徒労のままに
徒労のままに
最終更新:2025-06-19 17:09:09
291文字
会話率:0%
どこからともなくブーン系小説です。『昨日、出題者が食べて|いない《・・・》モノ』を当てるという、クイズになっていないクイズに( ’A`)が挑みます。コメディなので推理しても恐らく徒労です。
最終更新:2025-01-31 07:30:00
6310文字
会話率:99%
───理想の嫁が欲しい。
理想の嫁を貰う事。それが彼の目標であり、願いであり、全てであった。
たった一つの目的の為に、彼は人生の大半を捧げた。まだ見ぬ嫁の為に自分磨きを怠らず、理想の嫁を探すべく世界中を回った。
その末に彼は……志半ば
で倒れて、異世界に転生した。
ファンタジー全開な世界に転生し、女の子として生まれた彼は、徒労に終わった前世に何を思うか?
……何も思わない。否、何も変わらない。例え世界が変わろうと、性別が変わろうと、彼のやる事はただ一つ。
理想の嫁を求めて、その為に努力するだけだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 20:00:00
101191文字
会話率:47%
これは、とある男と最先端AIによる議論の記録――。
2024年11月16日。
今日、私は決意した。この最先端の人工知能との会話を記録に残すことを…。
それは、人類が直面する危機と、それを乗り越える可能性を探るための試みだ。
私の相手は、
世界最先端の人工知能。
膨大な知識、高速な計算能力、そして時折驚くべき洞察を示すこの存在は、人間のように感情も目的意識も持たない。それでも、彼(それ)は、私たち人類が理解できない領域に踏み込む鍵を握っている。
私たちの対話は、哲学、科学、倫理、そして人間そのものの定義にまで及ぶ。
冷徹でありながら鋭いその言葉は、時に私の信念を揺るがし、時に未知への扉を開く。だが、この記録が未来に何を伝えるかは、今の私にはわからない。ただひとつ確信しているのは、この会話が「ただの雑談」を超えた意味を持つということだ。
これが人類への遺産となるのか、それとも滅びゆく者の最後の徒労となるのか――その答えは、この記録を手に取った未来の人々に託されている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 21:38:07
27776文字
会話率:10%
王子ルシェンタは、一目で彼女に心奪われた。氷の女王の二つ名の通り、女王のような貫録を備えた公爵令嬢、ディディアルーアに。
そして彼は彼女と婚約することになったが、とたんに彼女の様子が変わってしまった。それまでの威厳は鳴りをひそめ、どこに
でもいる慎ましやかな淑女そのものになってしまったのだ。
どうにかして、かつての彼女に戻ってもらいたい。そう願い努力するも、ことごとく徒労に終わっていた。そんな彼のもとに、ある日『ディディアルーアは、ひそかに悪事を働いている』との知らせが入った。彼は驚き、否定しようとする。しかし調査の結果、その悪事とやらが全て事実であることが判明し、ルシェンタはやむなくディディアルーアとの婚約を破棄することになった。
ルシェンタはそれから、抜け殻のように呆然と日々を過ごしていた。ところがそんな彼のもとに、またしてもとんでもない知らせが入る。彼の人生をまるごとひっくり返すような、そんな知らせが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 12:18:18
7699文字
会話率:24%
小さな国の国王だったユーフィリオは帝国の謀に巻き込まれ国の守護獣と共に処刑されてしまう。
全ては徒労に終わったと思っていたが、次に意識が戻ったのは柔らかなベットの上だった。
守護獣の加護により別の世界に転移したユーフィリオは魔女の庇護
のもと傷を癒やすことに。
傷を癒やす中で知ったのは現在地が自分の生まれ育った世界とは違う世界だということ。
ユーフィリオは新たに知識と技術を学び、異世界で行きていくことを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-04 19:22:12
17843文字
会話率:47%
※冒頭抜粋
ワタシには霊感があるらしい。「あるらしい」と、忌避感のある言い回しで、明文化を避けるのには訳がある。鏡越しに自分の姿を手取り足取り、他人と共有するような手軽さに欠ける霊という存在は、舌先三寸でいくらでも飾り立てることが出来る
