かの『剣帝』には弟子が2人いる。
妹弟子の方は、利剣にして宝剣、才色兼備の剣の姫。
かたや兄弟子は、ナマクラの鈍剣で、路傍の岩に等しい。
── 帝都には、そう伝わっていた。
だが実際には、転生者の兄弟子は『格闘ゲームの必殺技』を再現する、
斜め上な異才の持ち主。
犯罪組織や人食い魔物を蹴散らし、神童・天才・英傑の心を折る、理不尽の権化。
「才能ない『ナマクラ剣士』の俺に負けるとか、修行が足らん。
キサマら全員、基礎からやり直せ」
最強シスコン(?)兄弟子が妹弟子のために、異世界を蹂躙するコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 18:00:00
1171743文字
会話率:25%
本当にごく普通の高校生が、異世界召喚されて、無双できるか!?
召喚されたけど、大陸の6割を占領されていて鉱山は7以上支配されているし、召喚された国には後3日で魔王軍陸軍の5割が攻めてくる絶望的な状況。
そんな中、勿論チートスキルは
ありません
賢者と剣帝の力を半分ずつもらえたけど二人がかりで魔王軍四天王最弱(支援専門)にすら不意打ちでも負ける二人(四天王は全治二ヶ月の怪我)
さらに、今来てる魔王軍の指揮官は四天王最強!
あれ?
これ終わりルートじゃね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 21:42:12
104174文字
会話率:45%
三人の女が寝取られて、自ら進んで凌辱されまくりボロボロになった後、魅了のスキルで女達を好き放題した勇者が、反王政派の活動家に曖昧宿で刺され、あっけなく死にます。
正気に還ったドロシー、ステラ、エリスの三人は、自分達の犯した罪の深さと、
愛した幼馴染の想い人を筆舌に尽くし難い方法で裏切り、取り返しのつかない穢れにまみれてしまった自分達に気が付き、蒼白となります。
錯乱した挙句、もう、心も身体も廃人レベル確定です。輪を掛けるようにして、勇者亡き後の“剣帝”、”賢者”、”聖女”の地位を剥奪され、王宮を追放されます。
頭、脳天パーだった勇者チームの女達は、初めて人民から深く疎まれていたことを知りますが、国中から総スカンを喰らっていた彼女らは、居場所を追われ、石を投げられて彷徨います。
国中を逃げ惑い、絶望の淵に死ぬことも試みますが、ただの意気地なしの彼女達には、ためらい傷が増えていくばかりでした……
ときには這松も生えない高山を超えて、足をくじき、ときには水場が無い熱砂の砂漠に、脱水症状で幻覚を見る。街の裏通りに隠れひそめば痰壷の中身を掛けられ、犬の糞を投げ付けられる。
従者としてのスキルを全て失ったドロシーは解離性記憶障害と原因不明の疥癬に悩まされ、ステラは重度のアルコール依存症に、エリスはショックのあまり失語症になった後、幼児退行を起こしてしまいます。
絵に描いたような不幸のドン底状態。もう、これ以下は無いというところまで追い詰められ、後は襤褸布のように擦り切れていくだけになります。
ハードがボイルドで、ヒロイン無双するはずが、どうもスピード感と爽快感が出ません。血沸き肉躍りません。
ご都合主義オンリーでやってるのに、なかなか殺戮しないし、メソメソしてばかりです。自分で読みたい物語を作ろうと始めてはみたものの、なかなか盛り上げるのは難しいですね。
自分は、小説の作法など、これっぱかりも学んでませんので、くどい表現も多く、スマートフォーンで読まれる方とかには不向きかもしれません。
運営様にガイドライン抵触の注意を頂き、改稿しました。少なからず性描写が御座いますので、苦手な方はパスされてください。これを機会にタイトル、少し長くしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-10 18:20:30
1541832文字
会話率:25%
ロイという少年が元冒険者の両親育てられますが、静かな村で暮らす平和な日々の中で盗賊が村を襲い、ロイは連れ去られて家族と離れ、未知の世界へと旅立ち、そこで自分のジョブスキル「十帝」と知りますが、力の意味や使い方はまだわかりません。
その恐怖
と不安の中、ロイは家族や友人と再会するために、自らの運命に立ち向かう決意をします。ロイの冒険は、彼の成長と「十帝」の力を解き明かす旅の始まりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 23:05:46
85790文字
会話率:38%
