「知らない人と結婚なんて、私は絶対にしないから!」
入軍試験の直前に見合い結婚を押し付けられそうになった神族のルシルは、転移魔法の失敗で、旧大陸ロトに迷い込んだ。そこは人族の皇帝や大公という貴族の住む別世界で、神族は残忍で傲慢な存在だとされ
ていた。膨大な魔力を持つ神族であることをひた隠し、か弱い貴族令嬢のふりをして大公国に拾われたルシルは、複雑な事情の大公との契約結婚を打診される。さらに皇帝の子供を公子として育てる事になり、恋愛未経験のルシルだが、目的のために奮闘する。そんな時、魔物のスタンピードが起こったと聞かされて!?
最強種族のヒロインが、正体を明かせないまま初めての恋愛を経験し、世界を巻き込んで本当の自分探しをすることになる物語。
最初の3日間は区切りの良い所まで駆け足で投稿して、その後今月中は毎日1話投稿で頑張ろうと思っています。宜しくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 21:06:38
308348文字
会話率:36%
【あらすじ】
ジョブ無しのせいで冒険者になれなかった少女、メルティ。そんな彼女でも就職できるジョブがひとつだけ見つかる。それは今まで前例のないモンスター職『スライム』だった……。 戦うどころか日常生活さえままならないスライムの体になったけど
、立派な冒険者になるため毎日修行がんばります!
※主人公以外の人物で異世界要素(転生・転移ではない)あり、TS要素ありの予定。
カクヨムで同時投稿しています。ひと区切りつくまでは毎日更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 21:00:00
1395063文字
会話率:31%
ある日突然、世界は異世界とゲートで繋がることになった。
そんな折、外務省の若手である白峰晃太は異世界への派遣が命じられることとなった。
異世界の伯爵令嬢、アサ=キィリンも現地の外交官として東京に訪れる。
機械によって文明を築いた世界と、魔法
によって文明を築いた世界。
彼らは言葉も通じなければ、その文化風習もまったくの未知の世界に対し、こちらの情報や交流の意思を伝え、また同時に異世界からの情報も収集する。
それはすべて「異世界との友好的な関係を築くため」に。
【ノベプラ版】
https://novelup.plus/story/201295687
こちらは誤字脱字などの編集を考え、章が一区切り付いたところで投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 16:50:32
779012文字
会話率:50%
彼女はまさに安楽椅子探偵ならぬ、安楽御簾探偵!
平安時代、権大納言 花房家には、変わり者の次女がいた。
華やかな姉、可憐な妹に比べれ、地味な顔立ち。女だてらに漢詩を読みこなす彼女は、皆から、頭でっかちな「土筆(つくし)」姫と呼ばれ
ていた。
ある日、野心家な父が、今をときめく近衛中将、藤原時峰(ときみね)を婿にしたいと、「家に招いて、しこたま酒を飲ませ、三女の菫の寝室にぶち込んで既成事実を作る」という、とんでもない謀略を企てた。
男嫌いの菫に泣きつかれ、菫の代わりに時峰と対峙する土筆。色男と名高い時峰に警戒する土筆だったが、会ってみると、時峰は意外と紳士的だった。それどころか、土筆に悩みを打ち明ける。
その悩みとは、友人の姫が何者かに殺されたらしいーーーというもので……
中将の話を聞いていた土筆の頭に、ある考えが浮かんだ。
事件を解決に導く探偵は、御簾の向こうにいる。洞察力優れた彼女の平安探偵譚を、ご覧あれ。
※R15。一般的な推理小説レベルの描写が出てきます。
※5〜7話で一つの話となるように書く予定です。
※区切りの良いと頃までは、なるべく一気に更新しましすが、話の切れ目(章の区切り)で更新があきます。ノンビリ更新、ご容赦ください。
※時代考証甘めにてご容赦ください。参考文献は完結後に掲載の予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:14:54
231060文字
会話率:40%
追いかけてくれる読者様が、他の何よりも楽しめ&得した気分になれるような
週1回、読者様をニヤッとさせたい、そんなラブコメを連載中です!
ただ今、最終章に突入中!
鈴屋さんの謎がついに明らかに!
オンラインRPGの冒険中にパーティが全滅
し、最寄りの街に死に戻りした俺。
気がつけばそこはモニター越しに見ていたはずの世界だった。
そして傍らには仲のいい1人のプレイヤー。
彼女の名前は鈴屋さん。
徹底したロールプレイで、男性プレイヤーから惜しみないサポートを受けてきた自称ネカマプレイヤーだ。
そのロールプレイがあまりに完璧すぎて、そのことを唯一知らされていたはずの俺まで、いつの間にか…
果たしてこの可憐すぎる鈴屋さんは
本当に「ネカマ」なのか。
それとも「ネカマ」を装った「女子」なのか。
ついでに俺達は元の世界に戻れるのか。
思わずニヤニヤしてしまうラブコメ日常!
