不思議な商品を取り扱う雑貨屋、『オールドリリー』に訪れる人々との交流の話。
最終更新:2025-01-12 21:00:00
7535文字
会話率:43%
ここは不思議な商品が売られているネリネ堂。そこで働くアルバイトの二宮孝彦とやる気のないかおりさん。そこで売っている不思議な商品の謎を解明しながら孝彦が人として成長していく物語。
最終更新:2022-03-27 12:24:52
3591文字
会話率:37%
【闇鍋つゆ 3~4人前 ストレート】
洞窟の奥で採れた闇を贅沢に使った、具材の相性を気にする必要がない、何を入れても美味しく味がまとまる闇鍋つゆです。
最終更新:2021-05-16 22:50:31
3092文字
会話率:0%
バッドエンドの物語が大好きな少女は、ある日ふらりと立ち寄った古本屋で、「どんな本の結末もバッドエンドにすることができる」魔法のラベルを手に入れる。しかし、そのラベルには意外な使い道が……。
(「カクヨム」にも投稿しています)
最終更新:2016-04-07 18:04:38
11437文字
会話率:14%
人の寝言を録音して作った「寝言CD」。その奇妙な商品を購入した人物に、話を聞いてみた。
(「カクヨム」にも投稿しています)
最終更新:2016-04-03 16:29:18
5434文字
会話率:0%
とある店に売られている不思議な商品を購入した、一話限りの主人公たちの身の回りに様々なことが起きる不条理系不思議ホラー&ハートフル作品。
ホラーを土台に話によってはハートフルストーリーやミステリー要素が含まれた展開も!
小説家になろう、カク
ヨムその他複数の多重投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 17:03:05
22091文字
会話率:41%
一見屋。そこは、不思議な商品を扱う怪しい店。
心に何か抱えた人物しか訪れることのできないこの店に、今日もお客様がやってくる。
どんな結末が、待ち受けるかも知らずに。
最終更新:2020-04-27 02:20:58
3092文字
会話率:42%
その雑貨店は、時々、ふと路地裏に現れている。
幻術の中の不思議な雑貨店、不思議な品物とちょっとおかしな店の者たち。
ハザマにあるという不思議なものを扱うエキゾチックな雑貨店、ふぁんしーしょっぷ羅針度(らしぃど)。 迷い込んだお客さまには、
不思議な商品をご提案。
お客様パートの【A】と店員パートの【B】に別れます。
一部設定や人物などが、辺境遊戯と重なる部分がありますが、単独で読めます。
一話ずつ読み切りであり、更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 12:32:15
14313文字
会話率:51%
寂れ始めたある街の一角。
そこには、小さいながらも所狭しと並べられた、様々な雑貨達が並ぶ店がある。
その店には、他の店には無いような、どこか懐かしいような、それでいて少し不思議な商品が並び、密かに人気を集めている。
『まるで、異世界に紛れ込
んだような気がする店』
これは、のんびり趣味に生き、趣味で人を繋ぐ主人公の成長物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-03 03:09:02
1258文字
会話率:40%
いつも、身のまわりにある道具。もしも、それに意識があったら?もしも、それに感情があったら?
これは、ある雑貨屋の商品達で変わっていった人たちのお話です。
初投稿です。一つ一つの章ごとに全く違う話になります。メッセージや評価をよろしくお願いし
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-14 19:02:25
11246文字
会話率:26%
深い森を進んでいくと、その店は現れる。店の名は『恋屋』。片思い、駆け落ち、ライバル潰し──。店主・美墨レイラが不思議な商品を駆使して、恋の手助けをする店。
恋の手助けの『お礼』として、依頼人のきよい心を頂くレイラ。その背後には、人間の清い
心をエネルギーとして喰らう、天使がいた──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-08 23:45:08
1945文字
会話率:29%
学校帰りの「俺」は、道で見かけた道具屋「宮古堂」を訪ねる。黒猫の店主が営むその店では不思議な商品が売られていた。
カクヨムでも同時掲載中。
最終更新:2016-04-05 02:43:27
8285文字
会話率:54%
不思議な商品を売って金を稼ぎ、人間世界を生きる妖怪達がいた。今日、彼等の売り物によっていろいろと狂わされるのは誰なのか……。
最終更新:2008-05-04 11:42:17
8575文字
会話率:36%