拙作「宅録ぼっちのおれがあの天才美少女のゴーストライターになるなんて。」に登場する歌詞をまとめたものです。
本文中ですと、途中で地の文などを挟んでいるので、繋げて読んでいただけるように切り出しました。
「宅録ぼっち」をお読みいただいた方
向けです。
ネタバレになる言葉を含みますので、本文をお読みいただいたあとにお読みいただくことを強くオススメします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 19:13:16
6839文字
会話率:19%
【第26回 角川スニーカー大賞にて《優秀賞》をいただきました!】
「ねえ、小沼くんの曲、一曲だけ、くれないかな?」
歌声の出ない元天才美少女の、最後の願い――
小沼拓人は、中学生の頃に偶然ライブを見た同い年の天才美少女シンガーソングライ
ター"amane"に強く憧れ、自分も作曲を始める。
だがその半年後、amaneはデビューシングルたった2曲だけを残して活動休止をしてしまう。
意気消沈しながらも、周りには秘密で一人バンド(宅録)をしながら高校生になった時、そこには同級生としてamane(市川天音)が入学していた。
高校二年生のある日、ひょんなことから拓人はamaneのゴーストライターになることになり……?
ぼっち男子×"元"天才女子のバンドもの青春学園ラブコメ!
『1曲目(第54部分目まで)』までで一度完結していますので、ぜひそこまででも読んでみてください!
2019年10月11日、『2曲目』完結しました!
2020年7月25日、『3曲目』完結しました!
※エブリスタ、カクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 19:07:37
1022276文字
会話率:51%
ノクターンノベルズで、エログロサスペンスばかり投稿している異色の作者が、ファンタジーに挑戦しようと思って造った作品。十二歳の少女千尋は、ある不思議なマッチ箱を持っていました。このマッチ箱には五本のマッチ棒が入っています。マッチを一回するたび
に素晴らしい事が起こる不思議なマッチです。そのマッチ箱は死んだ母の形見でした。
ある寒い日の夜、千尋はマッチをすりました。するとそこには今まで見たこともない素晴らしい景色が広がっていました。
マッチをすって不思議な世界にやってきた千尋は、お城の舞踏会で素敵な男性に踊りに誘われました。なんとその人はこの国の王子様だったのです。(お城の王子様)
二本目のマッチをすった千尋は、夢の国でアトラクションや乗り物を楽しむ事になりました。空を自由自在に飛び回れる夢の国のアトラクションは、言葉ではいい尽くせないくらいの素晴らしいモノでした。(夢の国ファンタージェンランド)
三本目のマッチをすった千尋はスーパーアイドルに… 千尋はマネージャーの柏木に恋をしてしまう。(スーパーアイドル)
四本目のマッチをこすった千尋がやってきたのは、昭和のよき時代のレトロな小学校だった。(学校の快暖)
天使達に導かれて、天国に旅立った千尋が見た世界とは?(天国への階段)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-21 20:00:00
16077文字
会話率:21%
日本史が大好きな女子高生『村上美伊子』は、召喚による聖女への強制転生を喰らった数十秒後に死んでしまう。しかし、数十秒で死んだ影響で転生も中途半端。目が覚めたら、普通の日常生活を送れた。数十秒で死んだことは夢だったと思う美伊子だが、眠れば異世
界にまた飛んでしまう。しかも異世界では聖女のゴーストとして扱われてしまい...。精神的に過労必須な転生&転移を行う歴女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 22:40:57
4035文字
会話率:33%
「Sゼロ」と呼ばれた、とある大衆向けアルコール飲料が大きな人気を集めてから数十年。
人々は体内にSZプラントと呼ばれる特殊アルコール・微小機械群生成統御プラントを植え付け、「制御された理想的な酩酊」=「可変現実」の元で暮らしていた。Sゼ
ロの改良主にしてSZ社会の創造主、超知性AIである「SZ196」の元で個々人ごとに自らの理想的な現実を味わい生きる国がそこにあった。
青年・ツミは、ある日突然、過去に1000ケースのSゼロと共に失踪したはずの親友、サクという少女の幻影に出会う。在りし日の姿のままの彼女のゴーストは彼に「サクが、私が消えたその行き先を知りたくない?」と囁く。
Sゼロ、可変現実、消えた少女。酩酊と古い現実の狭間で生きるツミは、かつての思い出を辿り、同時に次代の酩酊へと誘われていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 13:07:39
49932文字
会話率:31%