主人公パク・ユリは大手芸能事務所で高校1年生にしてソロデビューしたアイドル。仕事も波に乗ってきたデビュー4年目を迎える春。デビュー前から担当してくれていたプロデューサーのリク先生が私の担当を降りることになった。無愛想で厳しくてこっちの気持ち
なんて全然考えてないような先生に実は恋心を寄せていた私。この気持ち、どこに捨てようか......
ユリ:1995年生まれ。YUエンタ所属アイドル
リク:1985年生まれ。YUエンタ専属作曲家兼プロデューサー
ジウォン:ユリの同級生。夢はスタイリスト
チョルス:ユリの同級生。芸能事務所所属でアイドル志望の練習生
⚠︎年齢設定は韓国の数え方に基づき満年齢での表記にしています。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
外部サイトでも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 01:32:36
149202文字
会話率:24%
この国の殿様は、否殿様の代々の家系は不老不死を求めてきた。
特に今の殿とその父は苛烈で、様々な諸国の数多ある逸話を元に、不老不死の妙薬を探し求めた。
初めは不老に効くと言う果物の採取から、植物、動物に至るまで収集し効果を報告させたが、
そのどれもが効なく、さらに効能が確認できていない若返りの注射や外科的手術に至るまで、あらゆる実験を行ったが、全く変化がない又は一時的なものでしかなかった。
実験には、敗戦大名の赤子から老人まで多くの犠牲を払い、出来るか出来ないかもわからない薬を研究し続けた。
それも国の為ではなく、殿様個人の欲の為に。
2話目は、その後の殿様のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 13:41:02
7405文字
会話率:12%
私立鈴峰学園
この国の数多の良家の令息・令嬢が通う学園だ。
私はここに、紆余曲折あって入学して、なんやかんやあって生徒会長と仲良しになった。
そして今━━生徒会長に壁ドンされている。
どうしてこうなっている。
最終更新:2024-07-15 11:12:22
1358文字
会話率:50%
西暦20XX年 「船長ー、こんなところになんか生物のいる惑星があるみたいっすよ」「えー? なに言ってんの、ある訳無いじゃない。ここを何処だと思ってんの?」「いやマジで、電波とか飛ばしてるんでそれなりの文明がありそうな」「まったまたー、て、う
わあ!? ホントだあ!!」ひとつの宇宙船が地球を発見した。地球は新たな混迷の時代を迎えることとなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 11:08:19
4764文字
会話率:62%
サウザンクレイン皇国の数ある貴族の一つであるグレンヴィル侯爵家の長男として生まれた“ヒューゴ”には、壮絶な過去……いや、人生があった。
実は、彼は死ぬたびに決まって十四歳の同じ日に戻ってしまうのだ。
しかも、毎回家族の誰かによって殺
されて。
それでも、物心ついた頃から家族に愛されたこともない彼は、ひたすらに家族の愛情を求め続けた。家族の一員として認めてもらいたかった。
でも……そんな彼の想いは、六回目の人生の最後の時を迎えてようやく悟る。
家族の愛情など……所詮は幻想でしかないのだと。
だから彼は誓った。
もし、また同じように十四歳のあの日に戻ることになったのなら、その時は。
――全てをコワシテヤル、と。
そして、ヒューゴは七回目の人生を歩み出す。
今度は、家族への愛情など捨て去ったまま。
そんな壊れてしまったヒューゴは復讐を果たすため、皇室に次いで最も権力を持つウッドストック大公家に自身を身売りした。
その先で出逢ったのは――“怪物”と噂される人間とヴァンパイアの混血の令嬢、“メルトレーザ”だった。
これは、六回の人生で絶望した男が、七回目の人生でついに幸せをつかむ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 20:00:00
530130文字
会話率:49%
「これは極秘の話なので、他言無用に願います。実は隣国サファイア王国のエータナル王女、聖女カミュラ、ローラ伯爵令嬢、勇者ベルトを我が国に亡命させる計画が進行中です。事後報告になって、申し訳ありません」
ルビー帝国の第二皇女ラティシアは数々の国
難を解決する為に隣国サファイア王国の怪物王女、呪われた聖女、落ちこぼれ令嬢、平民勇者をルビー帝国に亡命させる事にした。
