会話率:50%
吾輩は断じて、猫ではない——。
高校生活初日、主人公・芥川龍太は幼馴染の山川ひなのに文芸同好会に強引に入れられ……。
文芸同好会で起きる、学園ラブコメの物語!
最終更新:2023-01-18 19:04:11
1404文字
会話率:23%
神沼高校文芸同好会代表の高町みゆきは悩んでいた。ダンジョンを舞台にした小説を書いているにも関わらず、実際にダンジョンに潜ったことがないからだ。「これでは作品にリアリティが生まれない」そう考えたみゆきは、幼なじみで後輩のツカサを巻き込みダンジ
ョンでの合宿を企画する。同級生で一流の冒険者であるリョウガのアドバイスに従い、装備を整えて初めてのダンジョン探索に挑戦するが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-11 19:09:30
16546文字
会話率:62%
日野(ひの)佳那(かな)は、文芸同好会の先輩である藤峰(ふじみね)照子(てるこ)とVRゲームをしていた。照子がゲームの奈落へ落ち、ついていったところバグのような空間に閉じ込められた。そこでカムナオヌシと名乗る謎の男から神殻の神駆りになるよ
う頼まれる。カムナオヌシの話が終わり、通常のゲームに戻ったところで照子に確認すると、日本が地震に襲われるのでそれを食い止めると説明された。照子は災害を止める気でいた。照子に対して恩義と恋慕を抱く佳那としては、照子を一人で行かせる理由はなく、一緒に地震を止めることにした。ゲームを終えた佳那は、カムナオヌシから現実世界、佳那の部屋へ送られて来た木製のVRゴーグルに気付いた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 17:24:47
115431文字
会話率:46%
時系列シャッフルものの、青春ストーリー!
僕らはぼっちの集まりだ。なんかの偶然で集ったぼっち達がぼっちなりの青春に命を燃やす。
スクールカーストなんて気にしないっ!どんな学生にも、どんな形であれ、青春はある!
仙台のとある高校を舞台にし
た、
ぼっちになった男子学生と女子2人の群像劇
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 09:40:53
19995文字
会話率:34%
西南学院文芸同好会 秋文集『切株』収録作品
キーワード:
最終更新:2021-03-14 22:22:11
1174文字
会話率:0%
西南学院文芸同好会 秋文集『切株』収録作品
キーワード:
最終更新:2021-03-14 21:26:13
7063文字
会話率:33%
西南学院文芸同好会 秋文集『切株』収録作品
キーワード:
最終更新:2021-03-14 21:23:49
4806文字
会話率:23%
黄昏の魔女関連の短編です。ちゃんと作って完成させようとしてる小説の一部みたいな感じです。
この作品は静岡大学非公認サークル 文芸同好会 戯言屋発行のノベルペーパー2019年7月号に掲載された小説の一部を変更したものです。
キーワード:
最終更新:2021-02-19 16:32:03
2709文字
会話率:58%
もしも、死んだ人にまた会えるとしたら。
小学二年生の時に亡くなった姉。高校生になったばかりの「私」は、彼女を思い出しては寂しがる日々を送っていた。そんなとき、彼岸花の咲いた日、死者とまた会えるという噂を聞きつけて……。
高校時代、
文芸同好会で発行し文化祭にて領布する小冊子に寄稿した掌編です。ノベルアッププラス、pixivにも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 10:56:45
1900文字
会話率:34%
たいした志はないけど、ともかく今日も、頑張って勉強するしかないのです。
高校三年生の女の子が、ちょっと変なマスターのいるカフェで生産性のない愚痴をたたきながら勉強するお話。
2018年度自校文芸同好会誌文化祭号に寄稿した「コウコウサンネンセ
イ」を書き直したものです。(華屋乃ハナ の名前で寄稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 18:52:55
11837文字
会話率:60%
録音された彼女との会話。これは何の例え話か、貴殿には心当たりがおありですか。
2018年度自校文芸同好会新入生歓迎号に寄稿したものを直してあります。(華屋乃ハナ名義にて寄稿)
最終更新:2019-04-29 18:37:27
5466文字
会話率:56%