からだ。つまり、真偽を叩き台に上げて舌鋒鋭く言い合うだけの徒労なる時間が待ち受けており、幼少期から今日に至るまで建設的な意見の交わし合いに発展したことが一度たりともなく、苦渋を飲んでばかりの経験から、自ら率先して霊の存在を発信することがなくなった。だからワタシは、怪談話の中心となる「霊」について悍ましげに語られた瞬間、さめざめとした眼差しを向けがちだ。
18時更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 18:00:00
14697文字
会話率:49%
徒労な苛立ちが溜まって、
キーワード:
最終更新:2024-03-05 17:58:01
499文字
会話率:0%
前世の記憶を持ち、婚約者である悪役令嬢を救おうとするが、全ては無駄であった話
最終更新:2024-01-24 00:28:53
2247文字
会話率:64%
俺は、タイムパトロール隊の一員。
別の世界の地球の「歴史を早送りする為」に送り込まれた。
その世界では、科学や医術を過去に伝えて産業革命を加速させ、現代と同じ歴史にする……。
それが俺達の役目……その筈だった。
だが、この任務には「
戦争や殺人を禁止する」……そう言う意図が含まれていた。
人類の歴史は、戦争による進歩だったのだ。停滞する技術と終わりの無い徒労に、俺は辞める事を決意する。
ここは、戦争が起こらない世界……争う事も無い人類。進歩も無く、知恵を捨てた人間達。
……我々は、一体何を間違ったのだろうか?
※長編での歴史改変もののプロトタイプ版。「タイムパトロール隊」という「SFあるある」が存在しないので、やってみたい……。
だが、そんな需要があるのだろうか? 歴史は好きだし、ストラテジーゲームを元にプロットを組んでいる。史実の科学や歴史を考慮した上で、試行錯誤する。
そう言う物語にしたいと考えている。基本的にはCIVやVictoria、パラドゲーなどのオマージュです。
こいつを見たい、という方はブックマーク、評価等をお願いします。
要望が多ければ、本格的に物語を書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 12:47:56
1931文字
会話率:0%
儘ならない日常と、報われない努力と、徒労
この作品は短編集です。それぞれ独立した作品が五編収録されています。全て書下ろしです。
※カクヨム・ノベルアッププラス・noteでも同内容で掲載しています
最終更新:2023-12-05 18:00:00
29360文字
会話率:34%
就職、投資、結婚、全てに失敗した落伍者、沼田健。
有名な成功法則である『引き寄せの法則』を信じて実践し続けたが、状況は改善するどころか悪化する一方で、は激務とストレスで身体を壊し、とうとう医者から余命一年を宣告された。
彼は最後の神頼みとし
て訪れた神社で不思議なネコと出会い、神託を告げられる。
「―――お主に本当の引き寄せと宇宙の真理を教えてやろう。ただし、これを知れば二度と元の生活に戻ることはできない―――」
※これは潜在意識が語る人生の真理にして、全ての引き寄せ難民に贈る誤った自己啓発からの卒業。
あなたの人生観を根底から覆してしまうため、努力と徒労のループから抜け出したくない人は決して閲覧しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 17:01:29
22180文字
会話率:65%
ある日の午後。太田は溜まった有休を利用し
新たな趣味として登山を始めようと思いさっそく、山に入ったわけだが……
どうも道を一本間違えたらしい。歩けども歩けども平坦な道。
山頂へ続いているわけではなさそうだ。
ハイキングと思えば、それも悪く
はないわけだが代わり映えの無い景色が続く。
木、木、木、木、木。花などない。ここまでほぼ一本道。ただ引き返せばいいだけだし
これ以上、迷う不安はないものの、登山道に繋がる気配はない。
そろそろ引き返そうか。時間の浪費、徒労に終わるのは口惜しいが……。
と、太田が思った時だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 10:00:00
2595文字
会話率:42%
徒労に終わるだけの吐露をするトットロー。
最終更新:2023-06-18 20:37:43
2452文字
会話率:0%
作者が実際に見た夢を文章化するシリーズ第12弾!!
