最先端医療の治験に参加した青年・海老沢修一は、
「ロブスターの遺伝子を移植された」ただ一人の適合者となった。
驚異的な再生力、異常な耐久性、そして理論上の“不老不死”。
皮膚が剥がれ落ちるたびに、彼は思う。
「……俺、本当に海老男になっ
ちまったのか?」
だが、そんな冗談もやがて笑えなくなる。
ナノマシンによって魔法が現実となり、世界は崩壊へと向かっていく——
数千年の時が過ぎ、文明は滅び、モンスターと魔法の時代へ。
その世界で、かつて“修一”だった青年・ロブは、
運命の少女と出会い、再び歩き始める。
不老不死の海老男が知るのは、誰も知らない「世界の理」。
最強だけどふざけてない。
異端の力を持つ男の、終わらない旅が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 07:00:00
48680文字
会話率:28%
短編版はこちら
https://ncode.syosetu.com/n7521jx/1
VRの限界を感じた大手海外企業がVRを撤退し始める中で、日本の大手メーカーたちはある企業を中心に動き始めた。
六条寺プロジェクト。プロジェクトは成功
し、世界中に波紋を広げた日本の最新TRゲーム機器。【テンプルヴァイス】がライセンス形式で販売された。
それと同時に今、新たなMMORPGが開始されようとしている。
パッセンジャークリエイティブリマスターオンライン。
六つの企業の失敗をカバーし、独自のストーリーで開始されるこのプロジェクトは、ある配信者が主体となって作られたゲームだった。
※小説家になろうでも公開しています。カクヨム、なろう以外以外の公開予定は今のところありません※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 06:21:55
346088文字
会話率:49%
カクヨムでも投稿しております。
衰退し続けるMMORPG。そんな日本のゲーム業界に、待ったをかけたのは通称、廃神で配信のリリと呼ばれる伝説のゲーマーだった。
リリは六条寺家の娘であり、圧倒的資本を手にした企業の社長でもあった。
そんなリ
リが大手ゲーム会社を六つ集め、会議を開く。
議題は最強のMMORPGを六つの企業が協力して作ること。
そのゲームの名前は……【パッセンジャークリエイティブリマスターオンライン】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 10:40:57
8251文字
会話率:72%
辺境都市ノルヴァは王国の西の端。おそろしい姿かたちの魔物が跋扈する未開の地――“入らずの森”に面している。
入らずの森に生息する魔物を退治することで生活の糧を得る冒険者たちは、ノルヴァの最大の“お客さん”。
武器や防具、最先端の魔道具もすべ
ての材料はここで仕入れられる。
サラは、かつては冒険者ギルドのマスターをつとめたほどの逸材だったが、わけあって名前を変え、引退した。現在は“星明かり亭”というちいさな宿の女主人だ。
今日も従業員を大切に。礼儀を知らない新参荒くれには洗礼を施しながら、サラは働く。
サラには目的があった。
宿屋の女将をしながらの副業――“隠れ星のギルド”と呼ばれる超難解依頼専門取り扱い業者団体。通商“裏ギルド”の経営をこなしながら。
ひたすら機を待っていたときに現れた青年は、あらかさまに訳ありで――?
美少女女将の、問答無用の森への討ち入りが始まります!
