とある男が、別の男を食事に誘った。
二人の間には共通の趣味があり、食事がてらに趣味の話をする者だと思い、誘いに乗る。
最終更新:2025-03-27 01:00:00
1395文字
会話率:76%
来年年女を迎える47才、音楽とお笑いが好きで食べることが大好きです。病と付き合いながらものんびり毎日を過ごしている日々の中、バンバン固有名詞を出して日記がわりに綴っていくエッセイ?ブログ?です。
最終更新:2025-02-18 15:15:31
22454文字
会話率:1%
気付いた時には、乙女ゲームの世界に転生していた『私』。
やった事ないゲームだし、やってたの友人だし、大まかな流れしか聞かされてないし、一体私にどうしろと……?
転生ものは書けるかな?という挑戦精神で作り上げたシロモノ。ついでにどこまで固有
名詞を出さずに書けるかなと。なので読みにくい部分もあるかもしれません。
ボーイズラブは雰囲気です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 13:00:00
9124文字
会話率:10%
以下に書き起こすのは、ある怪談師が深夜のラジオ放送にて語った“実話怪談”の一部である。
『――東京タワーにまつわるこんな都市伝説をご存じでしょうか?
『四本足のうちの一本が、かつて墓地だったところに建っている。』
有名な都市伝説
ですから、この番組を好き好んで聞くようなリスナーさんのなかには、ご存じの方も多いかも知れません。――
(中略)
――これはラジオ業界ではタブーになっている話なのです。
というのも、ラジオでこの話をすると、ありえないノイズが走ってしまうのだとか。
それは電波障害で起こる類のものでも、スタジオ内での、なにかしらの物音でもない。
それは決まって、『コ』、という音。
『コ、コ、コ、コ、……』と、等間隔で鳴りつづけるのだそうです。
そして、もしそれを聞いてしまうと“障り”があるというのです。
今回は、その音を聞いてしまったある男性が体験したお話です。』
※実在の固有名詞を使用していますし、『東京タワーの四本足のうちの一本が、かつて墓地だったところに建っている』という都市伝説は既存のものですが、本作自体はフィクションなので安心してください。“障り”はありません。なにかあったとしても本作のせいではありません。
※本作に歩きスマホを推奨する意図はありません。
●完結時予定
全11回/【文字数】全33,000字前後/【推定読了時間】全66分程度
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 23:04:34
32970文字
会話率:15%
この世には名を忘れ、怪物となった哀しき生物が存在する。彼らの固有名詞を『ジェーン・ドゥ』
彼らは決まって真夜中に現れ、我を忘れて暴れ狂う。そんな哀しい彼らに名を与えることができるのは『名付け師』である姫浦空木という変わった青年だけ。
最終更新:2022-09-15 22:56:48
26480文字
会話率:58%
情報を一時的に記憶する能力、ワーキングメモリが弱い課長補佐(38)が異世界に強制召喚された!
「勇者殿。聖グランベルグロード帝国に よくぞ参った。私は、アスクナル領の伯爵 タングルースと申す」
→ カタカナの長い固有名詞を覚えられる気がしな
い!
しかも、ホサさんファンタジーやゲームの素養もない。
「勇者様!ゴブリンが出ました!」
→ 緑色のオバケが出た!よしおまえ達は化緑だ!
狩った魔物を吸収して、能力をゲットして、ホサさんの出来ることはそれだけ!
せめてメモを取りたいのに紙が無い世界で諦めたホサさんは服を着るのも諦めました。
でも、おうちに帰るのは諦めない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 06:00:00
82916文字
会話率:27%
映像記録:0136
地球外侵略対策部、記録情報におけるプライバシー管理規定に則り一部の固有名詞を伏せている。伏字部分の閲覧の必要がある場合は規定に則り記録原本閲覧の申請を行うこと。
なお、この記録はpixiv、カクヨム、ハーメルンでも公
開されている。
以下に映像の内容を記述する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-17 19:00:00
1551文字
会話率:96%
宇宙で破壊された宇宙船の残骸を地球まで回収する廃品回収屋の男は、道中、宇宙船の残骸を回収しながら手記を記録する。今回の仕事は詳細不明の中型宇宙船の回収依頼であったが、どこかこの任務に惹かれる。部品を回収するごとに、廃品回収とは残骸を通して元
の船を理解すること振り返る。地球から遠く離れた宇宙で宇宙海賊に襲撃され、自身の宇宙船とそれまで回収していた残骸も失うが、男はさらに宇宙の深くへ飛ぶことを決心する。到達の果てでは、自分を捨てたと思っていた父が宇宙の命を救うことに尽力していたことを知るとともに、父や母と向き合わなかった過去を後悔する。そして、綴っていた手記は廃品回収における残骸と同意であり、手記を読む自分が理解者であることに気づく。
感想お待ちしております!