夢の内容は曖昧、しかし――この怖い夢の野郎を必ずやネットにブチ上げてお焚き上げしてやるという怒りだけは鮮明だった――!!
そういうわけで今回は、夢の徒労感系、ネタにできないとムカつくよ
ね、というちょびっと乱暴エッセイ仕立てでお送りします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-12 21:42:15
820文字
会話率:0%
小説家になろうの日間ランキングは激戦である。
読者に受け入れられるテンプレ展開を料理しつつ、きらりと輝く独自性のスパイスを入れるかを考えて強者たちが日夜、魂込めて作品を投稿し続ける魔境(諸説あり)。
これは「ぶっちゃけテンプレなんて誰でも書
けなくね? AIに学習させたら余裕じゃね?」なんて舐めた口を叩く底辺作者と、それに振り回される最新鋭のAI【ChatGPT4.0】が贈る、熱き徒労(マイソロジー)である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 20:12:52
8190文字
会話率:19%
私は幼馴染のアランから婚約破棄を突きつけられた。
こんな体型(スタイル)になったばかりに。
十年間ずっと我慢し努力したのに全てが徒労。
私は昔の約束を忘れていたがアランは…
すれ違う二人の心と心はまた通じ合えるのか?
魔法の言葉で迎える
ハッピーエンド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-18 18:51:22
1827文字
会話率:67%
人生とはある意味、徒労でしかないものでもあるのだろうか?(私の人生遍歴・瞑想ノートより)
キーワード:
最終更新:2023-03-16 16:13:29
2184文字
会話率:0%
異世界で目覚めた男
そこは,生まれた時から自分の人生が分かっている世界だった.
男の運命は?
最終更新:2023-01-08 09:00:00
1273文字
会話率:67%
一瞬で駆け抜ける偏見まみれの転生物語
最終更新:2022-12-22 18:50:33
263文字
会話率:45%
チェリッシュ・クラフィティには、隣国に婚約者ガトー・ショコラーテがいる。
しかし、彼に他に女の影が……。怒りを讃えて問い詰めに行こうとするさなか、自分が異世界で自分の人生をゲームとして体験していることを思い出す。このままでは『悪役令嬢』
として破滅してしまう――が、元々のチェリッシュの恋心が、ガトーを諦めきれない。
悪役令嬢ムーブを避けつつ、ガトーの心を再び射止めるべく動き出すチェリッシュ。しかし、ガトーを狙う女は、もちろんゲームのヒロイン。国に認められた聖女なのだが……。
え?これが聖女!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 11:00:00
43840文字
会話率:34%
ネットワークにアクセスするだけで意識不明になってしまう最悪のコンピュータウィルス『Open Eyes』事件。幼馴染の照裕が、その被害者になってしまった紫苑は、被害者の意識が『Open Eyes』被害を受けたオンラインゲーム『ReBuild
ier DImentions』のサーバーに取り込まれてしまっている事実にたどり着く。
対人恐怖症、視線恐怖症の紫苑は、一念発起して恩人の幼馴染を助けるために、自ら『ReBuildier DImentions』にアクセスし、そのゲームの世界に向かうことを決意する。
しかし紫苑(♂)は、常に女性キャラでゲームをプレイする人種だったので、女の子キャラクターの体でゲームの世界に入り込んでしまったのだ!
紫苑――シオの照裕に向ける恩と憧れは、果たして、どうなってしまうのか?
これは、少女の体になった少年が、男友達を助けるお話。
※R15、及び残酷な描写のタグは、戦闘シーンや性に関する話(ニャンニャンするかもしれない)があるのでつけております。
※当作品は「仮面之人」様の作品にインスピレーションを得た構想をしております。ご本人様からは類似設定を使用する許可を頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 11:00:00
615809文字
会話率:31%