2020年2月10日に宇宙から円盤が襲来した。
ファーストコンタクトに臨んだスペースシャトル2機は撃破され、世界各地に円盤の子機が侵攻する。
円盤は人工衛星にハッキングを仕掛け、世界の情報網を寸断する。
若き防衛大臣荒垣健は自衛隊を
スクランブル発進させるが、最新鋭のF35戦闘機が円盤に撃墜されたばかりか皇居上空を占拠された。
天皇と内閣、国会、最高裁が都心ごと円盤のバリアに遮られる。円盤は天皇にテレパシーを託す。
一方、荒垣率いる臨時政府のもとに盟友立花康平衆議院議員や恋人桐島拓実が現れ、意気消沈する彼を励ます。荒垣健は内閣総理大臣臨時代理を担う決意を固める。
警察官僚藤原永満から急報が入る。アメリカのジョーカー政権が東京ごと円盤を核攻撃しようとしていると。これに対し、野党労働党蘇我和成委員長が協力を申し出、野党傘下の政治活動家や市民団体を動員して在日米軍基地を包囲する。
明くる2月11日。ジョーカー政権は日本に対し、海軍の巡航ミサイルを用いた直接核攻撃を検討するが、日本はこれを拒絶の上、全世界同時反撃作戦「ヤタガラス作戦」を国際連合安全保障理事会に上程する。その日は奇しくも平成最後の建国記念の日であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 17:11:13
2857文字
会話率:39%
死にたい男が過激な街宣活動をしている少女と出逢い――
最終更新:2025-04-19 20:21:57
2698文字
会話率:34%
家業のレストランを姉夫婦と張り合いながら経営する三杉思郎。幹事として出席した同窓会幹事会総会で恩師の名刺を手にする。恩師の肩書きは農学博士だった。思郎はサロンのホステスを相手に恩師になりすましたが……。
198
2年執筆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 14:30:00
16218文字
会話率:56%
気候変動の影響を受けまくり、四季がなくなりかけているニホン国。同じく潰れそうな内閣立て直しを模索するキジダダ総理だったが…
キーワード:
最終更新:2024-06-19 19:30:00
3245文字
会話率:40%
世の中には、文化的にマイナスだったり、
全体の幸福のためにマイナスだったり、
前者が金儲け男アイドルで後者が金儲け政治で、
このマイナスふたつを合わせて掛けて、
プラスにできないかなあというのがこのエッセイです。
ジャニーズが問題にな
っていて、小児性愛や売春の
問題の他に、金儲けという問題が裏でバトルをしている
ようです。
ジャニーズの国際的な価値は、会員数の儲けからしても
桁違いらしく、これを狙ってジャニーズ問題が起こったり
ワクチン被害のスピンだったりもするでしょうが、
男アイドルでの金儲けの権利の取り合いの側面もあるようです。
反社やKPOPや外国資本の男アイドル狙いなどなど。
自分としては、男に興味がないので、男アイドルには
全く興味がなく無くなった方がいいとさえ思うのですが、
現実は、無駄使いで金遣いの荒い人達が文化や娯楽に
金を出す、資本主義の悪い面が出て、俳優としての能力や
歌唱力などで能力で採用したり売れたりして欲しい所ですが、
能力なくても顔が良かったり、体格が良かったりのアイドルが
売れたりしてマイナスの面が強く感じられます。
政治も政治家の金儲けに走る輩が多く、庶民の利益に
なかなかならず、アメポチみたいな政治家が幅を利かせ
国民は貧しくなるばかり。
そこでマイナスとマイナスを掛けてプラスに
できないものかと思案したのですが、
男アイドルに政治家をやってもらい、政治に興味のない人達にも
政治に興味をもってもらい、国民に利益を、もたらす政治活動を
男アイドルに発言してもらって、マイナスとマイナスを掛けて
プラスにならならものかと思ったしだいです。
ちなみに女アイドルの政治家は傀儡政治家で失敗しているもよう。
PS.作文太郎さーん!目が十字のアイドルは「推しの子」というアニメで
既に流行ってますよー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-24 11:39:38
741文字
会話率:0%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
ヲタクの聖地、秋葉原を逝くスーパーヒロイン達の叙事詩。
ヲトナのジュブナイル第1
30話「ジャヌカルの日」。さて、今回はラジカルが売りの政治活動家が狙撃されます。狙撃犯は警察に3回も挑戦状を突きつけます。
アルゴリズム解析で狙撃犯を割り出したムーンライトセレナーダー率いるヲタッキーズは、活動家を囮に使い狙撃犯を罠にかけ、無事逮捕に持ち込むのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 20:30:56
14680文字
会話率:65%
政治活動について書いてみました
最終更新:2023-03-29 22:30:16
332文字
会話率:0%
正林堂
本業は印鑑屋、安い物件ならどんな土地でも購入することで有名。手に入れた土地はめったな事にでは手離さない。おかげで後を継いだ人はその土地の処分に苦労する。
桑山建設
知多半島でも大手の建売業者。人を人とは思わないところがあり、不動産仲
間からの嫌われ者。バブル時期にはしこたま儲けたが、バブル崩壊後多額の借金で苦しむ事になる。贅沢な暮らしの結果糖尿病の悪化で眼が見えなくなり、療養生活を送ることになる。
大筒不動産
