ハッキリ言えばガンダムへの私的アンサーです。
彼が月で出会ったのは神か、あるいは新人類か、それともただの人間か。
その出会いは人類史における革新となり、人に幸福をもたらすものか。
人類の戦いの歴史にただの1ページとして加わるだけなのか
。
あるいはもっと別のものとなるか。
宇宙という場所を舞台に、人間とはなんなのか、何のために生きるのかという、技術とはなんなのか。
そういったものを表現できていればと思っています。
そして、人生の中でなによりも大切な幸福とは一体なんなのかというものも、
何かの形で切り出せていれば嬉しいなと。
よろしくお願いいたします。
エブリスタ、ノベルアップ+、小説家になろう。
以上三つの場所に重複投稿している作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 10:01:51
98266文字
会話率:26%
段々、小説家になろう。
最終更新:2024-03-21 23:03:35
992文字
会話率:0%
月間20億PVを誇る小説家になろう。それを支えている読者について考察し、さらに彼らの働きによってどのようにランキングに作品が打ち上げられるのか具体的に予想してみました。
最終更新:2023-02-10 22:24:04
3284文字
会話率:0%
時は2XXX年。星はアメリカの果てしなき欲望とやらかしで滅んだ。
しかし。人々の妄執は残っていた!!
そして十二万年後。超性能AIの都合でボロ雑巾とする為に冷凍催眠から一人だけ起こされた人物。
それが貴方だ! と、むやみやたらに健康的ぱっつ
んつんな美女から説明された男が主人公の話。
小説家になろう。カクヨム。同時掲載です。見かけたら両方に評価投げて頂けると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-01 22:08:26
117389文字
会話率:33%
雪と氷に覆われた小さな国の、小さなお姫様の物語。
【某国のさらわれたお姫様が魔王になって、世界を幸せにするために奮闘する物語】の再構築版です(^ー^)
小説家になろう。およびアメーバブログにて連載予定!
旧版との違いもお楽しみくださいね
~( ≧∀≦)ノ
未熟ですがお楽しみくださいませ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 08:42:44
89515文字
会話率:47%
長年の夢小説家になった俺は何も出来ないことを後悔し、過去に戻りたいと願った。朝になるとそこにあった景色は、
最終更新:2021-12-05 22:46:37
624文字
会話率:36%
小説家なんて夢のまた夢。
実力も無い、根気も無い、言い訳ばかりのダメ人間が、でも、なれればいいなと考える。そんな情けないお話。
※※※※※
どんなに立派な場所で綺麗に飾られてあっても、いざ鞘から抜き放ったさいに、刀身が竹光では
どうなのか。
今までは、ランキング上位=小説家へのスタートラインだと考えていたけれど、他者の考え方に触れ、『小説家になる』=『ランキングの上位に行く』ではないのではと感じた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 11:34:59
4750文字
会話率:9%
第3回ゲラゲラ×小説家になろう。タイアップ企画のコントネタです。
最終更新:2021-04-10 19:57:19
1012文字
会話率:88%
第3回ゲラゲラ×小説家になろう。コント・漫才ネタ大賞の漫才ネタです
最終更新:2021-04-02 21:01:35
1052文字
会話率:100%
小説家になろう。
そこには無数の小説が存在する。
もう遅い、俺TUEEE! テンプレと呼ばれる最強の者やかたやまったく読まれない底辺作家と呼ばれる者まで。
このエッセイは、そんな底辺作家が少しでも「なろう」という戦場で生きていくため
に編み出した姑息な手段や小技の数々を読者の皆様に共有していくものである。
さぁ!みんなでなろうを塗り替えようぜ!!
★お忙しい方は5話だけでもどうぞ!★
★テンプレ批判ではないです★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 13:35:57
38304文字
会話率:1%
担任に呼び出されたその日、僕の生活は一変した。
シナリオまだはっきりと決めてませんが、とりあえず空想科学にしときます。多分この先ローファンタジーになるかなぁ
最終更新:2021-01-11 02:38:36
1288文字
会話率:24%
小説家になろう底辺作家のくだらないぼやき事。
キーワード:
最終更新:2020-08-16 08:14:08
390文字
会話率:0%
2019年2月末から3月中旬にかけて、皆様のお陰で貴重な体験をさせて頂きました。
継続は力なり、行動しなければ結果は出ない、などなどと自分自身に言い聞かせ、四苦八苦しながらも細々と執筆してはマイペースで投稿する。
そんな、ある意味の
んびりとした日々を、繰り返していました。かなりの期間。
それが、ある日、突然。
お? おお? おおお! ありゃりゃ、何じゃこりゃ~。と、喜んで。
へ? むむ? いや、まあ。そこまで言わんでも...。と、凹んだ。
私にとっては怒涛の初体験でしたが、「小説家になろう」では割とよくあるのかも、といった出来事について彼是と書いてみたいと思います。
ランキング。それは運次第、けど多少の努力も。
誤字報告。便利で有難い、けど勘違いは面倒。
感想受付。作者の楽しみ、けど心が折れました。
カテゴリ。選択には迷った、けど任意ですよね?
