この学校には周りの生徒から一目注目を浴びていた、4人のイケメン、美女が存在した。
その4人の中でも成瀬涼というイケメンは誰とも口を利かないことで有名で、女子からはそこがクールと人気が大きかったが、男子生徒からは嫌われていた。
そして、涼と同
じクラスで常に孤立していて、友達すら一人もいない似たような地味な女子生徒がいた。
そんな何の接点もない2人だが、ある出来事をきっかけに弱みを握られる成瀬涼。ここから、2人の物語は加速していく。
主人公
成瀬涼 「なるせ りょう」
高校2年生。中学は強豪バスケ部に入部していた。
中学の終わりに母親が自殺し、父親が再婚した新しい母親とも馬が合わず、家族ともまともに口を利かないようにしていた。
家族の力を借りるのが嫌になり、本屋のバイトをしている。元々、絵が得意なこともあり、バイト代で自分の好きなアニメのフィギュアを買い、デッサンし、絵の技術を磨いている。将来の夢はイラストレーターだ。
大神 隼人 「おおがみ はやと」
高校3年生。女子生徒、男子生徒からも頼りになる存在として頼られ、常に人気が絶えない。しかし、裏の顔は最低で、女を物としか考えてなく、他校の女子高で遊びまくりの生活を送っている。
他校で彼女を作るのは裏の顔を知られるのを防ぐ為である。
バスケ部主将。中学からバスケを初め、運動神経抜群。
成瀬 麗子 「なるさ れいこ」
涼の姉貴であり、高校3年生。小学校からバスケをしており、女子バスケ部の主将をしている。
中学は涼とは別の強豪校にいた。
白鳥 美月 「しらとり みづき」
高校2年生。成瀬涼と幼なじみであり、涼の中学時代の壮絶な過去を知っている人物でもある。中学時代に成瀬涼に一度告白し、フラれているが今でも片思いをしている。
この4人が校内で一目置かれている存在である。
ヒロイン
月野 茜 「つきの あかね」
高校2年生。クラスでは悪い意味で便利屋と呼ばれている。色々な物事を押し付けられる毎日で、断りきれずにいた。貯め込んで一気に発散する性格。ゲーセンのパンチゲームやバッティングセンターで叫んで発散する性格。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-13 14:53:06
22518文字
会話率:52%
ラブはディベート部に一日だけ参加するように要請されて参加する事になった。テーマは「宇宙は膨張しているかどうか。」だそうで他校は「膨張していない。」と論陣をはるのでラブに「膨張している。」とディベートして欲しいそうだ。しかも英語でディベート
する事が条件だそうだ。OHPも用意してあるのでそれに沿って英語で話しをしてくれるだけいいらしい。15分の持ち時間で、お互いに英語でディベートしてその後は日本語でやり取りすればいいそうだ。帰国子女のラブは確かに英語は話す事は出来るがディベートなどしたことがない。どうしてもと言われるので仕方なく引き受けた。このディベートが彼との出会いだった。胡散臭い奴だと思ったが、彼と話すと確実に知識が広がる。何時の間にかラブは彼の世界にいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 11:31:13
3766文字
会話率:12%
【これは僕が心の扉をもう一度開くまでの物語】
××年前のアメリカ・ニューヨークにて異空間から扉が現れたのが全ての始まりだった。この世界にあらゆる世界からの侵攻と、そしてそれに対抗するかのように人々の中に特殊能力を発現する者が現れたのだ。
その扉からの猛攻に対抗するべく、世界には【勇者】、現在では【禍福課】という正義組織が求められ、彼らはその通りに世界平和を作り出していた。
日本に住む悟川心冶(ごかわしんや)は自分の特殊能力に向き合えず、両親の離婚や学校でのいじりで心を病み閉ざしていた。中学最後の冬に出会った他校の釣瓶燈爾(つるべとうじ)との出会いから全てが変わった。
そこから始まる学園生活はまさに奇々怪々の出来事ばかりで、心にとっては真新しい全てに徐々に心を開いていった。しかし、全てが順調と平和の安寧ばかりではなかった。
特殊能力×学園生活の王道から始まるまたまた王道の青春と敵との戦いである。異世界の化物にはこの世界の化物をぶつけるのだ。
※自分が王道の少年系をもっと見たい書きたい気分で生まれました。
※更新は7時か19時のみ 更新は序破急の勢い
※評価・コメント・いいねを貰えると私とても喜びます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 19:00:00
