かわいそうな主人公がヤンデレ二人に囲われていくお話です。なにもしらない=主人公は知識・知能がないというわけではありません。
ヤンデレ好きが書いているヤンデレ好きのための小説です。連載が初なので拙い文章ですがお許しを…m(_ _)m
最終更新:2025-01-05 13:15:29
1253文字
会話率:36%
【簡単なあらすじ】
ヘタレで女性恐怖症の主人公がヤンデレストーカーから逃げながら、ちょっと頭のおかしい女の子たちのハーレムを築きつつ、スローライフを目指す逃走劇です。
【真面目なあらすじ】
「もう嫌だ。戦いたくない。痛いのも怖いのもゴメン
だ。じゃ、そーゆーことで!」
一流冒険者パーティーに在籍していたセイは、戦いの日々に疲れ果てて冒険者パーティーの脱退を決意した。
女性に対するトラウマを植え付けられながらも仲間達の追跡の手を逃れ、晴れて自由の身になったは良いけれど、全く金銭を持っていなかったセイは逃走中に立ち寄った砂の都エッセルで外壁の修復作業の依頼を受ける事にする。
しかし、戦いの無い日常に喜びを感じていた時、一人の冒険者がデザートウルフの群れに襲われている姿を目撃してしまった。
仕方なく助けに行くとウッカリ身バレしてしまい、弟子にしないと冒険者ギルドで正体をばらすと脅されてしまう。
セイは嫌々ながら承諾し、冒険者の少女アルテミスを弟子にする事にした。
しかし、話を聞いていくと、どうもアルテミスの価値観が狂っている事に気が付く。
「はいっ! ぶっ殺したい人がいるんです!」
可愛らしい満面の笑みでサイコパスな内容を告げる彼女にドン引きするセイ。
でもまぁ、自分の代わりに魔物と戦かってくれるならいいやー、くらいの軽いノリでアルに戦い方を教えつつ、自身は争いの無い平穏な日常を送る事を決意するセイだった。
これは、そんなやる気の死滅したお人好しで女運の無いセイが、ヤンデレストーカーから逃走しつつ、巨乳サイコパスとか狂信する褐色ロリサキュバスとか、どこかおかしな仲間達と共に、憧れのスローライフを目指して理想の地を探し求める物語。
尚、スローライフまでの道のりは非常に険しい模様。
【作者からのお願い】
少しでも面白い!と思って頂けたら、
広告下の☆☆☆☆☆を押して五段階評価やブックマークなどよろしくお願いします。
感想やレビューをもらえると、とても励みになります!
面白くなかったら、そっとブラウザバックしてください……
※前作「さくら・ぶれっと」と同じ世界観です。良ければそちらもご覧ください。
(読まなくても物語の進行に問題はありません。ただの宣伝です)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 06:00:00
268884文字
会話率:38%
魔術師や魔術師を目指す者が集まる魔法学校……エキストラ・リベラル・アーツ・カレッジ。そんな魔法学校に一人の魔術師がいた。その名は役水月。役行者たる役小角の直系にあたり核兵器にも劣らぬ戦術級魔術を会得している魔術師であり、古典魔術の第一人者で
もある。そんな役水月のもとには様々な厄介事が舞い込んでくる。
「現代の、あなたの知らないところにて魔術が存在するならばそれはどう扱われるのか?」そんな疑問に一石投じてみた一品です。ファンタジーにおけるリアリズムの極致を目指してみました。どうかご賞味ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 15:29:18
993464文字
会話率:45%
まず初めにこの小説のほとんどが1話完結の予定ですのでどこから読んでいたいてもお楽しみいただけます。
異世界転生、転移物の話もあれば現実世界での話もあります。
主人公がヤンデレにヤラれてしまった時点でコンテニューとなります。
作者の欲望が解放
された時更新します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 20:42:13
4678文字
会話率:66%
私立清蘭高校には有名なカップルがいた。
そのカップル2人は成績優秀、容姿端麗、表情豊かで教師と生徒たちに慕われていた。
..しかし家に帰るとその2人はすぐに無表情になり「表情作るの疲れた。」と言う。
これは主人公がヤンデレな彼女と過ごす
日常を描いたストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 19:00:00
11998文字
会話率:33%
祖母の遺品整理で見つけた古い日本人形。
主人公はその人形をとても気に入り家に持ち帰った。
その人形に様々なものを与えるが、そんな主人公を待っていたのは………!
ベタな、テンプレのようなホラー……と見せかけてのラブコメです。
最終更新:2015-09-03 20:10:14
3529文字
会話率:39%
Mであることを隠している主人公がヤンデレに追い詰められる
最終更新:2014-05-14 19:22:53
5647文字
会話率:27%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」で出たお題【 無意識に口にしていたのは、君の名前 】で書いた。タイトルははみ出たラスト。ポエムっぽい。切なさを込めたつもり。書いてる話の断片だが、暗い話の為書き進められず、公開の予定は今のところ無
い。主人公がヤンデレ男だとハッピーエンドにならん。いっそバカ話にしようかと画策中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-08 23:51:15
200文字
会話率:0%