誠也は自分の彼女に片思いを続けている。大好きだよ、好きになってよ。大切だよ、好きになりたいよ。馬鹿な話ばっかりして、笑って、でもそれはやっぱり誠也の片思い。
2017年自校文化祭にて文芸同好会誌に寄稿したものを直してあります。(華屋乃ハナ名
義にて寄稿)
心の中でそっとつけた副題は「絶対に共感してはいけない恋愛小説」
題名つける時、四字熟語をもじるのが楽しかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 20:05:54
8840文字
会話率:58%
小説作家を夢見る主人公 新井正宗(PN:新井マサキ)は幾度となくコンクールや新人賞に応募するも結果は惨敗…でも諦めることなく執筆スキルハイスピードを使い何本も小説を作る。
そんな正宗にはイラストレーター修行中の姉 新井愛美(PN:サクラ)
趣味でラノベを書いてみたい友人 七条叶。
趣味文芸同好会の期待の新人 朝倉奈津希(PN:朝倉ナツキ)
+モブキャラ趣味文芸同好会会長(出現率低のレアキャラなり)
またその他諸々の人たちによって(大嘘)(メインは初めの四人です…)作られる作者の想像力8割、ギャグ?1割、よく分からない部分1割の日常系恋愛小説!なお小さなお子様でも楽しめる小説です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 20:00:00
55123文字
会話率:62%
中学生リセ。彼とその友達のミノル、リョーコとミトコによる文芸同好会(仮)内で繰り広げられる学園ストーリー!
作者の書くにつれて成長していくテクとそれによって心情が変わってくるリセのシンクロ感が感じられる!
最終更新:2017-12-23 17:09:54
1360文字
会話率:43%
ある日、文芸同好会の部室で少年は少女から一世一代の告白を受ける。
それは、自分と一緒に異世界へ行かないか、という誘いだった。
「だが断る」
しかし少年は全力でこれを拒否。
果たしてしつこく粘り続ける少女の誘いを、少年は断り切れるのか―
―!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 05:10:47
3867文字
会話率:57%
少女は人を殺す。恨みでも盗みでもなく、仕事で。
無感動に人を殺して生き長らえる、暗殺者の少女『青葉』の過去と現在の物語。
*18歳くらいの少女が、国にとって不利益な組織をぶっ殺すアクション小説です。過去に暗いもの背負ってます。
続き物です
が、各話オムニバスに近い形式になっています。
ほぼ毎話、どこかの組織が壊滅or大ダメージを受けます。勧善懲悪モノです(大嘘)。
*この作品は都立産業技術高専 文芸同好会季刊『草々不一 一巻』に『幸奈の幸福』と題して掲載された作品の修正版です。文芸同好会が解散したので、ネットに上げてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 16:10:01
34392文字
会話率:43%
鹿目とは別にもう1人保健室登校の子がいます。
作品にありますのでチェックしてください。
鹿目。キャラクター的には好きです。
あと部長シリーズとのコラボです。ただいま工事中ですが・・・
文芸同好会チェックしてみてください。
pixivに誠
史郎シリーズ掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 22:27:28
1306文字
会話率:53%
某高専の文芸同好会所属の私が、出されたお題から短編小説を紡いだものを、そのまま置くだけの場所。
((*゜∀゜))
だったんですけど、つい最近 (2018年 02月)に同好会が解散し、リストラされました。
最終更新:2016-05-19 18:09:40
7111文字
会話率:54%
文芸同好会に所属している私は、ただ漫然と小説を書いていた。
そう――生徒会の経理部に廃部勧告を通達されるまでは。
「今年度中に新人賞を受賞しなければ、廃部とします」
突然課せられた死刑宣告に、私達は抗う。
最終更新:2016-04-06 06:00:00
7243文字
会話率:39%
私が出会ったのは、死んだ恋人に瓜二つの女性だった。
※高校時代、文芸同好会の活動で文芸コンクールに応募した作品を改稿したものです。
最終更新:2015-11-07 22:58:03
4285文字
会話率:37%
崩壊は、雪の様に深々と――。
※高校時代、文化祭にて文芸同好会のブースで部数限定で配布した掌編小説を若干再構成したものです。
最終更新:2015-10-31 19:08:39
2104文字
会話率:27%