144349文字
会話率:64%
【悪夢に魘される人をほっとけない少女】と【その少女をほっとけない少女】の話。
春。新学期が始まって一週間ほど過ぎた頃。お嬢様学校【夕霞女子学院】中等部三年【伊欲櫂凪《いよくかいな》】は、校舎入口で不思議な少女に出会った。他校生らしき制服
で、敷地案内を見つめて立ったまま眠る少女。櫂凪は遅刻間際ながら無視できず、声をかける。
少女の名は、【舟渡鳴子《ふなとなるこ》】。突発的に眠ってしまう体質で、職員室の場所を探しているうちに眠ってしまっていた。制服が違うのに夕霞に居る理由は、転校生だから。なんと、櫂凪と同じクラスだと言う。それだけではなく、夕霞には珍しい庶民であるところも大体同じで、寄宿舎の部屋も同室。
そうして、二人の関係は始まった。
冷めた性格で他人に興味が無い櫂凪と、朗らかで誰ともフレンドリーな鳴子。近くも遠くも無いそこそこの距離感で過ごしていた二人だったが、ある日を境に関係が大きく変わる。魘される櫂凪の悪夢に、鳴子が現れたのだ。
夢での出来事をきっかけに、櫂凪は鳴子の【特別な活動】を手伝うことに決め、以降二人は悪夢に魘される人を助けるため、夢の世界へと漕ぎ出すようになった。
陸上部のエース、大人しいクラスメイト、学校中の憧れの的……。一見して順風満帆の夕霞の人々も本当は、淀み乱れた夢に苦しんでいた。櫂凪が【姉妹《あねいもと》の契り】を交わした、才色兼備のお姉様であっても……。
悪夢に触れていく中で、櫂凪は鳴子の【悩み】を知る。
※カクヨム殿と同時投稿です。
※全体の1/3くらいになったので、7話くらいポツポツ投稿します。以降はまとまりごとに投稿予定ですが、後半の展開次第で投稿済みでも若干修正するかもしれません。
※よくある設定のシンプルなお話になると思います。
※全てが同じ制度の学校は存在しません
※百合です。たぶん。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 18:04:24
205557文字
会話率:55%
彼女に「オタクはやっぱり無理かも」とフラれてしまい、傷心中の高校二年生桜庭柊斗。
そんな彼を優しく慰めてくれたのは、明るくて面倒見のいいギャル水島紗良だった。
「──大丈夫、ウチに全部吐き出していいよ」
優しく寄り添ってくれる彼女の存
在に、少しずつ心が救われていく。
「そんな子のことなんか忘れちゃって私たち付き合っちゃおうか」
そして柊斗はそんな彼女の提案で成り行きで付き合うことに。
最初は傷心中だったこともあり、成行きでしかなかった。しかしギャルだけど、実はとても真面目でオタクにも理解が深く、日々彼を甘やかしてくれる紗良のその優しい姿に次第に彼も本気で惹かれていく。
一方、主人公を振った元カノは他校の男と付き合い始めたが、実はその男が浮気性のクズだったことが発覚。
傷心した彼女が「やっぱりやり直したい」と戻ってくるが、柊斗にはもう甘やかしてくれる優しいギャル彼女がいる。
よくよく考えれば元カノより今の彼女の方がずっと優しくて一緒にいて楽しい。
もう俺は迷うことはない、ざまぁみろ元カノ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-05 18:25:25
106355文字
会話率:32%
1話完結のコメディーです。
「また学校の金で日本の首都に行こう」
先輩が引退した後の部活の方針が満場一致で決まった。舞台は北海道にある黒水高校放送局。主人公、傘美たちの世代は“自称キセキの世代”。皆なんやかんや突出した特技を持っている
お陰で、黒水高校放送局はここ2年信じられない成績を叩き出していた。他校が警戒するなか、彼女達が部で大事にしていたのはただ一つ。全国大会の会場である東京の渋谷に行くこと。(学校の金で)
学校行事を適当にこなしつつ、映像や音声作品を作り上げ大会に出す。やる気がない癖に一人前に成績は欲しがるクズな彼女達の日常。
雑談7割、喧嘩2割、青春1割の部活コメディー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 23:56:09
5914文字
会話率:34%
「ちっちゃ」
バスケの試合終了直後、相手チームの長身エースがそう呟いて地雷を踏み抜いてきた。馬鹿にされたと思いきや、その日の夜にあいつが現れて……って、なんで他校のエースがこんなに絡んでくるんだ?