*固有名詞を考えるのが苦手なので乱数を振ったカタカナから選択しています
*エピローグは付けるか、蛇足か、迷ったのですが、構想はしていたので載っけます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-28 16:28:27
20928文字
会話率:13%
■あらすじ
警視庁爆弾処理班の浅野は、犯行予告のあった爆弾の処理のためにレインボーブリッジに来ていた。他にも横浜赤レンガ倉庫、横浜ベイブリッジ、海ほたるにも仕掛けられていることがわかり、自衛隊と共同して処理することとなった。赤レンガ倉庫の
爆弾は処理に失敗し爆発。さらに海ほたるの爆弾も爆発した。残り2つの処理を行うが、爆弾の設置場所が狭く、ロボットでは処理できず、やむなく手で解体することになったのだが、爆弾の箱を開けると、そこにはタイマーが二つあり、一つは犯行予告の時刻にセットされていたのだが、もう一つは猛烈な勢いでカウントダウンが始まっており……。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:23枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろうの各小説サイトにも掲載中です。
■作者所感
今回はリアリティ重視でリアルな固有名詞をたくさん盛ってみました。
色々調べることがあり、大変でしたがなんとか形にはしてみました。
セリフもなるべく少なくして地の文へ転換しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 00:00:00
8108文字
会話率:18%
どっちかというと、黒歴史になるから忘れたい!
続編というか、継続設定。
クロユリの固有名詞を使ってはいけない縛りプレイ。
信じがたいことに、公式です。
最終更新:2020-07-06 09:48:13
93002文字
会話率:40%
転生した世界で、大好きな人ができた。
名前は正美(まさみ)ちゃん。
生前散々人を傷つけた俺は、2回目の人生で、
【形容詞、動詞、固有名詞を奪われた】
名前を呼ぶこともできない。固有名詞を奪われたから。
可愛いと言うことさえ出来なくなった
。形容詞を奪われたから。
ー言葉を奪われた男の、愛のおはなしー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-23 19:42:15
10836文字
会話率:13%
新選組のファンの聖地、京都 壬生寺と光縁寺。
そこに設置されている ファン交流ノート。
若き日のわしの 実体験を元にした お話です。
※取材を重ねつつ、ゆるりと更新中。
電子投稿サイト『エブリスタ』様 『カクヨム』様でも投
稿・発表しておりますが、小説家になろう投稿規定により一部表現・内容を変えております。
※『しんせんぐみ』の表記には『新選組』『新撰組』がありますが、小説内では書籍、史資料などの固有名詞を除き『新選組』に統一しています。
実在の人物、場所などが登場しますが、出来うる限り仮名としています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 23:47:22
11352文字
会話率:15%
各作品の固有名詞をまとめたものです。
気が向いたときか、スランプ気味で執筆できないときに更新されます。
あとは作者自身の備忘録としても活躍する予定。
キーワード:
最終更新:2017-09-26 21:01:16
1219文字
会話率:0%
英語をカタカナで学ぶ。世界史の固有名詞を英語で言えますか。
最終更新:2015-08-07 17:14:32
509文字
会話率:0%
「剣を取れ、勇敢なる戦士らよ、暁の女神のもとに!」
戦場の女神と呼ばれた美しき皇女の、たったひとつの望みとは。
覆面作家企画6に提出し、その後サイトに掲載した作品を改題、多少の加筆修正をし、固有名詞を一部変更したものです。
最終更新:2015-06-15 00:17:09
5882文字
会話率:32%
魔女の呪いで固有名詞を封印されたネムレス島。
異世界転移した俺は魔漢(男の魔法使い)として生きていく。
できれば魔王とか貴族とかとはお近づきになりたくないけどどうなることやら。
とりあえず日記みたいな短編文書を残してみた。
まだまだ魔漢生活
は序盤もいいところだが、こんな奴もいた、という記録にはなるだろう。
※※※
という文書を見つけて元の世界に持ち帰った私が投稿した、という設定です。
長編の前の慣らしだと思ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-09 17:09:28
3071文字
会話率:0%
「適当に思いつく3つの言葉は?」と友人にアンケートしてもらった3単語をもとに短いお話を書くというもの。
不定期更新です。リアルの都合上あんまり話が書けません。
長くても読むのに10分程度くらいで読み終わる程度にまとまるよう頑張っていくので、
暇な時間なんかにすこしでも楽しんでいただけたら幸いです。
あと、常時お題を募集しています。遅筆のためいつそのお題を書くかわかりませんが、なるべく早く書くためにも感想をちょろっと書いていただけると作者のやる気があがります。
尚、ここに置いてある三題噺は作者の心が折れない限り固有名詞を出さないように書いています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-20 19:46:36
81301文字
会話率:45%