〔メンテナンス中でもあきらめずに何度も“更新”を押せば意外とつながります。〕この物語はフィクションです、それはそれはこわい都市伝説風恋愛ストーリーです。けっして現実ではありません。だから訂正も修正も削除も受け付けません。フィクションです。真
に受けないでください。とくに年配の方。この物語の登場キャラクターは実在の人物・団体等とは一切関係ありません。リアリティーを追求した描写が売りなだけです。フィクションです。特に既婚女性を意識して書きました、細かい描写も注意してお読みください。著作権法上の権利者である私が原文のままのコピーに関してのみ許可します。1文でも付け足したコピーは違法です。ご注意を お金に興味はありません、心の充足が大事です。アクセスができなくなる前にぜひ感想をおよせください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 18:56:38
6077793文字
会話率:2%
げんらの趣味を載せておくところ。
主にイラストになると思われる。不定期更新。
キーワードはざっくり説明的な感じ。内容が増えれば付け足し。
最終更新:2025-06-30 16:16:25
69663文字
会話率:5%
眠っている時に見た夢の内容に修正と付け足しを行った短編集。
「夢のかけら」から生まれた物語。
キーワード:
最終更新:2025-06-27 20:02:41
4998文字
会話率:63%
ファンタジー世界に召喚され、魔王軍と戦うべく訓練に励んでいた主人公。
無事に魔王軍は打倒されたのだが、ならば次に何をするのか。
召喚した国から依頼されたのは、長い戦で機能不全に陥った冒険者ギルドの建て直しだった。
様々なパーティの様々な依
頼に主人公が関わる、エピソードごとは半ば独立した形式の作品にしようと思います。
着地点や最終回のまとめ方などはいっさい考えていません。エピソードを思いついた時に付け足していく、不定期更新の作品にする予定です。
(イラストにはSeaArtを使用しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:10:00
58417文字
会話率:35%
――それは最初、ゲームの体を成してすらいなかった。
最新の科学力に基づき製造されたVRマシーン。
各企業がVRソフトの開発に勤しむ中、それは作られた。
「YOU ARE THE WORLD」
意味不明なタイトル。起動した瞬間始まる
謎のお絵かきゲーム。
そして生成される……世界。
その生成された世界を前に、プレイヤーは無力だった。
「え? これ何するゲーム? ……眺めるだけ? うそでしょ?」
「これが時間を殺される感覚か……」
だが、そんな虚無を前に立ち上がった者がいた――MOD職人である。
ゴテゴテにシステムを付け足し法的グレーゾーンを攻めるまでに至った狂気のゲームが、今、幕を開ける。
——さぁ、虚無からの創造を始めよう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 01:48:00
164793文字
会話率:35%
最後の一首だけ取って付けたみたいなのは、タイトル決めてから、ぜんぜんタイトルと内容あってない、とか想って、付け足したから。ほんとに取って付けた、という訳なんだ。
キーワード:
最終更新:2025-02-04 02:57:09
256文字
会話率:0%
無双系だけどネガティブ思考のせいで恋愛経験ゼロの少年が、人見知りすぎる魔女や重すぎる聖女や極めすぎな腐女子なんかの恋愛不能少女達といっしょに、やがては恋を知るかもしれないおはなし。
女の子達を攻略していたつもりが、気付けば攻略される側
になっていたり。こんなチョロすぎていいのと思うくらいトントン拍子にいっていたと思いきや、それ以前に根本的な所で救いようのないほどにすれ違っていたり。どう転んでも一筋縄ではいかず、難儀な道しか歩めない、そんな少年少女の悲喜こもごも。
――或る女は、柄にもなく祈りを捧げる。願わくば。彼と彼女達の『恋もどき』の先にあるものが、どうか絶望だけではありませんように――。
※1 予告なく文章中に補足事項を付け足したりすることがありますが、ノリと勢いと雰囲気で察しながら気軽に読んでおくれ。
※2 もし感想もらっても返信したりしなかったりかもです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 23:39:12
711205文字