ファンタジー×ニンジャの戦闘!
たまにやってくる切ない話!
3人のヒロインに翻弄されながら
時に笑い、時にシリアスに、時に切ない
ニンジャの俺と、サモナーの鈴屋さんによる
甘酸っぱさ120%のラブコメ異世界奮闘記
------------------
このすばの楽しさ +
SAOアインクラッド編のキリアスのイチャコラ +
銀魂のネタ全開コメディ & たまにいい話や本編を長編の中に挟む手法
これらの融合を目指して書いております。
------------------
第85部分で、最初のクライマックスと、ひと区切り。
第88部分で、3人目のヒロインが登場します。
※第134部分まで改稿完了。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 19:17:00
1243385文字
会話率:42%
風の詩。無道の戦い。
その記録には数多の節が区切りがある。
その区切りに流れるかもしれねぇ詩、その候補の文言を記す
最終更新:2025-07-26 03:17:31
1375文字
会話率:0%
十七歳の箱入り娘ロレッタ・リンデは、大好きな友人から“幸せになってほしい人”へ譲って繋ぐお守りを託されていた。より多くの出会いを求めて故郷のソルニア共和国を飛び出し、アルバライエン王国へ移住した彼女を待ち受けていたのは、静かで美しい森と幼い
おばけのヨハン。
十六年前にふたつの国を襲った混乱と悲劇、過去の影を背負う人々──少女とおばけは知らず張り巡らされた縁の糸をたぐり、語り継がれることのないおとぎ話を紡いでいく。
※Nolaノベルにも投稿しています。
※章完結など区切りのいいところまで感想欄は閉じておく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:24:46
208428文字
会話率:48%
神さまが創(つく)った最高傑作、それが彼女だ。今は七月で、今日は推しの彼女の誕生日ライブが行われる……
ライブレポートで、元になった実際のライブは、あるかもしれませんがフィクションです。
カクヨムに投稿しています→https://k
akuyomu.jp/works/16818792437060204140
またアルファポリスにも投稿開始しました→https://www.alphapolis.co.jp/novel/566222062/993981567折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 10:48:54
8791文字
会話率:39%
猫又の妹、ゆゆに百鬼夜行に連れてきてもらった。
妖怪たちの夏祭り。楽しく過ぎていったその時間は、急な乱入者によって遮られる。
今回でかおせかは一区切りです。次の話は、また書きたくなったら書きます。
最終更新:2025-07-21 14:43:37
5136文字
会話率:38%
アヴェートワ公爵家に産まれた時から前世の記憶があったルチル。
成長するにつれて、自身が公爵令嬢であること、転生した世界では魔法があること等を知っていく。
「やっぱり…あくやくれいじょうでしゅよね…。」
3歳の誕生日をキッカケに悪役令嬢に
ならない為に、同じ歳の王子様と距離を取ることを決意。
領地に引き籠り、以前から食べたかったスイーツを開発して楽しい日々を送っていた。
王子や王家とは距離を取ると決めていたのに、ある日王子と出会い、王子と過ごす日々に、王子を推しとして愛でることに幸せを感じるようになる。
王子の笑顔を見たいが、家族のために悪役令嬢にはなりたくない。
平和が1番!虐め反対!
え?ここって本の中だったの?それも18禁エロエロ小説!?嘘でしょー!
