10月に起きたバス事故は数年前の悲惨な横転事故を想起させ、再び世にバスの危険性を知らしめた。
しかし二種免取得者で、かつ12m級バスをも運転経験がある者は知っている。
事故の原因は運転手の腕もそうだが、安全装置の普及が遅れていた事なのだと。
長野の事故から7年。
未だに事故の抑制に繋がるリターダーの普及は遅れ、制動力の低いバスが道を行き交う状況。
いい加減見直すべき時期に来ていると思うが、一連の状況と改善点について語る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 01:13:55
10457文字
会話率:1%
ボーイング737MAX問題。
それはボーイングの問題でもあるが運行会社の問題であもる。
それは最新鋭の技術による問題であり、
メーカー側の怠慢による問題であり、
パイロットの習熟に関する問題であり、
現代における悪循環の果ての
問題である。
本作品では短編形式にてそれを多面的に見ながらエッセイ形式で解説しよう。
何が問題でどうすべきか。
事故原因についても筆者が技術雑誌などを見た状況から予想してみる事にする。
結論から言えば、技術革新とは"痛みを伴う"ものであるが決して避けてはいけないことだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 00:36:03
24966文字
会話率:0%