とある女の子のお話。
「わたし」は、自分の部屋が大好き。
でも…。
『蜘蛛は成る』
ちょっとわかりづらい内容かもしれません。
あと、初めてのホラー系短編なので、あんまり怖くないかもしれません。
最終更新:2024-12-16 06:16:43
2503文字
会話率:0%
――近年特に人気のお菓子『グミ』。
フニフニした柔らかな食感、カチカチにハードな食感、シャリシャリした食感……色々な食感と豊富な味に虜になる人も多いお菓子。
コンビニやスーパーで買える手軽さと、新製品の入れ替わりが激しいことから、店
頭で新しいものを見かけたら、とりあえず試しに買ってみる人も多い。
刺激的なグミ、新しいグミを求めて、今日も究極のグミ愛好家の集まり『|求魅《グミ》』は活動する――
究極のグミを求める愛好家たちの為、謎の美少女が『幻のグミ』を食べた人々から強烈な刺激、強い感情を集めます。
それによって作られるグミは、至高の味だとか。
作者初めてのホラーです。
『アルファポリス』でも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 13:03:51
9463文字
会話率:36%
なろうの企画のために書いたものです。
いつだれがしゃべっているか、よーく考えて読んで下さい。初めてのホラー作品です。
最終更新:2021-07-11 23:05:51
1070文字
会話率:53%
この『歌物語』シリーズで初めてのホラーです。遅くまで飲んでタクシーに乗ったら眠ってしまって、知らない街で道に迷ってしまったところ、思いもかけずという話です。
最終更新:2020-12-14 12:33:22
2281文字
会話率:14%
あるひ、一人の少年が裏山の中で迷子になってしまう。
その少年を保護し、夜を迎えるまでの物語。
初めてのホラー故、成功か失敗か……。どちらにせよ、読んでいただけると嬉しく思います。
※お化け、幽霊といった類の作品ではありません。ちょっとし
た違和感を題材としています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 11:59:16
3169文字
会話率:44%
ミイラが出土する町に住む小学五年生で、クラスに一人は居る天才少樋山圭介が忽然と消える。
その友人達が圭介の足跡を辿って行く。
その先にある謎とはいったいなんなのか、あるいは何もないのか…
作者が苦悩の元に書いたほぼ初めてのホラー小説です。
お楽しみ頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 16:46:08
7010文字
会話率:43%
ホラー好きの、園田あろま。
試したい呪いが見つかる。
なかなか試せない中、チャンスがあろまに向かってくる。
しかし、あろまが試せなくなる危機が。
アロマの友達・由希のたくらんだこととは?
鈴木ゆずもの初めてのホラー!
最終更新:2018-07-11 05:53:24
1126文字
会話率:9%
自作品、Wannabee's Uploader(仮)のhttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si5006.txtの転載です。
掲示板でお題を貰って一日で書いた作品ですが、オチが
あることを目標として書いたので一応は成功した作品になったと思います。至らぬところはありますが。また初めてのホラーでもあります。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-12-28 00:33:02
3350文字
会話率:31%
来てはいけなかったんだ。ここに来てはいけなかったんだ。
「何デ逃ゲチャウノ。」
友だちと一緒に来たのはある館。
心霊現象とかは信じていない。
だけど
私の家での不思議なこと。
警察が捕まえられない、通り魔。
全ては
館に行った日から始まった。
私は早めに思い出しておくべきだったのかもしれない。意味を分かっておくべきだったのかもしれない。
「好奇心は人を殺すよ?」
おばあちゃんのその言葉を
*****
初めてのホラーになります。
あまり怖くないかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-01 15:14:49
4558文字
会話率:43%
初めてのホラー作品です。人によっては苦手な方もいますので、閲覧にはご注意をお願いします。
最終更新:2014-05-23 15:36:10
491文字
会話率:56%
壁を通り抜けてその先が見える筒……そんな不思議なものをもらったら、あなたはどうしますか?
最終更新:2014-01-25 23:07:38
1382文字
会話率:16%
――初めてのホラーです。ホラー? ホラーか、これ。
最終更新:2012-04-21 19:06:30
4831文字
会話率:5%
初めてのホラー小説というか。そもそもホラーとして成り立ってるのかあやしいけれども、とりあえず完結ということでアップしました。どうぞお楽しみください。
キーワード:
最終更新:2011-08-01 17:26:49
7172文字
会話率:23%