前世往生した経験豊富な女性が、自分や自分の周りを平和にしていこうと奮闘するお話です。
前半→子供時代、後半→学生時代となります。
ざまぁはありません。
虐めや過激な発言がありますので15禁とさせていただきます。
1ページ辺りの本文の長さは一定ではありません。区切りがいいところで切り替えたいと思っています。
拙い文章になりますが、楽しんで読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 17:56:28
847813文字
会話率:39%
「っていうのが、君の最後の時だよ」
カラフルな綿飴が埋め尽くされている世界で、笑顔で説明をしてきたハムスターを見つめる。
「うち、死んだってこと……やんな?」
「そうだよ」
ハムスターの説明は、自分は神様で、とある世界で馬鹿げた召喚が
行われるというものだった。
4つの国が合同で儀式を行うため、召喚されるのは4人の少女。
生きている少女は可哀想だからと、死んだ少女の魂を選んだとのこと。
聖女としての力を与えるために、ここに喚び寄せたとのことだった。
「……聖女かぁ」
「なりたくない?」
「うーん……できれば。次の人生は自由に生きて、恋がしてみたいねん」
恋愛に憧れ、聖女なんて1人おったらいいんちゃうの?と思う少女が、神様と話し合い、選んだのは錬金術だった。
次の人生はいつ死んでも未練がないような生き方をすると心に決め、少女はなんちゃって聖女として異世界に召喚(転生)される。
そんな少女の恋愛相手は、一国の王様だった。
「お前は俺のものだ」
「アユは特別だからな」
「拗ねても可愛い」
やってみたらいいやん精神のポジティブな女の子に訪れる甘く楽しい恋愛は、心の中で悶え叫び続ける日々だった。
基本、のんびりして平和です。
恋愛ものんびりと始まります。
主人公は関西弁を話しますが、関西弁でも地域によって言葉が違うと思います。
作者が慣れ親しんでいる関西弁になりますので、「そう話す地域もあるんだな」と思うだけに留めていただけたらと思います。
死や過激な描写・発言がありますので、15禁とさせていただきます。
1ページ辺りの本文の長さは、一定ではありません。
2000文字程度を目安にできればと思っていますが、区切りの良さを優先するため、長くなる可能性があります。
平日に2〜3ページ更新を目標に投稿していきます。
土日祝はお休みします。
拙い文章になりますが、楽しんで読んでいただけたら幸いです。
読みにくくならないように心掛けていますが、読みにくかったら申し訳ございません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-02 14:07:37
424057文字
会話率:44%
――――最強のコレクターたちが、ダンジョンを席巻する!
トーキョー湾に広大なダンジョンが現れて、二十年。
ダンジョン攻略が隆盛を迎える中、周りとは全く違う目的でダンジョンライフを楽しむ者たちがいた。
「武器、最高……っ!」
最弱として
の十年を乗り越えた男、佐藤響介。
実はダンジョン特区最強の強さを持つほどに成長していた彼の目的は、『武器のコレクション』
今は特異なスキルを持つコレクター仲間たちと、日々を『収集』のために過ごしている。
そのため、攻略にも商売にも興味なし。
しかしその凄まじい強さから生まれる実績は、配信探索者などによって名声となって広がっていく。
やがて響介たちは、攻略組と呼ばれる強者すら苦戦を強いられる大物に、立ち向かうことに。
そして向けられる注目、驚愕、羨望。
だが響介たちは、そんなものには目もくれない。
名声も名誉も捨て置いて、武器にモフモフ、料理に薬にと、今日も欲しい物のためにダンジョンを駆け回るのだった。
※ストックありなので、大きな区切りになるところまで毎日更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 12:06:41
124165文字
会話率:42%
夏を舞台にしたほのぼの非日常系BL。
訳アリ癖アリの男子高校生達が登場します。
一話区切りの、漫画のネームの様な作品です。
最終更新:2025-07-16 21:17:41
7927文字
会話率:43%
ルディエル・アレンフォードは森に住む麗しの精霊守。
そんな彼が、いよいよ伴侶を迎えようと準備を始めているらしい――
幼馴染という関係に甘んじていたネネリア・ソルシェは、密かにショックを受けていた。
そろそろ彼との関係にも区切りをつけなければ
いけないのかもしれないと。
けれどルディエルも精霊達も、ネネリアだけに優しくて……
「大丈夫。ずっと居たいと思えるような場所にしてみせるから」
鈍感なネネリアと、一途で奥手なルディエル。
精霊に導かれた恋は、本人だけが気づかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 17:19:15
70323文字
会話率:39%
俺の特殊能力はデバフ!
俺が強い?何言ってんだ!俺が強くなったんじゃねぇ!テメェが弱くなったんだよ!
※誤字脱字等は一区切り付いた所で纏めて直します。
最終更新:2025-07-10 00:00:00
532174文字
会話率:46%
付き合って六年。
ときめきも刺激も消えてしまった遥と翔は、おだやかだけれどマンネリ化した日々に違和感を覚えはじめる。
「恋人」という関係に区切りをつけたふたりが選んだのは、“家族”や“相棒”のような、新しいかたち。
手をつなぐことも、キスを
交わすこともなくなったけれど、そこには恋よりも深く静かな絆があった。
“別れ”ではなく“進化”として、ふたりが再び歩き出す、やさしい再構築の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-02 21:34:05
1629文字
会話率:36%
私の友人の弟は、我儘暴君だった。
其れは末っ子だからだと思っていたが、意外と血筋によるものなのかも知れない。
あの子も結構、我を通すからね。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来
ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
終わりって訳では無いですが、一区切り。
今までぶっ飛んだ二人しか書いてないけど、お兄ちゃんも負けてないんだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 21:31:28
1163文字
会話率:52%
常人には言えない仕事をする不知火(シラヌイ)紅葉(クレハ)はある日突然事務所から呼び出しを食らう。
所長曰く、大嫌いな“狸”からお呼びが掛かったとのこと……。
いきなり突きつけられる世界の秩序、あり方。其れを丸呑みして、今日も彼女達は“新し
い敵”と戦う事となる……。
一区切りとしては三部構成の予定です。
一部の伏線が二部や三部で回収されることもあります。悪しからず……。
(大きな伏線はその部で回収致しますので、二部からでも楽しめるよう、試行錯誤を繰り返しております……。本当に頑張らねば……!!)
