光男(みつお)は読書好きの大学生。幼なじみの純麗(すみれ)は肉親のいない健気な優しい女性。ある時手に入れた栞(ブックマーク)。その栞は光男の読書した本の内容を養分として彼の願いを現実の物とする不思議なアイテム。その奇跡の鍵を握るのは太陽神
アポロ。デルフィの信託神だ。
栞が変身したタイムマシンで過去に戻り、純麗の父親と母親の願いを結婚式に反映させる光男。王道と言えば王道の、おきまりのと言えばおきまりの古典SFの物語展開。光男の読んだ物語の養分は、光男と純麗にどんな奇跡を起こすのか。古典的至玉のファンタジーSFテイストを令和の世の中で描くとこんな感じかな? と作者の勝手な創作意欲で作るロマンティック・ファンタジーSFのはじまりはじまり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 13:35:58
12988文字
会話率:31%
フランスで料理修行をしようと考えた圭人は、恋人の巴に一緒にフランスに行こうとプロポーズをする。しかし、巴から返事をもらうところで邪魔が入る。
邪魔をしたのは金尾稲荷の神を名乗る狐の耳と尻尾を持つ幼女の琥珀。
圭人は神がいるなど信じられ
ないが、金尾稲荷の巫女である巴から本当に神だと教わり困惑する。
神の琥珀は圭人の奉納する料理が食べられなくなると、フランスへの修行を阻止しようとする。
琥珀がフランス行きの代案として出したのが異世界での料理修行。
圭人は急に異世界と言われ困惑するが、琥珀に連れられて異世界クルガルへと向かう。
圭人がクルガルで出会う未知なる食材は地球と似ているのものあれば、全く違うものもあり創作意欲を刺激する。
圭人は修行をする場所をどうするか迷い始める。
カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:00:00
107439文字
会話率:48%
私はしがない感情で文を書く系書き手!
でも突然スランプになっちゃった⁉︎
大変!どうしよう!そんな時はーー。
感情を気軽に動かせる曲に頼っちゃお⭐︎
そしたら創作意欲と共に、どんどん作品の傾向分析も進んじゃって⁉︎
やだ!これならきっと最高
の作品が書けちゃうんじゃ……⁉︎
(少女マンガ風あらすじ)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 06:20:00
6116文字
会話率:0%
創作意欲はあるのに、
「長続きしない...だったら最初だけ書いて投稿しよう」
という謎の深夜テンションで始まったシリーズ
投稿頻度はバラバラです、よろしくお願いします
最終更新:2024-09-10 07:00:00
2597文字
会話率:52%
嘆きのような?ボヤきのような?
最終更新:2024-06-30 04:39:43
3056文字
会話率:0%
創作意欲はあったけど文才がないので日記を投稿しようと思います。
マジでしょうもないことしか書かないと思います
最終更新:2024-05-21 19:20:28
2539文字
会話率:0%
高校生になったら中学までの野球部生活に別れを告げぼんやりと“高校生らしい”ことがしたいと思っていた小日向 遼(おびなた りょう)は高校の入学式後の部活動見学でなんとなく立ち寄った美術室で美しい山岳の風景の絵画に出会う。
その絵の作者は美術部
の2年生の篠原 葵(しのはら あおい)であった。遼は彼女の描いた絵に引き寄せられるように美術部に入部するが、題材も見つからず備品の整理と美術史の新書を読み耽る日々を送っていた。そんなある日、なぜそんなに創作意欲が湧くのか葵に尋ねると━━折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-05-15 23:17:20
2730文字
会話率:43%
夢から覚めたばかりなので、寝言のようなものです。
最終更新:2024-03-31 21:59:03
360文字
会話率:0%
全うな方法で創作意欲をひねり出すのが難しくなってきた、やる気への中毒患者みたいな作者が用いる
ネガティブなモチベーション復活法とは……?
最終更新:2024-02-21 01:19:21
1067文字
会話率:8%
創作意欲が出たので僕の思うことをつらつらとつれずれなるままに書いたエッセイです
最終更新:2024-02-01 15:10:42
1098文字
会話率:0%
結婚式当日に花婿に逃げられ、失意のうちに死亡し、ゾンビとなったローズマリー。
そんな彼女が100年後に出会ったのは、異国の美しきキョンシーだった。
「ど、どういうことなの!何ですのこの感情…!