彼は不動産よりも政治活動に熱心だった。革新系市長の右腕として幅を利かしていた。弁が立つし言う事は理路整然としていた。しかし不動産の取引には色々な問題を引き起こしていた。不動産屋仲間とのトラブルも多発していた。業者仲間の嫌われ者だった。
岩本不動産
常滑の不動産屋でも古参に属する。腰が低いし、相手が誰であろうとも、慇懃に接する。業者仲間の評判も良い。2人の息子は一人は代書屋、一人は測量士と立派に育っている。孫にも恵まれ、事実上仕事はしていない。年金が入るし子供達から小遣いももらえる。結構な身分だが、数年前に不動産詐欺にあっている。
大同不動産
本業は雑貨屋。バブル時期、不動産で儲けたが、その後のバブル崩壊時に儲けた金をすべて吐き出しその上借金を背負うことになった。彼もまた常滑不動産組合の古参に属する。宴会が好きでカラオケは玄人はだしである。宴会で誰彼なしに抱きついたりするので、女性会員から嫌われている。
山下不動産
山下不動産は女である。50歳の時に不動産の世界に入って今70歳。女だてらにという言葉があるが、建売用地を仕入れるとき、男顔負けの値渉をする。主人の山下氏は常滑でも有数の大地主である。夫婦仲も良く1年に一回夫婦そろって海外旅行もする。主人の趣味は写真を撮る事、山下不動産の趣味はプラモデル作成。
犬飼建設
彼は大工上り。仕事より名誉職が大好きで、不動産組合の副支部長もかって出る。字会やそのほか区長などもやっている。バブル時期、他の不動産屋の例にもれず大きく儲けた。バブル崩壊ご売れない土地を抱えて四苦八苦することになる。多くの名誉職を手にすることで、人より偉くなったと思い込む。その傲慢さが嫌われる原因となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 09:08:28
62222文字
会話率:10%
えー、国立大学の寮と言えば政治活動を思いうかべる人が多いかもしれないが、別に寮生全員がそういう活動をしているわけではない。
大多数の寮生は、普通に大学に行って勉強し、空いた時間はバイトをして、夜は近くの人とマージャンで遊ぶといった生活をして
いるわけである。
ただ、中には勉強よりバイトやマージャンに重点を置いてしまい、いつのまにか昼夜が逆転して大学に行かなくなり、留年しまくる人もいたりするのだが・・・。
このように、寮生といっても他の学生とさほど変わらない生活を送っているのだが、一般学生と最も異なっている点をあげるとすれば、それは「寮生と酒の結びつきが異常に強いこと」であろう。
寮生は、事あるごとに酒を持ち出し、皆で酒を飲みあう。
他の寮でも似たようなことはあろうが、明星寮では特にこの傾向がひどく、大学の職員の皆さんには
「私だったら、あんな飲ませ方は絶対に許さないよ」
と注意され、大学病院の院長にも
「このパンフレットをよく読んでおくように」
と言われて、急性アルコール中毒の対処方法のパンフレットを渡されたりしていた。
一方、近所の酒屋さんには
「もうこんなにたまっているから、早く酒代払ってくださいね」
と言われて明細を見ると、つけが百五十万円を突破していたのだった。
これらのことからも、寮生と酒の結びつきがいかに強いかわかるであろうが、本編では明星寮の日常を語る上で外すことのできない要素をふんだんに詰め込んでいる「退寮生追い出しコンパ」の日を取り上げ、実例でもって寮生と酒の結びつきがどのようなものであるか示したいと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 18:39:07
8264文字
会話率:24%
外国籍差別を見たため、言うべきだろうことを書くことにしました。
最終更新:2021-09-09 20:02:45
870文字
会話率:0%
~第一章~では、生まれつき難聴で一人ぼっちの少女「ゆかり」そしてとくに変りもない幸せな家族に起こる災難から少しづつそれぞれが変わっていきます。
最終更新:2021-02-22 16:32:42
2557文字
会話率:0%
……普段そう言ってる創作者の尻に火が点いたとしたら……?
ええっと……実在の漫画とは多分関係の無い話です。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」「Novelism」に同じモノを投
稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 20:03:40
1291文字
会話率:100%
SNSでマルチ商法を小馬鹿にしていたら、マルチ商法信者に絡まれてしまった主人公、青山済。
友人との特定作戦、ライバル団体によるコメント連打攻撃でマルチ商法女を再起不能にするものの、最近知り合った別のマルチ商法信者と思われる人物の調査を進める
うち、さらに危険なものの真相に触れることになったのだった...。
元政治活動系エンジニアと変わり者の仲間達が日本の闇を暴く、大スペクタクルロマン!
※他のサイトでも同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 08:00:00
146376文字
会話率:52%
SNS政府。それは政治家たちが一切の身分を隠して政治活動を行うこと。
最終更新:2019-06-27 12:34:48
1143文字
会話率:0%
時は2050年
ネットの中で政治に対する不満を語り合い
己の趣味趣向のみに興味を人々は示さなくなっていた。
最終更新:2014-10-06 16:18:40
1205文字
会話率:0%