※2024年2月2日〜 全9話、1章分を毎朝6:00に更新します。
※2章以降はストックができ次第、章ごとに更新したいと思います。
※エブリスタでも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 05:55:31
33426文字
会話率:40%
西暦2055年──
人類は宇宙に居住区を持ち、月や火星への移住が当たり前となった近未来。
技術の粋を集めた“最新鋭兵器”が空を制し、戦争はAIが管理する時代だった。
だが、そのすべてが通用しない敵が、ある日突然やってきた。
わずか一週間
で世界の半分が沈黙。
最先端の防衛システムも、無人ドローンも、最新鋭戦闘機も──何もかもが無力化される。
生き残ったのは、日本と、古びた格納庫に眠る“旧世代の兵器”たち。
問題児の少年パイロット・**鳴瀬隼也(なるせ じゅんや)**は、初陣で仲間を失い、自らも死の淵に立たされる。
だが、自分を救った一機の戦闘機と、そのパイロット・**真壁颯士(まかべ そうし)**との出会いが、彼の運命を変える。
再び空を取り戻すために、世界は“過去”に賭ける。
F-14トムキャット、F-4ファントム、ゼロ戦──
今、歴史に名を刻んだ旧世代機たちが、人類の未来を繋ぐ翼となる。
――これは、失われた空を取り戻すための、最後のリ・フライト。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 21:11:52
8666文字
会話率:34%
【2050年 今現在】
涼介はヴァンパイア化した人間たち——Vamp(バンプ)との闘いの日々を綴り、フィクション小説として出版した。少年時代からの記憶をたどり執筆したものだ。
その小説を手にし、涼介の元を訪ねてきたマット……。懐かしい
人物だ。二人は過去を振り返り、胸の内を告白する。
【2029年~ 回想】
癌の治癒を目的とした最先端ゲノム治療が行われていた。しかし、その治療により人々はVampと呼ばれる魔物に変貌してしまう。ヴァンパイアのように、人間の血を喰らい、身体能力に長け、不老不死になるのだ。
一部のVampは人間性を失い、凶暴化していった。Vampに対応すべく、警視庁にはVamp捜査課、特殊急襲部隊、Vampの身体を解明するラボが設置された。
親子関係、恋愛、友情、全てを憂う世界に変わっていく。Vampが蔓延る世の中、我々人間はどう終止符を打つのか……。
涼介とマットの会話【2050年 今現在】と二人の回想【2029年~】の入れ子構造で物語が進行していきます。
異世界のストーリーを楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 19:40:00
20765文字
会話率:49%
現代の女子大学生が事故死したと思ったら、意識を持つ最先端宇宙戦艦「イザナミ」のAIとして生まれ変わってしまう。
自分を“女性”と認識する人間臭いAI――その名もアリス。なぜか艦体が損傷を受けると痛覚を感じたり、ホログラムで美少女姿を投影して
みたりと、通常のAIとは一線を画す彼女は、銀河中であちこち大暴れ!
ところが、毎回のごとくハイリスクな作戦で艦体をドカーン!!と爆発させるトンデモ戦艦でもある。クルーを巻き込んだ大騒ぎと再建造を繰り返しながら、やがて銀河を揺るがす巨大な戦乱と、自らの“命”の意味に向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 19:29:07
86271文字
会話率:52%
アメリカ合衆国のデンバー北西部にある先端技術開発区画にある研究施設で事故が発生し、有害物質が周囲に拡散したらしい。
事故対応に向かった消防隊や警察から次々と先端技術開発区画に向かったのだが、彼らからは、要領を得ない応援要請が届くだけだった
。
先端技術開発センターから次々と車で避難する者達が、次々と交通事故を引き起こしてさらに事故を拡大していく。
どうやら有害物質の拡散は偽りで、研究中の遺伝子改造を行った生物がBSL-4(バイオセーフティレベルの最高レベル)を誇る区画より外に出てしまったらしい。
後にヒドラウイルスと名付けられた遺伝子改造生物は、幼生を傷口から新たな宿主の血管を伝わり脳内に至ると脳の組織を自らの組織に置換していくらしい。
さらに神経組織や筋肉組織までもがヒドラウイルスに置換されていくことで元の人間以上の力を持つことになる。その結果知性が無い生存本能だけで動き回り、新たに人を襲うことになる。
いわゆるゾンビそのものだ。
そんな事故現場近くでサマーキャンプに参加していた6人のハイスクール生徒の1人の視線で物語が始まる。
ラジオで状況を確認しよとしていた時に、友人の父親からの通信が届く。一方通行の通信だが、それを信じて避難場所からの脱出が始まる。
ゾンビを倒しながら何とか友人家族と合流すると、早急に町を離れることになった。
ロッキー山脈の西にある友人の父親が所属する協会の拠点へと向かう途中で、アメリカ軍による核を使った都市攻撃が始まる。
どうにか拠点へと到着したところで、もう1つの脅威が襲い掛かる。ロッキー山脈の冬だ。
冬の間に傍受した通信内容によると、アメリカの住人の9割以上がゾンビ化してしまったらしい。残された生存者は1千万人を下回っているらしいが、政府は混乱している状況だ。
比較的近い場所で生き残っていた人達と合流し、近くの小さな町からゾンビを掃討していることが軍に知られて、軍と共同でゾンビを掃討することになる。
町のゾンビを掃討しながら、アメリカ軍を維持してきた兵站基地の制圧が当面の目標になるようだ。それが間に合わないと、ゾンビ相手の銃弾や兵器が枯渇してしまいかねない。
さらには穀倉地帯の穀物集積所を早めに奪回することも、飢えを防ぐうえで重要な課題になりそうだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 09:30:00
2376786文字
会話率:39%
【異世界転生物】【170000PV達成】
海の近くに住んでいる一人の青年の物語
青年が偶々朝早くに起き堤防近くで運動をした後、休憩している際に海の底が光っているのに気がつきテトラポッドのギリギリ先端に乗って海を覗くと足を滑らせ海に落ち海の
底へ足を不思議と引っ張られていく。
海の底で光っているものに引っ張られ近づいていくにつれ青年の意識はどんどんと闇の中に消えていくと知らない場所で目覚めて気づいたときには青い髪の少年へとなっていた...。
※処女作のため見苦しい点があると思いますが生ぬるい目で見ていってくださいm(_ _)m
ツイッターではいつ投稿するかなど適当に呟いてますのでフォローなどお願いします!