この世界は、魔王や魔獣等がはびこり、人は魔法やスキルを使って戦うファンタジーな世界。
人々は生まれた時に、勇者、剣聖、賢者から始まって農民まで、一つの「才能」が授けられ、それに従って能力を伸ばしていく。
才能によって人生の全てを決められて
しまう「クローバー王国」。
この国の最東端にある名前も無い村に生まれた男の子のイース。
彼には、何の才能も無かった。
イースは才能が無い事でイジメられるが、筋トレをすると能力が上がる事に気づく。
イースは筋トレを続けて自分の能力を上げ、強くなっていく。
そんな努力を惜しまないイースの姿に、元気いっぱいで拳王の才能を持つ幼なじみの女の子、ツンデレでマジックマスターの才能を持つ一国の第二王女、ぼくっ娘で剣帝の才能を持つ女の子達は恋をする。
だがイースの頭の中は、「自分は最弱」「自分がしている努力は皆している」「才能無しの自分なんかと仲良くなる人はいない」「最低限生きていくために筋トレを続ける」といった考えから友達はできず、ボッチをマスターしていく。
そして、筋トレにより力をつけ、世界最強に近づいていく。
が、イースは自分のできる事は、才能がある皆はもっとできると勘違いしているため、自分が強い事に気づかない。
これはそんなボッチな男の子が筋トレをしながら物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 01:02:23
140127文字
会話率:39%
聖国サルマニア
この国には世界で最高峰の癒やし手と言われ回復魔法のスペシャリストの聖女サリシアがいた。
だが本人は
「後方で回復をするより私が剣で敵を斬った方が早いよ」
剣の帝王が如く敵をなぎ倒し最高峰の癒やし手として自身の傷すら
治して戦い続ける。
現役の剣士達が引くほどに剣の腕も超が付くほどの一流であった。
ゆえに彼女についた名は剣帝聖女
彼女は本日も剣で敵をなぎ倒す。
(作者は★一個でもつくと喜ぶ単純な性格をしています。良ければお願いします。一話だけ読んでいただけるでも凄くうれしいです。1話辺り1000から2000字後はですので気軽に読んでみてください)
※このまま作品はカクヨム様にも掲載しています。
★読者の皆様へ 評価ポイントとブックマークを
していただけると幸いです!
何卒よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-02 11:22:45
64575文字
会話率:42%
ランナー国の第一王子、ランス・ランナウェイは、100回もの人生をループしていた。
彼は王位継承権を剥奪され、国を追放されたが、この繰り返しの人生を楽しんでいた。
時には賢者の弟子として、時には剣帝の弟子として生きる彼。しかし、101回目の
人生でランスは新たな目標を掲げることにした。それは、長生きすることと、彼女を作り結婚すること。
そんな彼の前に、戦場の死神と呼ばれる皇女殿下(10歳年上)が現れた。
ランスは皇女に恋をした。
しかし、過去100回、彼女の人生には常に死が付きまとっていた。
ランスは死のループから彼女を救い出し、彼女の心を射止めることができるのか。
バトルありの恋愛ファンタジーが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 16:28:33
88127文字
会話率:51%
人類と魔物、勇者と魔王が争い続ける地に生きる、神官の少女リュイス・フェルム。
彼女は神殿から預かったある依頼と共に、冒険者の宿〈剣の継承亭〉を訪れた。
十年前に失踪した、〈剣帝〉と呼ばれた一人の剣士。
依頼を成功させるため、その足跡
を求めてこの場に足を踏み入れた少女は……十年も前に消えた人間を簡単に見つけられるはずもなく、あえなく撃沈。
失意を払拭したのは、店内の喧騒の中で一人眠っていた、アレニエ・リエスという名の女剣士だった。
起き抜けに暴漢を叩きのめしたアレニエに衝撃を受け、衝動のままに彼女を追いかけたリュイスは、懇願する。
「――私と一緒に……勇者さまを助けてください!」
「………………はい?」
『魔王の側近に襲われ、旅半ばで命を落とす』と予見された勇者を、陰から救い出す。それが、リュイスの持ち込んだ依頼の内容だった。
依頼を受諾したアレニエはリュイスと共に、勇者死亡予定現場に向かって旅立つ。
旅を通じて、彼女たちは少しずつ距離を縮めていく。
しかし二人は、お互いに、人には言えない秘密を抱えていた。
人々の希望の象徴として、表舞台を歩む勇者の旅路。
