ある熱帯夜に鏡花がこんな事を話した。
私、今世はとっても平凡。平凡過ぎて、幸せで、満たされて、でもだからこそ、来世は数多の人間達と交遊を繰り返し、その中の一人のどす黒い感情によって、命を落としたい。
其れは根底が瓦礫の言葉だった。
表面
は上手く取り繕えても、中身を覗けば破綻している。
それでも俺の事は気に入っている様だ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
恋愛です。R15です。
苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 09:01:04
828文字
会話率:30%
クラッシャーの悩みはポジティブシンキング!
壊して、壊して、壊して、そして壊れたい。
最終更新:2020-07-15 14:16:33
969文字
会話率:34%
今思いついた、代わる言葉に壊れたいってどうだろう
・・・絵面がひどいな、どMみたいだからやっぱ没
最終更新:2020-05-08 20:28:47
359文字
会話率:0%
壊されるより壊れたい。
壊れるより壊れかけ続けたい。
Let's keep on breaking!
※この作品はブログ【泣きながら一気に書きました】にも掲載しております。
http://tmykinoue.hatenablog.com/
entry/2017/09/21/115500折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-21 22:06:37
1215文字
会話率:0%
人生なんて、大嫌いだ。
何故、自分には空腹を満たすだけの生活が出来なかったんだろう。どうして、自分を繕えるだけの才能が無かったんだろう。
過去の人生なんて、振り返りたくもない。思い出すことすら吐き気を催す。無くせるのなら、犯されたって
構わない。
逃げて逃げて逃げて。
ひたすらに何処までも逃げ続けたいと。でも、そんな事をしても変わらないって知っていても。
頭の中が割れそうで、それでも簡単には壊れてくれなくて。
壊れたいと泣き疲れた自分と、壊れたくないと無理矢理生き抜こうとする自分が反発しながら、体の内側を蠢き合う。
そんな、ただ堕ちて逝く自分を変えたのは、彼だった。
うずくまる自分に彼は、声をかけたのだ。とても温かい声だった。
唐突に彼は、一つの可能性を提示してきたのだ。
それは、一人分の戸籍とその後の人生。
これは夢?いや、夢でも何でも良い。だから、けして覚めないでと心の奥底から渇望した。
そんな頭を支配していた物を、彼の声が粉々に叩き潰していく。
例え嘘だったとしても、何も変わらないのだから、簡単に受け入れる事ができた。
ソレを受け入れた途端、涙がほを伝う。枯れ尽くしたとばかり思っていた物が、巡り廻る感情と共に溢れだした。
これで、変われる。
新しい自分が。
新しい人生を。
新しい世界で。
新しい未来に。
新しい存在と。
そして、私は世界を羨むのを止めた。
人生なんて、これからだ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-01-20 02:37:55
579文字
会話率:0%