https://twitter.com/whHpxuVtbmePgSU
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 23:39:18
1356877文字
会話率:43%
守芽島という名の孤島から伸びる一万メートルもの高さを誇る巨大な塔——通称PLOW。
完成したばかりのPLOWの中には科学技術の最先端であるAIやホログラムをふんだんに盛り込んだテーマパークが広がり、遊園地、水族館、美術館など、さまざ
まな施設が展開していた。
そんなPLOWのプレオープンに運よく参加することができた柊志樹だったが、最終日に〝Utopia(ユートピア)計画〟というPLOWを爆破する計画の存在を知ってしまう。
秘密を知った志樹は何者かによって殺害されてしまうが、目が覚めるとそこは滞在中に泊まっていた宿のベッドの上。日付は守芽島に来た日から一日後を示していた。
繰り返す時の中、人々を救うため黒幕の思惑を阻止し真相に辿り着くことはできるのか。
そして、絶望と後悔の果てに見るものは——。
※この作品はカクヨムとノベルアップ+でも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 22:32:27
161327文字
会話率:57%
もしも主人公になれたなら……“その後”、君はどうする?
真夏だというのに桜が咲いていた。
夏休みまであと二日。藤嶋環は平凡な日々を過ごす普通の中学二年生。親友の沢木千尋と穏やかな日々を過ごす中、彼女の現実と現実との境界線は公園に咲く夏の桜
を目撃してから曖昧になり始める。そしてずっと不登校だと思っていた月山郷秋が普通に登校していてクラスに馴染んでいるのはなぜだろう。だが千尋は、郷秋はずっと学校に来ていると説明し……訝しむ環。それでも、そんな現実をだんだん受け入れ始めていく。現実とは何だろうか? 確かに車に轢かれたはずの猫は死んでなどいないようだった。その猫はいつ現れたかわからない郷秋に抱き抱えられ穏やかに鳴いていた。
夏休みまであと二日。彼女の世界の認識が揺らいでいく。だがその一方でこれが現実の世界の在り方だとも再認識していく。
これは一体なんだろう? 現実とは、世界とは一体なんなのだろう? ぼんやりとはっきりの両方を行き交う環の意識は、やがて郷秋との邂逅で全てを知ることになる。だが……それが“全て”なのかどうか、それがわかるのは郷秋と、最先端のIT技術科学者・多鍵十三だけだった。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 06:02:11
11826文字
会話率:45%
**『表の平和は、闇の戦いが守る──』**
高度情報化社会となった現代日本。表向きは平和な日常が続く裏で、国家存亡の危機が静かに進行していた。
内務省公安部直轄の超法規的組織「暗影機関」。その存在を知る者はごく一部の権力者のみ。最新鋭の
戦闘強化装備「影装」を身にまとった5人の精鋭たちは、国家の闇に潜む脅威と戦うべく編成された。
彼らの前に立ちはだかるのは、謎の国際犯罪組織「蠍座」。影装に匹敵する技術力と軍事力を持つ彼らの目的は、日本の先端量子暗号技術の奪取と政治的混乱の誘発。だが、その背後には更なる巨大な陰謀が潜んでいた。
元特殊作戦群所属の葛城蓮率いる暗影機関特殊戦術班は、国家安全保障会議の特別決議による超法規的権限を持って任務に挑む。しかし、彼らの活動にはあらゆる制約が課せられていた。警察や防衛省との確執、厳格な秘匿性の維持、そして時に人間性すら犠牲にする過酷な任務。
一方、精神を病んだ元研究者・鳥居幻視郎は、妄想と真実が入り混じった「電磁波感応能力」で、暗影機関の活動を予知するかのように現れる。狂人の戯言として片付けられる彼の言葉の中に、真実の断片が隠されていた。
国家、正義、忠誠と背信。先端技術と人間性の境界。監視と自由の均衡。それらが交錯する闇の戦場で、シャドウイーグルたちは己の信念と向き合いながら戦い続ける。
彼らが守っているのは、知られることのない平和。
彼らの戦いは、語られることのない歴史。
マットブラックの装甲に浮かぶ蛍光パターン。夜の闇に溶け込む5人の戦士たち。
秘密裏の異常犯罪に、彼らは影のように現れ、影のように消える。
**『暗影戦隊シャドウイーグル』**
──これは決して子供向けではない、大人のための重厚な戦隊ドラマ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 21:08:03
97719文字
会話率:56%
時代が進み今までの農業では追いつけなくなってしまった農家、中山健司。
ある日、目が覚めると目の前には天使が!