運営からのメッセージ。実存に感動、けどナニコレ押し売り?
人生、何があるか分からない、です。
けど。残念ながら、挿絵ゲットしての書籍化と自分の作品が本屋さんに並ぶ光景を見る、という夢の実現には、まだまだ。
というか、実現するとは、ほんのチョコっととしか期待していない(と思う。たぶん)です。
そう。見果てぬ夢、なんでしょう。けど、夢見るくらいは、良いですよね?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 12:00:00
9300文字
会話率:0%
2ヶ月くらい前に電車ピアノを買ってきた大学2年生、しゃねる。
だが、脳梁とかいう基礎スペックが不足しているせいかリズム感のステータスが0に振り切っていた。
悲惨な現状を打開すべく、しゃねるは脳梁について近代文明の叡智(google先生)
に祈りを捧げる。
その甲斐あってか、見事神託を授かったしゃねるは「日記」に着手するのであった。
その書き込み先は小説家になろう。
自宅に紙で保管するのは少々リスキーであるし、
メモ帳がゴタゴタするのも嫌だったのである。
果たして移り気の擬人化と呼ばれる彼は、見事日記を書き続け、当初の目標であったD❜s Adventure Noteを弾くことができるようになるのであろうか…?
※この日記は作者の自己満足と脳の体操の為に書いています。
※その日の更新分だけ読んでブラウザバックしてもらえれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 00:31:39
7863文字
会話率:1%
小説投稿サイトに新しいランキングの設置を希望します。世界に羽ばたけー、小説家になろう。
最終更新:2018-09-14 22:35:38
2086文字
会話率:3%
異世界転生において、小説家になろうとは教科書である。
数多くの人間を異世界へと転生、転移させて来た小説家になろう。画面の向こうから彼、彼女らを見送って来た俺だが、ついに報われる時が来た。
トラックにはねられる時、汝は異世界転生を果たすであ
ろう。
転生先ではこの素晴らしい教科書を参考に最高の人生を送ろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-29 12:46:12
4431文字
会話率:11%
小説家になろう。巨大オンライン小説投稿サイトの小さな変化は、日本中……いや、世界中に数々の悲喜劇を生み出した!?
これは、その中の一つ……かもしれない。
「す、すみません! コッソリ改稿しないから捨てないで~!!」
悲痛な男の叫び
が、どこかで響く……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-08 21:21:18
1769文字
会話率:30%
小説家になろう。出会えて良かった。
最終更新:2017-01-20 20:59:45
539文字
会話率:17%
テスト用に投稿しました。主に自分の愚痴です。読んでも楽しくないと思います。
キーワード:
最終更新:2017-01-08 20:22:37
363文字
会話率:0%
テスト用につくりました。主に自分の愚痴です。読んでもつまらないと思います。
最終更新:2017-01-08 20:19:10
363文字
会話率:0%
【私が思ってるコト】
おはこんばんちわ。
ついに始めちゃいました。小説家になろう。
後輩がいつもこのサイトにお世話になっているそうで…。私もお世話になろうと思います。これからもこんな感じのエッセイもどきみたいなものを書いたり、部活(文芸部
)で書いた原稿を持ってきたり、勝手にストーリー考えたり。
創作を主に活動しようと思っています。まだまだ解らないこと沢山なのですが何卒よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 09:15:17
640文字
会話率:44%
高校から近いハイツに引っ越してきた鷹斗。しかしそのハイツには秘密があった。猫と男の子。これらの関係は何なのか?
小説家になろう。公式2大イベント夏のホラー2016参加作品。
最終更新:2016-08-01 06:00:00
7397文字
会話率:36%