体中が熱くて、あぁ…朽ちかけの体が、
崩れ
てしまいそう…!」
ゾンビの底無しの「食欲」がキョンシーのファングッズの「創作意欲」へと昇華したローズマリーの、この上なく生き生きとした生活が始まった。
●他サイトでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-17 12:00:00
30205文字
会話率:25%
ここ、オームドランドは夏場は特に糞みたいな臭いがするが
私にはとっては都合が良い町と言える。
創作意欲が刺激され、脳が震える。
いや、別に糞の臭いが好きとかそういうわけではない。断じて。
実際、脳を震わせたい時にはドラッグも手に入れや
すい上に
ここは狂人変人の見本市のような所であり事件
それも不可解なことがたまに起こるからだ。
私自身は一応、普通人であり残念ながらそういった事件に遭遇したことはないが。
いや、『なかった』だ。
「どうして彼を殺したんですか?」
その声がしたのは私がスーパーの茶色い紙袋を抱え、ドアに鍵を挿した瞬間だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 11:00:00
4619文字
会話率:9%
若手ファンタジー作家来栖瞬はそこそこ売れているもののどうも今ひとつやる気に欠けていた。
大人の事情とひと区切りがついたことで創作意欲を失いかけていた。
メディアミックスでオンラインゲーム化された自分の創作物。
そのサンプル版を起動した時に彼
を異変が襲う。
自分の創造した世界。
物語る才を持つストレンジャー。
新たに紡がれる物語はいかなるものになるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 11:05:12
416966文字
会話率:29%
ハピエン至上主義なのにストーリーにバリエーションがなく薄味な創作物しかない世界に転生してしまった、前世が創作畑の人間。
このままでは自分が望む創作物は現れない、何より自分の創作意欲が抑えられない。
そして彼らはこの世界で伝道者になることを誓
う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 18:36:38
22837文字
会話率:24%
私個人のブログみたいなモノです。
自分の作品を身近な人に読んでもらうのは、結構恥ずかしいので、裏でコソコソと執筆しています。
私自身、これまでの人生で小説はほとんど読んだことがありません。でも、なぜか小説は書きたいと言う、謎の創作
意欲が湧いています。
そんな素人の制作過程のブログみたいなモノです。
好き勝手に書いて行きます。
なお、不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-12 19:25:31
6434文字
会話率:2%
他責志向の人間とご飯に行ったらずっっと愚痴だったので、それっぽくしてみました。
脚色もしています。小さじ8杯分くらい。
今まで文章書くことには苦手意識しかなかったのに、ひょんなことから湧いてくるもんですね。創作意欲。
拙い文章なのはご勘
弁を・・・
あれ?あらすじに書くことかこれ??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-14 20:58:14
670文字
会話率:0%
とうとう決意し『文筆家になろう』の[ 退会手続き ]へ手を伸ばす。
オレの創作意欲は涸れ果てた、もはやなんの情動も示さない。
心が死んでいる。
心が死んだのだ。
もう、キーボードを押し込む気力すら萎えた。
液晶画面のブルーライトで精神が燃え
尽きた。
[ 退 会 実行 ]を押し、オレのユーザIDが、すべての作品が消え去る……瞬間、それは起きた。
「なんで幼女が?」「 な ろ う の か み さ ま ! 」
転生系の女神様「なろうのかみさま」が顕現したッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 08:13:11
2486文字
会話率:41%
フリーターの身で作家を目指すと言いつつ、創作意欲がわかない才子。思い出すのは、かつての親友だった純子の言葉――「才子ちゃんはすごいね、こんなに面白いお話が書けるなんて!」
しかし純子は、熱心なファンであるがゆえに予想外のかたちで才子を追
いつめることになる。
全8話予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 17:30:22
30089文字
会話率:53%
これは筆者の、実際に見た夢の話。不思議な話もあれば、怖い話もある。その多くは未知で、刺激的で、そして創作意欲を掻き立てられるもの。絵描きとして、創作をする上で、とても参考になった夢も中にはあった。
最終更新:2022-09-11 18:02:07
6429文字
会話率:1%
私の創作意欲の素となった小説、マンガ、映像作品、記事、等の記録です
最終更新:2022-08-04 23:54:54
2490文字
会話率:0%