何やらよくない予感がする、、、。
最終更新:2025-03-31 20:12:25
240292文字
会話率:52%
2282年、東京ーーーー
第3次世界大戦を経て国家が転覆した日本では、極度の人口集中に見舞われ、東京は今や人口10億人を抱える世界屈指の巨大都市になっていた。
1000メートルを遥かに超えるビルがひしめき合い、複雑な交通網が縦横無尽に張
り巡らされるその場所では、日夜、新しい文化や最先端の科学技術が発信され続けているのだ。
スラム街で育った青年、湊は防衛省直轄の治安維持組織、公安局の局長に助けられ、自身も保安官として働くことになる。同僚となった仲間と共に、巨大都市の闇に立ち向かう湊だったがーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 16:12:30
15211文字
会話率:41%
ある日からその町は変わった、水の都は火の都、最先端の象徴の建築は負の象徴へ、だがそこに住む人々は、数は減ったがいなくなることはない。直前と直後を描く物語。
この物語はこの出来事の話の中だと結構優しめの描写なので、安心して読んでください。
最終更新:2025-03-27 14:55:41
1728文字
会話率:64%
先端科学技術:魔法が発達した22世紀を舞台にに主人公が仲間とともに魔法と知恵を駆使し謎を解明していくUFO、ピラミッド、ツチノコ、世界の謎はそれだけじゃない。情報の溢れるこの世の中で確かなことは何なのか。科学、哲学、未来学の視点を交えたSF
(サイエンス”ファンタジー”)、超自然学(オカルト)の世界へようこそ。
現在まだまだ構想段階です。お試しで冒頭だけあげますので、続きは気長にお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 12:00:00
87120文字
会話率:54%
あらすじ
西暦2049年、地球は南極の観測所によって未知の信号を受信する。それは明らかに 異星文明からのメッセージ だった。
人類は歓喜し、最強の通信機器を使って宇宙へと返答を送る。しかし、その行為が地球を 未知なる危機へと招いてしまう
ことになる。
2060年、地球は突然現れた 四つの異星勢力によって侵略され、徹底的に破壊される。
その戦いは凄惨を極めたが、最終的に四勢力の間で協定が結ばれ、地球は 四大領域 に分割されることとなった。
それぞれの勢力は自らの文化と技術を地球に根付かせ、独自の文明を築き上げる。
未来之都 (みらいのみやこ / The City of the Future) - 北米とヨーロッパを中心に構築された、最先端の技術都市。白を基調とした反射建築群と浮遊する移動プラットフォームが特徴。
魔法疆域 (まほうきょういき / The Magical Frontier) - アジアとアフリカの大地に広がる幻想の領域。紫の霧に包まれた城塞と古木が立ち並び、エネルギー操作技術で「魔法」のような力を操る。
和風之境 (わふうのきょう / The Harmony Realm) - 東アジアと大洋州の沿岸地帯に広がる、美と秩序の調和を重んじる領域。桜花と竹林に囲まれた伝統的な町並みに高度な技術が隠されている。
荒廢異域 (こうはい いいき / The Wasteland Territory) - 南米とオーストラリアの荒野を占領した混沌の地。戦争の残骸が点在し、生命が過酷な環境に適応しながら生き延びる試練の場。
それぞれの領域で異星文明が築かれ、子供たちは新たな支配者たちによって学びの場へと集められる。
そして物語は、未来之都の 「星輝学園 (せいきがくえん / Starlight Academy)」 に入学した少年 凱倫 (Karen) の視点で進む。
技術や戦闘を学ぶ学園生活の中、凱倫は ある夜、謎の赤い霧と接触し、正体不明の存在「ザックス (Zax)」と出会う。
それは、人類の未来を取り戻すための鍵となる存在だった。
四大領域を巡る壮大な冒険と、隠された陰謀。
凱倫は仲間たちと共に、世界の真実を探し求める旅に出る――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 21:15:10
3878文字
会話率:6%
王立アカデミーは、まるで中世の大聖堂を思わせる荘厳な外観と、最先端の電子黒板やICカードを日常的に使う現代的設備が融合した不思議な学園。高校2年の朝霧 清夜(あさぎり しんや)は、部活に追われる日々を送りながらも、恋人の優依(ゆうい)との時
間を大切にしたいと願っている。
ある金曜日、部活が臨時休みになったことで「今日は絶対に早く帰る!」と意気込む清夜。だが放課後、廊下で足を踏まれたり、スマホを忘れたことに気づいたりと、次々とトラブルに見舞われる。しかも、中世風の広大な校舎は迷路のように入り組んでいて、なかなか校門までたどり着けない。
痛む足を引きずりながら校内を右往左往するうちに、女子生徒と接触してドキリとするシーンにも巻き込まれ、気づけば帰宅が遅れていくばかり。果たして清夜は、待ってくれている優依のもとへ無事に帰りつくことができるのか?