会話率:42%
「蛇足」とは、必要のない余分な付け足しのことである―――。
本業の仕事のこと、物を書くという趣味、食器を集めて楽しむという趣味、本を読むという趣味、だらりだらりと楽しいものを追いかける趣味。だいたい趣味。そういうものを、ギュッと寄せ集めて「
蛇足」的に語るエッセイ、を騙る書き散らしです。
子育てしながら、家のことしつつ、趣味楽しんで、わきゃわきゃして、仕事頑張って、時に体調壊して、市場調査して、もろもろ検討して、コスト計算して、仕入れして、営業して、広報して、製作して、発送してって、本当分身の術でも使いたいヨネ☆
細胞分裂したい、くもいのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 16:18:52
2786文字
会話率:3%
代表作のあなたと私の不思議なこうかん日記の付け足しのお話です。ふと代表作を読み返している時に、これも付け足したいなって思ったこと。もともと付け足す予定だったものを投稿していくつもりです。
キーワード:
最終更新:2024-08-12 14:05:40
328文字
会話率:25%
グレートブリテン島にあるバララドという国に住んでいるローザは、とある日、姉の婚約が決まったことを聞かされた。姉と姉の婚約者は仲良く付き合いを開始しはじめた。
だが、スクールの夏休み明けのある日、突然姉から婚約者との文通を姉になり変わって
代筆しろというお願いが下されてからローザの運命が激変する。
これは、とぼけた性格のローザが女性としての成長と異性との愛情を掴み取る物語だ。
※バララド、オセニアという国は存在しません。ゼンダ城の虜的な架空の国です。2か国作ったんで異世界でいいですよね…。
※宗教と第一次世界大戦は意図的に消しました。
※口調は軽く読んでもらうため、軽い口調にしてあります。
※ゆるふわ設定ですので、歴史に深く突っ込んでもいいことありません。
※魔法や精霊など不思議現象は一切ありません。
※途中、どシリアスになりますが、最後はハッピーエンドです。ざまぁはありません。
※貴族の呼びかけ方は難しくて考えるのを放棄しました。ロードとかレディとか各自心の中で付け足してください。登場人物の名前は適当です。
※主人公の成長×年の差カップル×姉の婚約者の分捕(多分)×家族仲良い×最後はハッピーエンド
※この物語はフィクションであり、実際の人物や団体とは関係ありません。
※全て書き終えてからの投稿なので完結します。
仲の悪い姉妹の婚約者を分捕る話は腐るほどあると思うので、仲の良い姉妹からの分捕(多分)を書いてみたくて書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-26 19:48:29
194511文字
会話率:41%
https://ncode.syosetu.com/n7293io/
以前投稿した「かぐや姫の婚活」のちょっとした付け足しのお話です。
ネタバレが少しはあります。
最終更新:2024-02-23 10:07:51
4210文字
会話率:42%
「うふふっ!」
「あはっ! ははははは!」
陽光射し込む、とある喫茶店。二人の若い男女の弾けるような笑顔と笑い声が店内に明るさを足し加えるようだった。
「あー、こんなに気が合う人、私、初めてかも」
「そうだね。もしかしたら俺たち、前
世でも繋がりがあったりしてね! ねえ、君の前世って――あっ」
ごめん。彼はほとんど無意識にそう言葉を付け足した。彼女は「ううん」と答えたがその悲しそうな顔はこう物語っていた。
『ああ、あなたもなのね……』と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-16 11:00:00
2061文字
会話率:28%
「君、ネットに僕の悪口書いてたよね」
「えっ」
その言葉に一瞬、頭が真っ白になったおれはハッと我に返り、慌てて「だ、誰ですか」と付け足した。でもそれはそう、嘘でもごまかしでもない。本心だ。おれは見た瞬間、その男の姿に全く覚えがなかった
のだから。
「ちょっと歩こうか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 11:00:00
3309文字
会話率:60%
【ボツ作品 供養目的】
公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品。
好き勝手に詠み散らした句歌とも言えぬ駄文を供養のために放出しております。