男子高校生のゆるっとBL。
最終更新:2025-01-07 10:34:37
11557文字
会話率:69%
私立福庭南第三高校に入学した紫垣隆二は、オカルト的な話に首を突っ込みたがるクラスメイトの菰田美緒と知り合う。
美緒が起こす行動はことごとく奇妙奇天烈だ。
学校中の窓という窓を開け放したり、右手の小指を切ってそれをおまもりにしたり、苔
の生えた地蔵にツヤが出るほど磨きあげたり⋯⋯とにかく頭がおかしいのである。
その不可思議な行動が目立つ一方で、美緒は部員を集めて「オカルト研究部」を作ったり、他校の生徒とショッピングに出かけたり、心霊スポットを巡ってみたりなど、普通の高校生としての青春も楽しむのであった。
彼女の行動にやたら振り回されている隆二は、普通の部活に入って、普通に恋人を作って、普通な青春を過ごしたかったと希いつつも、これはこれでと、彼もまた学園生活を謳歌するのである。
もちろん、怪異や都市伝説たちに巻き込まれながら⋯⋯。、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 13:01:23
9234文字
会話率:20%
吉岡凜は、高校1年生で、新しい生活に少し緊張しつつも楽しんでいる。彼女の朝の楽しみは、通学電車で見かける他校のイケメン男子。毎朝その彼を見かけるだけで幸せを感じているが、実際に話しかける勇気はなく、遠目から眺めるだけで満足していた。友人が背
中を押したこともあり彼にどうにかして話しかけようとする青春の不器用ストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 14:43:40
34214文字
会話率:43%
成南(せいなん)高校3年C組
不登校の、かりな雪兎(ゆきと)が何故か何となく登校した。
その日、成南高校は他校との交流会というか行事が行われる日だった。
そこで田所涼(たどころ りょう)と出会う。
雪兎は、、
最終更新:2024-09-13 00:30:15
1539文字
会話率:27%
プロを目指していた母親の影響で、小学3年生からトランペットを始めた高城沙織。中学の吹奏楽部では、コンクールで良い成績を収めることに固執していたが、ある出会いから、「音楽の本当の素晴らしさとは何か?」を自問するようになる。その「気づき」を与え
てくれた少女、西条茉莉奈の後を追い、吹奏楽部としては中堅の女子校へ進学した沙織を待っていた、波乱の吹奏楽部生活とは?
同級生や上級生、他校生徒との、様々な出会いや、恋愛感情に翻弄されながら、「音楽の本当の素晴らしさ」を見つけるために、沙織は、今日もトランペットを吹き続ける。
*この作品は「Pixiv」にも掲載しています。→https://www.pixiv.net/novel/series/10312186折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 20:58:25
355465文字
会話率:37%
その日たまたま早起きした女子高生のさららはいつもより早いバスに乗り、偶然見かけた他校の男子高校生に一目惚れした。
最終更新:2024-08-19 16:02:59
2550文字
会話率:0%
高校二年生の友郎《ともろう》は、通学中に出会った他校の愛那《まな》に密かに思いを寄せていた。なんとか彼女と関係を持ちたい友郎は、「名前を書いた人と必ずデートができるが、その後お互いの記憶が消えてしまう」という不思議なチケットに出会う。チケ
ットには、「他言の禁止」と「写真や記録に残すことの禁止」という掟があった。友郎はこのチケットを使って愛那をデートに誘うことに成功し、週末にデートを楽しむが、翌日彼女に関しての一切の記憶が消えてしまう。
数日後、今度は愛那からデートに誘われる。モテない友郎は見知らぬ可愛い女の子を目の前に大喜びをする。週末、ランチと映画を楽しむ中で、二人は親密な関係を築いていく。 その夜、友人である憂樹の家に偶然遊びに行くことになり、そこで友郎は憂樹の部屋から愛那との思い出の品々を発見するーー。
親友が隠した過去、彼女が秘めた想い、交差する記憶の糸を紡いだ先には一体何が……?