中世の荘厳さと現代のドタバタが入り混じる学園を舞台に、騒がしくも笑いが絶えない青春ラブコメディが幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 01:44:12
4470文字
会話率:31%
誰もが神様から、魔力という恩恵を授かって生まれてくる世界。 数ある国の中でも、最先端の魔術を誇る王国、アイン・スソーラの名門魔術学校の前で、魔剣と共に行き倒れていた少年シノ・グウェンは、記憶を失い、あろうことか魔力を持たぬ者、『喪失者』だ
った。手にしていた魔剣を見た校長の差し金で、魔術学校に仮編入することとなるが、うまくいくはずもない。
時を同じくして、魔術師が襲われ、眼球を奪われる事件が頻発する。漫然と日々を過ごすシノだが、ひょんな事から、王女の従者に魔術師殺しの嫌疑を掛けられてしまう。
これは、全てを護る力など持たない男が、せめて自分の周りの世界は護ろうとあがき続ける物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 00:03:54
253802文字
会話率:39%
小学五年生の時だった。
主人公:潮田輝(しおた ひかる)という先天的な変態特性を持つ男の子に初恋の女の子がいた。
そして、あろうことか潮田はその女の子のリコーダーを少しづつ舐めてしまうことになる。
ある日は下の部分を口内で交らわせ、自分のリ
コーダーと交換する。
ある日は中部を。
そして、ある日は先端を。
そして、その女の子名前は沢田萌花(さわだ ほのか)。
本作はそんな女の子と出会い、拒絶されるところから始まる大学青春物語だ。
【注意】ストーリー分岐があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 23:00:00
57933文字
会話率:44%
長きに渡る世界大戦が終結し、環境が汚染された未来の地球。
戦火を辛くも生き抜いた人々は、戦争責任が「国家」という社会形態にあると断じ、同じ間違いを繰り返さないために国家を解体し、より小さなコミュニティの、しかし巨大な造形の「都市」を世界各地
に建造し、新たな生活を送り始めた。
だが、過酷な環境を生き抜くためか、戦時に発展したサイバネ技術を放棄するまでにはいかず、歴史の影で暗躍してきた呪術士たちの血も、途絶えてはいなかった。
巨大都市の一つである《プロメテウス》は、最先端のサイバネ技術と、太古より歴史の陰で編まれてきた呪術が共存するバベル型積層都市である。最上層・上層・中層・下層の4つの居住区域から成る格差社会都市。金があれば、誰もが機械の力を手にし、金がなくとも、気軽に他人を「呪える」都市。そんな風潮ゆえに、プロメテウスは複雑怪奇な事情を抱える人々でごった返していた。
人間になりたいアンドロイド。人の心を捨てたい機械混じりの青年。絶滅を免れた女吸血鬼。奇跡を叶えると豪語する異能の少女。都市の悪徳に苛まれて精神を病んだ元刑事。
幸せになりたい。誰もがそれだけを願い、しかし都市の暗黒に呑み込まれていく。
これは、閉ざされた、しかし限りなく広大な異形の箱庭世界で生きる、人と機械と怪物の物語。サイバーパンクとオカルトの融合を図ったSF群像小説。
※本作品は、1st Story、2nd Story、3rd Storyの全三部から構成される連作長編小説です。
※ただいま2nd Storyを書き進めています。投稿は不定期ですが、できる限り間を開けないように頑張っていきますので、どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 20:10:00
967448文字
会話率:37%