ド田舎の無学な愚者がセオリーも何もかもブン投げて書き散らしたシロモノである事を前提に
お読み下さい。
こんなタイトルですが、べつに遍路(八十八箇所)をつらつらやる気もございません。あくまでもボツ作品の供養です。
一応、出した句への一言を【スケッチ】として、付け足しています。
もっとも句もスケッチも無意味なモノです。深い意味も背景もありませんので深読みはしない事をオススメしておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 23:59:20
11540文字
会話率:0%
「黙想の散歩道」の中で展開してきた哲学的思索を整理しまとめたものです。内容は変化や無といった形而上学的なテーマについてのものです。思索を整理し、まとめていく過程で、図らずも間違いや新たな問いが見つかったしたので、内容を訂正したり、新たな問い
の答えを付け足したりしました。問いの答えを考える上では、「黙想の散歩道」に思索を投稿していた時と同様に、文献・資料には一切頼っていません。また、誰かと議論したこともありません。間違いの訂正や新しい内容の付け足しのため、「黙想の散歩道」に投稿した時とは、内容が若干異なります。しかし、大きな変更はありません。
章立ては以下の通りです。
第1章 変化
状況は断続的に変化する/状況の変化における注意の役割/今の状況の構成/状況の変遷の起きる仕組み
第2章 注意と状況の関係
注意は状況の全事物に向けられる/前の状況の残像は前の状況に注意が向けられなくなった状態/注意には時間は存在しない/注意は注意自身にも向けられる/今の状況の外側/今の状況は仮想でできている/今の状況の内外の違い/今の自分=今の状況を感じ取ること=注意/意思と注意/今の自分と一般的に言われる自分の違い
第3章 無について
状況の静止が無/状況の静止に至るには/無における状況の構成/無を呼び込む状況の条件/注意の向けられる無感覚/無感覚が存続する時に無感覚に気づく/無感覚に気づくことは出現した無感覚の存続を表現する/状況の半残像化で生じる錯覚/状況の半残像化の構造/錯覚による無感覚の出現が起きない場合/無においては過去はなかったことになる/無からの解放/無感覚の出現した状況の外側
哲学的思索ではあるものの、スピリチュアル系の内容も含んでいます。「黙想の散歩道」では既に書いたことではありますが、我々に前世が存在したことは第1章の「状況は断続的に変化する」で述べています。生に終わりがないことは、第1章と第2章を通して説明しています。もちろん、これらの内容が絶対に正しいなどど主張するつもりはありません。思索の結果導かれた一つの答えであることをご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 14:51:40
57552文字
会話率:0%
Twitterでたまに書いている140字小説です。
Twitterではハッシュタグを付けているので、その分省いた句読点などは付け足しています。
最終更新:2023-04-22 22:22:21
3089文字
会話率:27%
('ω')感想を頂いていたようなので、あらすじを少し付け足しました。ほんの少し。
【毎週金曜 夜更新】
某年、実験中に人がデータ化してPCに取り込まれるという大事件が起こった。
歴史に類を見ないその事件は、対処する術が見つからず、
一人、また一人と、次々に被害者を増やしていった。
だがある日、一人のプログラマーが対抗策として人体データの変換及び転送プログラムを提示した。
それにより、取り込まれてデータとなった人々は再び現実世界へと戻ることが出来た。
事件は解決され、その事件を機に電脳世界の存在を人類は認知した。
そして三年後、その出来事を乗り越えた一つの企業が、事件を解決したプログラマーを有するゲーマー集団と手を組み、電脳世界に自分たちの世界を作り、娯楽として公表した。
その世界の名は『バーチャルリンク』。
始めは、事件が記憶に残る人々から批判が多かったが、今ではゲームの世界に自由に入れるとして中高生を中心に少しずつ顧客を獲得していった。
『バーチャルリンク』内には複数のシュミレーターもしくはゲームが用意されており、その中でも王道MMORPGという『ゲーマーズ・ドライブ』は少しずつ人気を得ていた。
――――そして、一般に電脳世界がそれなりに受け入れられた頃、
デジタルゲーム全般をしたことがない一人の少女が、仲の良い友人に誘われて初めての電脳の世界へ。