この小説で感想、質問、*リクエスト(短編集に記載したいと思います)等、御座いましたらお気軽にどうぞ<(_ _)>
*制作者は著作権という言葉に恐怖を覚える次第ですので、私が投稿した作品の中からお願いします<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-03 09:17:25
72578文字
会話率:38%
主人公、不知火紅葉は虚無的で、類を見ない程に美しいこと以外は何処にでもいる普通の少女。
しかし、彼女とその仲間達には決して常人には言えない秘密があった。
人々の平穏を陰ながらに支える為、誰に感謝されずとも彼女達は動く。
一区切りとしては三
部構成の予定です。
一部の伏線が二部や三部で回収されることもあります。悪しからず……。
(大きな伏線はその部で回収致しますので、二部からでも楽しめるよう、試行錯誤を繰り返しております……。本当に頑張らねば……!!)
この小説で感想、質問、*リクエスト(短編集に記載したいと思います)等、御座いましたらお気軽にどうぞ<(_ _)>
*制作者は著作権という言葉に恐怖を覚える次第ですので、私が投稿した作品の中からお願いします<(_ _)>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-19 16:05:20
181755文字
会話率:37%
狂人の、凶神による、狂人のためのお話。
なんにせよ1回は死んでるんですけど、それに気づく彼ではないので凶神からは逃げられません。
いつか「それ褒め言葉ね」と言ってみたいです。
-ATTENTION-
この作品には、
・TS転生
(生前が男なので転生後は女)
・人が確定で死ぬ
・ふわふわ世界観
の要素が含まれております。ご注意ください。
更新は気が向いたときにすると思います。来年とか……。
とりあえず1区切りつけられたらいいなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 23:04:10
6781文字
会話率:44%
『どうかこの星に救いを』というゲームにて、無条件でゲームオーバーになってしまう魔物の大氾濫(スタンピード)。そのスタンピードを一回だけ救済措置として解消してくれる使い捨てキャラがいる。
たった一人でスタンピードを抑え込む代わりに使い捨てられ
て死ぬ救済措置キャラ、ニクス。そんなニクスの子供時代に転生した主人公はゲーム知識を使い、とあるシスターの元へ向かう。
16話で一区切り(終わらせる予定)のちょい話。暇つぶしになれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 16:26:49
91279文字
会話率:37%
レストラン「海の星」。料理の腕は抜群のオーナーシェフ、ちょっと口の悪いパティシエ。そして、つまずきながらも日々経験を積んで仕事に向き合おうとしている接客係。
「海の星」を訪れる人々と四季の料理の物語。
(※連作短編形式。とにかくお仕
事しています。第10話(60部分)で一区切り。以降から恋愛編スタート)
【関連作品】
「ビューティフル・ティー・タイム」(小説家になろう)
「瞬く間に夕陽」(小説家になろう)
「落ちない男が言うには」(ムーンライトノベルズ※R18)
「恋人になる午前三時」(ムーンライトノベルズ※R18)
(カクヨム・エブリスタ・ステキブンゲイにも掲載あり)
※実在の人物・団体とは関係がありません。フィクションです。
※2020.5.20 「宇宙の花びら」より改題
※遥彼方さんの「冬のあしあと」企画参加作品
※感想欄ネタバレあり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 15:55:10
1371814文字
会話率:34%
大阪の高校に通う一年生の星無紅雨(つきよ べにお)に、突然不可思議な手紙が届く。なんと紅雨が魔法使いか何かの能力を持っているのだという。そして、見聞きしたことのない「弥魔拾(やまと)学園」への入学を強制的に勧めるものだった。実は大伯父もそち
らの人だったとわかり、全寮制の弥魔拾学園に通うことになる。紅雨が出会うたくさんの不可思議と、不可思議にかかわる人々の話。
でっかい蛇が出てきますので、爬虫類が苦手な方はご注意ください。R15は、軽い戦闘表現があるのと、ふれあい程度にいちゃつく場面があるため。
一区切りつくところまで毎日連載します。続きも作成予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 18:00:00
112556文字
会話率:46%