二度目の人生を歩む少年 陽介は、「異世界と繋がった現代日本」で、異世界からの留学生である少年エルフ、ファルグリンと同級生になる。
美形だが尊大で人間差別的な言動も厭わないファルグリンだが、どこか憎めない彼と陽介は友人として交流を深めていた
。
そんなある日、ファルグリンは初めて食べた抹茶パフェに「人間が作ったとは思えないほど美味」「実に罪深い」と衝撃を受ける。これをきっかけに、エルフの独特な食文化観を持つ彼は、陽介を巻き込んで現代日本の「和風スイーツ巡り」を開始する。
老舗の和菓子、モダンなカフェスイーツ……様々な「罪深い」和スイーツに触れるたび、ファルグリンは驚きの声を上げ、陽介はそれに戸惑いつつも面白く付き合う。価値観の違いに触れ、ツッコミと感心の応酬を繰り返す二人。スイーツを通して異文化理解が進む中で、彼らはそれぞれの世界の「普通」を知り、お互いの存在が、この少し不安定な世界でかけがえのないものになりつつあることに気づいていく。
これは、一度人生を終えた人間と、永い時を生きるエルフが、甘くて「罪深い」和風スイーツを味わいながら、友情と絆を深めていく、ほのぼのユニークでちょっぴりエモい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 07:10:00
9909文字
会話率:49%
これは、ただの自己満による償い。
大切にしてくれる両親がいる
仲がいい友達
大好きな夫
大切な子供達と孫
わたしの人生はとても幸せでした。
わたしは夫と結婚したことも子供を持てたこともそこに後悔はありません
けれど、なに
よりも大事な親友を死なせたのはわたし
わたしの幸せの裏側で彼女が苦しんでいたのに気づかなかったわたし、そして気づいたことで更に絶望を与えて周りと一緒に追い詰めたわたし
……わかってます。これはただの独りよがりだと
わたしのやってることで彼女は喜んだりしないことも
死んだあとも彼女に会うことも謝ることもできないでしょう
「生まれ変わったら二度と誰にもかかわりたくない」
あの日飛び降りた彼女の願い
それが唯一の望みであり救いなのだから
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 00:00:00
940文字
会話率:48%
いつもの学校帰りに愛菜は通り魔に殺されてしまった。もうすぐ『ドキドキ誘惑な秘めたる学園生活』のゲームがアニメ化されるのにっ。楽しみにしてた押しのゲームアニメ化が見れないことに死んでも死にきれない!そんな願いが叶ったのか次に目が覚めると『ドキ
ドキ誘惑な秘めたる学園生活』の中に生まれ変わり、「異世界転生きたー(゜∀゜)!けどまって、私悪役令嬢役じゃん!?」悪役令嬢は攻略6人から必ず断罪される完全噛ませ役。いやいや押しは尊いけど命の方が尊いから。邪魔しませんヒロインとくっついてどうぞお幸せにっって、なんでヒロインこっちに攻略者押し付けてくんの!?いいからくっついてよ私の為に!!
これは悪役令嬢に転生した主人公が断罪阻止のためヒロインと婚約者をくっつけようとしたらヒロインにフラグを折られまくられる話し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 14:12:43
109621文字
会話率:49%
これは、科学が衰退し、魔法が進歩した世界での出来事である。
僕らの住んでる世界とは別の世界、とある国では小説が栄えていました。
皆、小説を読む中
一人黙々と小説を書き続ける少年がいました。
このお話は、その少年が冒険をし
一流の作家になる
までの、お話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-22 10:00:00
1647文字
会話率:58%
ちょっとだけ気になる君の横顔
最終更新:2023-03-10 06:53:33
231文字
会話率:0%
コンビニ出たら異世界だった。
……いやいやいや、は?意味わからん、どうなってるの?
とりあえずさっき買った新作の抹茶パフェ食べよう。
目の前を歩いていくのは二足歩行の狼みたいなムキムキ。
わがままを言ってお母さんに腕を引かれ
ている男の子。
ドラゴンを運んできたムキムキのおじさん達。
よし、わかった!ここはちょっと人種がグローバルなだけの普通の異世界だな!
私ちゃん完全に理解した!
そうとわかれば、さっき見つけた可愛い服屋さん見に行こう!
うっきうきでお店の前まで来たけど、お店の中から出てきたのは可愛い女の子なんかじゃなくおしゃれなムッキムキでした。
なんかこの世界ムキムキ率高くない?
もしかして泣きながらお母さんに引きずられてたあの男の子もそのうちムキムキになるの?なにそれ無常すぎん?
これはムキムキの多い世界で私が普通の人もいるんだと確認したり、色んな物事に興味を持ったりするお話である。多分。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 21:12:12
56191文字
会話率:26%
闇の中の炎。それが燃え上がれば人は死ぬ。
誰が死ぬかは神頼み。
誰が生き、誰が逝くのか。
最終更新:2017-12-12 17:04:31
15916文字
会話率:9%
とある会社に就活で赴いたのが僕の敗因だった。もしも行かなければ、僕は今頃こんな目に遭っていなかったのだろうか。
「おーい、亥唐。抹茶パフェ奢って!」
「お前さっき食べたばっかだろ!!」
右手に履歴書、左手に死人。厳しい現実と馬鹿げた存在に
鼻を摘んだ僕はスーツを着る。
死人が織りなす就職プロデュース。果たして僕は就職できるのか。ホラーチックなコメディを、どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-30 12:00:00
102987文字
会話率:59%