初心者ながらに電脳世界の中を遊びながらも、学校の先輩やそこで出会った仲間たちと共に、時に冷静に、時に他人事のように新たな世界を冒険していく。
※これはただのゲームプレイ動画をだらだらと垂れ流すようなノリの何かです。
作者はこの手の題材は好きですがMMOゲームと言うものを実際にやったことがありません。そもそもMMOの概念が思っている物で合っているのかも分かりません。
なので、軽い気持ちで見てやってください。
あと、自分に合った書き方がまだ定まってませんので、結構文法がブレます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 22:00:00
779542文字
会話率:52%
月夜の美しい夜に迷い子の少女は森の中で、とある不思議な老人に招かれ食事を共にする。老人は少女に銀の針姫の話を聞かせようと話し始める。その物語を聞く条件として、物語に話を付け足して物語を完成させて欲しいと少女は老人に願われる。この物語は未完成
で、物語を君のこれから始まる一族に子々孫々と話を繋いでくれないかと。少女は老人に約束し、少女の一族は親から子へと話を紡いでいった。この物語はその一族で伝承された物語と物語を完成させた一族の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-02 10:00:00
266699文字
会話率:53%
——あれ?もしかして私、嫌われてないんですか⁉︎
強い力を持つ治癒魔術師のエディットの想い人は、国の英雄ロルフ・ダールベック。しかしながら彼は超がつく女嫌いだった!
エディットは大怪我を負った彼を治療した縁で想いを募らせるが、最後の治療の日
に恋心を捨て去る決意をする。
しかしいざロルフを訪ねると、「今日も綺麗だな」などと信じられないようなことを言われてしまった。それなのに何故か言った本人の方が狼狽しているご様子、事情を聞いてみると自白剤を盛られたとのことで?
女嫌いのはずなのにエディットには優しいロルフ。自らの想いに戸惑うヒーローとせめて嫌われたくないヒロインのじれじれラブコメです。
//話が進んだのでサブタイ付け足しました。
//一部暴力、出血表現を含みます。
//ヒーローは女嫌いなので初期は態度が悪いです。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 00:22:05
145631文字
会話率:42%
主人公アマディスはガウラ国王ペリオンの息子として生を受けるも、とある事情から産まれて直ぐに捨てられた為に、己が出自を知る事無く、エスコシア王国の騎士ガンダリンに拾われ育てられた。
後にブリタニア王リスアルテに仕える騎士となったアマディス
は、王女オリアナとの激しい恋に落ちた。
オリアナ姫との愛や擦れ違い、彼女と主君リスアルテへの忠誠との板挟み等に苦悩しながらも、アマディスは遍歴の騎士として、邪悪なる魔法使いが支配する城、凶暴な巨人達の潜む山、血生臭い戦場や異国の土地、裏切りと陰謀の渦巻く宮廷、醜悪な魔物が跋扈する絶海の孤島等を舞台に数多くの冒険を繰り広げる。
そして何時しかアマディスは、後に大陸全土をも巻き込む壮絶なる戦いへと其の身を投じる事となる。
数奇な運命に翻弄されながらも、愛と勇気と誇りを胸に秘め、一途に騎士道を貫くアマディスの波乱万丈、驚天動地の物語が今、幕を開ける。
◇◇◇◇
この物語は、1508年にスペインはサラゴサにて発行されたガルシ・ロドリゲス・デ・モンタルボ Garci Rodrigues de Montalvo 著の小説『アマディス・デ・ガウラ』 Amadis de Gaula の、(原文に必ずしも忠実で無く、付け足したる部分は多々有るが)翻訳である。
原典は、1987年初版のカテドラ Catedra 社刊のフアン・マヌエル・カチョ・ブレクァ Juan Manuel Cacho Blecua 編の物を用いたが、その他にも、仏語版、独語版、英語版、様々な注釈書等を大いに参考とした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 13:04:43
12680文字
会話率:26%
最近見た悪夢が無駄に記憶に残るような物だったので、覚えている限りの夢の内容を字にして書いてみました。夢なので全てをはっきりと覚えている訳ではなく、ある程度こちらで付け足している部分があります。
最終更新:2022-02-14 19:24:04
1811文字
会話率:0%