その陰に、一組の剣士と神官の姿が見え隠れしていたことは、あまり知られていない。
これは二人の少女が、勇者の旅を裏側で支えながら、自身の居場所を見つける物語。
諸注意など
・この物語はフィクションです。実在の人物・団体、または架空の別作品等とは関係がありません。世界観、常識、風俗等も今作中だけでのものです。なんか武術とか出ますが嘘んこ武術です。
・世界観にそぐわない言葉は極力排除したつもりですが、中には描写を短く、あるいはイメージしやすくするため敢えて使っている言葉(大げさ 袈裟切り 覚悟 他)があります。作者の知識不足でうっかり使っているものもおそらくあります。ご了承いただけると幸いです。
・神殿の教義や神話は某宗教を参考にしていますが、役職名は語感や分かりやすさ優先で別の某宗教を参考にしました。
言い訳
・世界観はファンタジーですが戦闘は少ないです。気づけば旅をしながらの会話が主になっていました。
・百合のようななにかです。作者がぼんやり好きで書いてみたくなったものの、定義を満たしているかは分かりません。
カクヨム、マグネットにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 19:31:52
539169文字
会話率:44%
「五帝」――国に忠誠を誓いその身を捧げる者達。
1000年の歴史を持つ彼等の選定における条件は、以下のように始まる。
__五帝がうち、最強を誇るは「剣」。その身に金を纏いし者、その剣を持ちて最強と成る。
これは五帝の長い歴
史の中で、最も畏怖と敬意を集めた世代。その頂点に君臨した1人の剣士の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 17:52:56
244文字
会話率:25%
十年戦争を続ける敵国同士の英雄、剣帝クラウスと槍姫ノエルは戦争終結により平和の象徴として政略的に婚約させられてしまう。しかも、ノエルは中華世界の転移人の子孫とかで強いが変。
それでも二人は恋愛オンチながら愛を育もうと努力するのだが。。。
。。
※カクヨムにも投稿予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 23:08:04
98921文字
会話率:51%
「魔剣帝」と呼ばれた剣士がいた。剣を極め、あらゆる組織や国家に属さず、己の正義を貫き、我が道を行く世界最強クラスの剣士。どのような強敵と対峙しても不敵な笑みを浮かべ、決して怯まず臆せず立ち向かい、勝利をもぎ取ってみせた。
ある時、彼は最
凶最悪の邪悪な魔女と戦い、見事勝利を収めたものの、魔女の呪いを受け、子供の姿に変えられてしまう。子供にされてしまった魔剣帝は、呪いを解く方法を模索しつつ、正体を隠して学院に通う事になる。
魔女配下の者どもや、他の魔女などが「魔剣帝」の首を狙う。だが、肝心の魔剣帝の消息が分からなくなっており、その矛先は魔剣帝の弟子という事になっている主人公(=子供にされた魔剣帝本人)に向けられる。子供にされた事で弱体化した魔剣帝だったが、それでも彼は最強だった――。
身体は子供、中身は大人の最強剣士が悪を討つ! バトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 23:35:30
214954文字
会話率:45%
かつて世界最強だった冒険者ジラルド。44歳の今ではすっかり衰え、Cランクにまで落ちている。
とある出来事で所属ギルドを追放されたジラルドは、弱小ギルドのマスターをしている女と出会う。
彼女のスキル【全盛期ふたたび】によって、ふたたび世界最強
の力を得たジラルド。
剣一本であらゆる敵をねじ伏せ、女も次々に寄ってくる──無双ハーレム生活が幕を開ける。
最高順位:日間総合3位/ハイファンタジー1位 週間ハイファンタジー4位
※毎週土曜日、朝10時に更新中です。また、カクヨムにも転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 20:00:00
200172文字
会話率:39%
この世界はレベルやステータス、アビリティ、称号という概念がある世界。
そんな世界にあるリーラシア大陸に存在する大国アデルフォン王国。
その国で暮らす貴族の少年ジュン。
そして騎士のアイシス。
ある日二人は出会い親睦を深め、再会を約束し別
れる。
別れを寂しく思いながら別々の空の下で眠りのついた二人。
だが次に二人が目覚めた時、異変が起きていて…?
