転校生の魚住くんは、猫に好かれやすい体質だった。
道を歩いているだけで、野良猫が集まって、猫だらけのもふもふ状態になる程度には。
なぜだ。一匹ぐらい、こっちに来たっていいじゃないか。下手をすると、怒りすら湧いてくる。
教室ではまるで『人間に
絶対に懐かない野良猫』みたいに、だんまりを決め込んでいた魚住くん。どうして彼は、人と話そうとしないのか。
不思議に思いながらも、放課後、お兄さんがやっているという、『猫カフェ水族館風アンティークショップ兼まじない絵師の店』に向かうことに。ジゴロで守銭奴なお兄さんから知らされたのは、とても不思議な過去と、悲しい理由だった。
※前半は日常ほのぼの系ですが、後半にグロいシーンがあります。苦手な方はご注意ください。サブタイトルに☆がついている箇所は、主人公以外の視点です。キャラ名を確認してからお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-07 22:00:00
91207文字
会話率:46%
この物語は、ただのモブキャラでしかなかったはずの、5人の少年少女の物語。
ドラマのような友情に期待する帰宅部。
漫画のような恋に焦がれる女子高生。
映画のような喧嘩を望むヤンキー。
小説のような非日常に憧れるクラスメイト。
ア
ニメのような能力を夢見る中二病。
「俺と、友達にならないか?」
そんな彼ら彼女らの、運命でもなんでもない、偶然の出会いによって得た、かけがえのない平凡な日常。
「俺達が主役になれるような物語がないなら作ればいいーー作るんだよ、俺達で! 新しい物語を!」
彼らに関係のないところで完結した5つの、それぞれの物語の終わりは、新たな物語の始まりを告げ、少年少女を奮い立たせる。
「足掻き続け、抗い続けたお前達だからこそ、今こうしてここに立ってるんじゃないのか」
そしてやがて訪れる、心から求めていたはずの、自分達を軸にして回る非日常。
本来モブでしかなかった、それぞれの"物語"に深く関わることはなかったはずの5人の出会いはやがて5つの物語を繋げ、そこに存在する様々な人間や思惑、使命や能力を巻き込んだ壮大なストーリーを生み出すこととなる。その時、少年少女はなにを想い、どういった行動を取り、その誰も予想だにしなかった"物語"は、どのような結末を迎えるのかーー
決して交わることのなかった5つの”想い”が出会い、紡ぎ織りなす『モブガタリ』
○三人称でのプロローグ、0章での各キャラの独白の後、本編は少し時間を巻き戻し、一章から多視点の一人称形式で進んでいきます。
前半は日常がメインの予定です。
みなさまの目に触れ、楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 03:44:12
54151文字
会話率:38%
未知の生物と人類による戦いによって仲間を失い、心に傷を負った八尋速人。
彼は軍を退役後、親友の福永達也と戦友の田上雅夫と3人で「S&Sカンパニー」という会社に就職することになる。
新人研修所での新しい仲間との出会いや、新しい恋などを経て徐々
に心の傷を癒やしていく速人。
充実した研修期間を送っていたが、実はその会社は普通の会社ではなく……。
そして舞台は、会社の所有する無人島での特別研修へ。
怪物と戦ってきた若者が、帰国した後、就職したらその会社もヤバかったって話です。若者の恋愛とか男同士の付き合いとかそんな要素も。
前半は日常や恋愛などがメインですが、後半になると……。
エブリスタでも投稿しちゃってます。
誤字、脱字、乱文、ご容赦ください。
肩の力を抜いて、読んでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-22 23:27:13
333156文字
会話率:35%
来月号の新聞作りに追われていた石橋直守(いしばしなおす)は、ネタ集めの為家の雑草抜きを兼ねて季節外れの物を探していた。
その最中古いあめ玉の缶を見つける。
彼の平和な日常は、それを見つけたことで、終わろうとしていた......
選択物語の
第一章
前回の内容大幅訂正をかねての新章です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-30 00:18:13
15773文字
会話率:13%