記憶を操る不思議なチケットが織りなす、愛と友情の新感覚ラブストーリー。10代の頃、誰もが経験するあの甘酸っぱい感覚が蘇るーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 18:00:00
91656文字
会話率:46%
先輩に関するうわさ話。たとえば、先輩には彼氏がいるとか、その相手は他校の後輩だとか、そしてそれは俺であるとか、だけれども男を食いまくっているとか。
最終更新:2024-07-22 07:50:00
5797文字
会話率:54%
この 小説の主人公 白金 結城はアニメが好きで普段からラノベ小説ばかり読む陰キャラである。
そのため、クラスメイトは白金と関わろうとしないし、彼自身、クラスメイトと関わることは少ない。
だがそんな中、やたらと白金に関わろうとする物好きがいる
。
それは島崎 優奈が率いるギャル集団。
それと川畑 恵理と言う白金の幼馴染。
この白金に取り巻く彼女らがこれから、白金の生活を変えてしまうがまだ先のお話・・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 00:00:00
212021文字
会話率:37%
音楽の天才ではあるが、ピアノが大きらいな弓友正也は、普通科の学校に通う高校三年生。
ある日、ピアノのコンクールで悩む二年生の仲田萌美は、正也の妹のルミと出会う。
そして、ルミの兄である正也の存在が、自分の悩みを解決する糸口となると萌美は思
う。
正也に会って話を聞いてもらおうとするのだが、正也は自分の理想とはかけ離れた男だった。
ピアノがきらいな正也なのに、萌美に限らず他校の女子生徒まで、スランプに陥った自分の状態をなんとかしたいと正也を巻き込んでゆく。
彼女の切実な願いを頑として断り、話に片をつけた正也だったが、正也には思わぬ天敵が存在した。
そして正也は、天敵の存在にふりまわされることになる。
スランプに見舞われた彼女たちは、自分を救ってくれた正也に恋心を抱く。
だが正也は、音楽が恋人のような男だった。
※恋愛要素は、ほとんどありません。その点に関しては、あまり期待しない方が良いと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 14:45:36
112740文字
会話率:20%
軽音部に入部した太田尚宏は、楽器ができないことが理由でボーカルとしてマイクを握るようになる。
大会や他校との合同ライブを通して、尚宏はボーカルとして成長していく。
最終更新:2024-06-18 03:32:44
568文字
会話率:40%
※他4作品同時連載中です
※カクヨムでも同時掲載中です
私立邦改高等学校に通う二年生の平原圭は、ちょっと、いや、かなり頭のネジが吹っ飛んだ常識にとらわれないワイルド、いや、クレイジーな男子生徒。
圭が織り成すマジキチドタバタの日常は―
―ドン引き必須……
★主な登場人物★
・平原 圭(ひらはら けい)
思い込みが激しく空気を読まず、先輩に対して平気でタメ口を聞く学校一の問題児。
驚異のポジティブさで周りからの顰蹙をものともしない凶刃なメンタルの持ち主。
ポジティプで超絶ナルシスト。世界は自分を中心に回っていると本気で思っている。
人間性に難あり。
・新山 鷹章(にいやま たかあき)
就職活動中の短期大学2年生。県内屈指の不良校の戸阿帆(どあほ)高校出身。
唾を吐く、画鋲をばらまく、屁をこく等といった低俗な攻撃手段を使う。
登場人物の大多数は新山への当たりが強い。
弱い者には優しく、戸阿帆高校の生徒に絡まれている他校の生徒を助けに入る正義感も持つ。
戸阿帆高校関係者からは有名な存在で、「伝説の陰キャ」「一生童貞戦士」という蔑称をつけられている。
人間性に難あり。
・高岩 由生(たかいわ よしお)
中学3年生。野球部だったが退部している。
サイコパスの気あり。
基本無気力だが悪いことをする時だけは本気を出す。
人間性に難あり。
・永田 大地(ながた だいち)
圭とは別のクラスの生徒。
圭とは犬猿の仲で、圭が大地を挑発してから度々衝突している。
喧嘩が強く、非常に高い戦闘能力を持つ。
・空羽 葵(そらはね あおい)
圭の後輩の1年生。
圭の自分ありきな行動を勘違いし、圭と付き合うことになった。
破天荒で何かとトラブルを起こす圭に失望することなく支えてくれる人間的に素晴らしい後輩の女子生徒。
戸阿帆高校関係者の新山が嫌い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 18:35:23
425069文字
会話率:57%
とある学生は成績が悪いために補習に参加させられ帰宅が遅れた。
しかし座席に偶然座ってきた他校の女子生徒に恋をして降りるまでの1時間で口説こうと考える。
最終更新:2024-06-04 22:44:45
1476文字
会話率:49%
――その日、僕は青春が始まる瞬間を目撃した。
新学期が始まる4月某日、青春恋愛が大好物な『僕』は、電車の連結部分にほど近い角の席に座り、今日も青春恋愛ものの小説を読んでいた。
そんな僕の座席の前方に陣取ったのは、他校の制服を来た1年生の長
身男子とボブ髪女子。
はじめは知り合いですらなかった様子の2人だが、毎日同じ電車に乗り合わせるうちに、少しずつ仲を深めていく。
肩がぶつかってキョドったり、話しかけようとモジモジして一週間経ったり……。
そんな他校の後輩の様子を、毎朝電車の座席の目の前で見せつけられて『僕』は思った。
ピュアか!!
だが、それがいい!!!
青春恋愛(になるかもしれない)2人の様子をリアルタイムで見られるなんて、本なんかより余程いい朝の娯楽じゃあないか!
これは、毎日電車の中で繰り広げられる青春恋愛劇を特等席で眺める『僕』という観客が、2人の様子に砂糖を吐いたり涙したり妄想が爆発したり発狂したり末永く幸せになれよと思ったりするだけの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 14:04:24
6795文字
会話率:27%