これは亡命した四人がルビー帝国の数々の国難を次々と解決する物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-26 09:07:09
10289文字
会話率:46%
サークランドとメルゼリ王国の数十年に及ぶ戦争はこの冬終わりを迎え、メルゼリ王国の若き王太子セオドアにサークランド王女ミザリーが嫁ぐこととなった。
王族の債務に生きるミザリーは戦争の爪痕と向き合おうとしない王太子に戸惑いを隠せない。これは戦争
に奪われ続けた王女と戦争から逃げ続けた王子の話。
初投稿です。書けたら更新します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 15:40:35
6752文字
会話率:40%
2147年。人類は一度滅びの時期を迎え、極少数の狂人、超人だけが生き残った。
退化の一途を辿ると思われた人間はその狂人、超人たちが知力を、腕を、勇気をふるったおかげで、人類は衰退するどころか更に発展し、進化を遂げてきた。
そして現在。元日本
、元アメリカ合衆国、元中華人民共和国、元イギリス、元ロシア。この5カ国は自国の数人の狂人、超人たちのおかげて大量の資源不足問題からそれぞれの方法で逃れ、最後まで猛威をふるってきた5カ国だ。
そして今現在。すべての国は昔とは形を、名を、方法を変え化け物を殺し、資源を奪い、手をつけれてない廃墟と化した街を復興する話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 02:34:19
66949文字
会話率:29%
最盛の国を守護するはずの霊獣が突如牙を向き、国を滅ぼした。野放しになった天災である霊獣をどうにかするために、滅びた国の数少ない生き残りである少年が助けられた国の先で軍人となって、今日も霊獣を狩る。そんな一幕の日常。
最終更新:2020-03-02 01:00:00
6319文字
会話率:45%
人の数だけ新年がある。国の数だけ新年がある。
アメリカで暮らす主人公(日本人)と同僚(外国人)の会話には、些細な誤解が生じていた。
(「カクヨム」でも掲載しています)
最終更新:2019-12-28 12:48:10
2162文字
会話率:29%
やっぱり毎日5000文字書くってメモにもなっていい感じ。
健康に注意しつつ再開。って意味でやっていく。
なにかを途中にするとかなり忘れてしまうけど、
なんか分厚い本をどんどん読むと日本全体でよくわかってないことが書いてあるので
だれかがど
んどん読むってのはいいことが日本に起きるという気がする。
みんな読んで考えるといいことが日本に起きる気がする。
書く練習から、なんとなくメモ帳扱いに変わったかんじがする。これが大きな変化。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 02:45:02
11126文字
会話率:42%
魔導法王フロース・トレイア・アリウスは、数多の戦で名乗りを上げ世界最強の魔道師として崇められた。魔界を堕とし、聖域を守り、滅ぼした国の数は定かではない。万の時を生き、今彼は学園生活を送っている。
世界最強の魔導師が送る世界を救うよりも難しい
日常ラブコメが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-04 00:34:53
5874文字
会話率:1%
クラファン大陸。
この惑星で最大の大陸にして、最も国の数が多い大陸である。
そして多くの国がひしめき合うように存在し、互いに干渉し合っていた。
そのため、大昔から戦争は絶えなかった。
そして今日にも争いは激しさを増すばかりだった。
それに
拍車をかけるようにとある一国が《一匹の兵器》を生み出した。
獣の容姿を模した兵器。《獣器》を。
獣器は、今まで塹壕を掘り、ライフルや機関銃、大砲で戦うという戦争の形を変えた。
各国が獣器を開発・生産するようになり、獣器で戦うことが戦争の主流となった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 02:58:19
5259文字
会話率:29%
ある精神科医の開発で、飲んでいる期間だけ[同性愛を治す薬]が開発され、それは国の数名の同性愛者に配られた。主人公の瑞嶋昴もその内の1人。しかし精神科医が謎の死をとげることで、昴はまた同性愛者となり、愛してはいけない人を愛してしまうことになる
。その恋の結末は…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-11-30 23:15:37
94文字
会話率:0%