世間知らずの美少年と非常識人の美少女の物語、開幕。
*主にジュンとアイシス、二人の視点で物語は語られます。
*この作品はカクヨム様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 10:00:00
503012文字
会話率:57%
これは囚われていた少年が助け出され、外の世界で多くの偉業を成し遂げていく物語…。
世界に迷宮などが現れ、人類が追い込まれた世界で少年は何をなしていくのか、それはまだ誰にも分からない。
※第一章は異世界が舞台ですが、後からちゃんと地球に戻り
ます。
この作品は作者の処女作です。完全な趣味で書いたものなので、拙い文章だと思いますが、間違いが有りましたら、優しくお教えください。
カクヨム様でも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 00:00:00
272179文字
会話率:25%
英雄王、女神、騎士王、賢者、覇王、雷帝、炎帝、剣帝、閃光……これらの異名を持つ九人の英雄たちは七百年前の天災を治めるのに尽力し、後に「九英雄」と呼ばれ敬われた。
九英雄に憧れる少年ジークフリートは、騎士になるべく第一学院の門を叩く。学院
では多種多様な仲間に出会うが、最初に知り合ったのはなんと王太子であった。この出会いはジークフリートの運命を大きく変える。
これは主人公ジークフリートが仲間とともに、新たな英雄として世界を救う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-17 00:45:48
12917文字
会話率:35%
名門T大学を主席で卒業し、両親が営んでいた中小企業を一代で世界を股にかける大企業に成長させた天才、
白石有亜。彼女は過労によって死んでしまった‼︎
有亜の人生最後の願いは彼女が大好きな大ヒット小説『冷徹の皇妃』のキャラクターに誰でも
いいから
生まれ変わりたいということ。その願いを聞き入れた、人間が神と崇める存在ガイヤは、意地悪な笑みを
浮かべながら願いを聞き入れる。
有亜が生まれ変わったのは、いずれは他国に政略結婚させられてしまう運命のエメラクラウン帝国第6皇女、
アリア・シューマン・ダーガストだった……
アリアは帝国の皇帝になることを誓う。
果たしてアリアは冷酷な皇室の中で政略結婚を免れ、皇帝になることができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 12:00:00
2477文字
会話率:10%
ライオ・ルエンディルは『雑魚専門』と他の冒険者からも罵られるEランクの底辺冒険者であった。
簡単な依頼をこなして日銭を稼ぎ、ただ同じ毎日を繰り返すだけの青年は――かつて、とある国で『剣帝』と呼ばれる騎士でもあった。
そんな変わらぬ日々を送る
ライオの下に、ある日一人の少女がやってくる。
その姿は、かつてライオが『守れなかった人』と同じ姿をしていて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 16:43:45
5285文字
会話率:37%
その男は無力であった。ひ弱で、幾度となく暴力に屈してきた。理屈で勝っても、勉学で勝っても、収入で、人生の幸福でいくら勝っていても。
あの日、暴力に心が、肉体がくじけた記憶が己を敗者だと告げるのだ。
勝ちたい、あいつらに、まだ見ぬ奴らに
、誰にも負けたくない――弱いというただその事実が悔しいから。
そんな思いを抱えながら……男は死んだ
そして男は、気づくと異世界に居た。醜悪な怪物、ゴブリンの姿で。
今度は、ああはなりたくないと思った。
勝ちたい、誰にも負けたくない、今度は一点の曇りもなく、自分を勝者だと信じたい。
そのために必要な暴力を極めて――この拳で、最強になる。
それが第二の人生をゴブリンとして送ることになった男の願いであった。
これは――ゴブリンとして異世界に転生した男が、その拳で、闘争によって、己を地上最強であると証明してゆく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 21:00:00
77605文字
会話率:28%
彼、パウルスは生涯、一兵卒だった。
要するに何の階級も持たない、大勢の兵士のうちの一人である。
彼の剣術は平凡。
しかしついた二つ名は『無敗の剣帝』。
その裏には、人並外れた彼の知略。
そして、大胆不敵な行動の数々があった
。
だが、その秘密は、彼自身しか知らない――。
舞台は剣と魔法による戦争の世界。
これはその『無敗の剣帝』の軌跡を辿る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 14:25:00
75666文字
会話率:9%
優秀な冒険者を育てるための魔法学園、その中でもエリート揃いの王帝学園に主人公のスコールはいた。
身分がそのまま学園内カーストに反映されるこの学園では、孤児のスコールは落ちこぼれの奴隷扱いを受けていた。
そんな彼がこの学園に入れたのは
理事長に拾われたからで、彼は理事長に恩返しをするためにひたすら努力をしてきた。そんな彼は自分でも気付かないうちに1人で何でも出来るほどになっており………。
しかし彼に日の目が当たることは無かった。
理事長は自分の息子で勇者のガドウのを活躍させるためだけに使い潰していたからだ。
そして役目がなくなるとスコールをガドウらと共に酷い言葉を浴びせ学園から追放する。
しばらくした後違う学園に入ったスコール、ステータスこそ並ではあったが、陰でソロ活動しかしてこなかった彼の戦闘能力はずば抜けており。
そんな時無敗を誇る王帝学園が今の学園に襲来。
「ここにいたのかスコール。奴隷は奴隷らしく俺の剣の錆になってろ」
ガドウとの因縁の対決が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-26 22:20:00
13296文字
会話率:47%