安部元総理暗殺がやらせとか自作自演とかを発信している
ツイッターが何件だったっけか?あって話題になっているらしいですが、
「小説家になろう」はカウントしてくれていないんでしょうか。
前置きはこれくらいにして今回はYOUTUBE動画の紹介で
す。
今回は、日本が生き残る道について悲観的な動画を見つけたので紹介です。
自分が言うようにBRICS側や北朝鮮とも仲良くするしかないように言ってますが、
難しいと感じているようです。この方達は右寄りに感じるので
手放しでは受け取れないですが、参考にどうぞ。9;00あありから。
OWS TV
【削除覚悟⑤】トランプ元大統領再選の可能性とその後のシナリオとは?
「参政党」 神谷宗幣氏との対談裏話公開!バリの兄貴とのプライベートトークを特別公開①!
削除されるかもよ!
自分が言っていた、安部元総理や北朝鮮や旧統一教会による
アメリカからの独立して反米という路線を深田萌絵さんによる台湾の偉い人?の
意見の紹介をしている動画です。
#深田萌絵TV
安倍晋三後の第三次世界大戦?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 20:58:53
439文字
会話率:0%
平和国家。。。日本。。。
戦後長きに渡って世界を東西勢力に二分した冷戦。その只中にありながら極端な戦争アレルギーにより国民の多くが「防衛力」を憲法違反とまで言ってきた日本。西側の一員として、しかも最前線に位置しながら何事もなかったかのよ
うに浮かんできたこの国は自らを平和国家と名乗って恥じない。
しかし、その平和をどのように実現してきたのだろうか。。。そしてこれからも。。。
冷戦が終わると共に始まった軍事・経済のバランスの変化は留まる事を知らず日本の周辺国も領土的野心を剥き出しにし始めた。やがてこの国では集団的自衛権の行使が容認され、当たり前の国家に一歩近づいた。。。
これからの日本が真に平和であり続けるために、、、もうひとつの日本を描いてみた。日本は生き残れるだろうか。。。
右寄りの人も、左寄りの人も、そうでない人も。。。日本の未来のために。。。
※この作品は、小説投稿サイト「novelist」様、「カクヨム」様でも同一ペンネーム、同一作品名で投稿しております。
※この作品は、フィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
※無断転載を禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 21:03:15
50524文字
会話率:28%
日本国内閣総理大臣安斎真一。安斎内閣は苦難の連続であった。それが、隣国との外交問題。大使館前の像設置問題。国内の右と左との対立。保守政党の総理として隣国の国交断行も覚悟に銅像を無事撤去させるため関係閣僚官僚と今日も安斎は総理として政務を執
り行う。
社会問題シリーズ第6弾作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-22 18:00:00
36586文字
会話率:43%
自衛官を父親に持つ、中学2年生の恒元直進(つねもとすすむ)は、石川県の閑静な町の中学に転校してきた。祖父から受け継いだ政治思想による直進の異様なキャラクターは、すぐにこの静かな中学校に混乱を巻き起こす。
最終更新:2017-02-19 14:33:43
4409文字
会話率:46%
法の名の下に、公的殺人が正当化される時代がやってくる!
これは国家が社会にそぐわぬ人の人権を奪って獣(ビースト)に落とし、
人が人を殺す事が、公に認められるようになった近未来の日本の物語です。
※ この小説はフィクションであり、実在の国、団
体・組織、個人とは関係ありません。
<「ビーストハンター」背景>
「ビーストハンター」は現代社会の諸々の問題が、何ら解決されずに未来に持ち越された世界を想定して描いています。
そこでは、依然、人種・民族・国家間の抗争が繰り返され、温暖化による異常気象や沿岸経済都市の水没が起きています。
世界の経済は大きく後退し、治安が悪化してゆく中で、各国は自国を守る為に保守化し、超右寄りの政策を取っています。
国連は、この混迷した世界を何とかする為の努力をしますが、各国の思惑が入り乱れてどうにもならない状況に陥ってます。
現代社会が積み残した負の遺産を引き摺りながら、それでも近未来の人々は、そんな世界で生きて行かなければなりません。
一介の素人小説が未来まで残るとは思えませんが、我々の子孫がこの小説を読んだらどんな感想を述べるでしょうか?
「こうなる事が分かってたんなら、何とかしてくれればよかったのに~!」と子孫に怒られるかも知れませんね(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-16 00:08:21
39133文字
会話率:30%