数ある三大好きなもの(三つじゃないのか?)の一つで大好物四天王筆頭、それがラムレーズン。通年販売出来るようになった現代技術に感謝を。
ちょっとだけラム肉にも触れてます。
この作品は、しいな ここみさまのエッセイ企画『フェイバリット企画
〜 あなたの好きなものを聞かせて 〜』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 16:06:58
1219文字
会話率:13%
二〇三五年六月。ワケアリな高校二年生のアキは教室でこの日常が壊れることを望んだ。その年の秋、アキは深夜に人面フクロウに出会う。そして始まる空の旅。そこに散りばめられた真実。最後にぶっこまれるBL要素。おもしろいよきっと。
最終更新:2023-08-14 05:01:29
7281文字
会話率:56%
真面目なエッセイをたくさん見かける中、ただの偏食を綴ったものを投下。ラム肉うめぇ。
最終更新:2021-12-13 12:33:02
950文字
会話率:0%
昔、羊を眺めながらラム肉を食べていました。
今でもラム肉は大好きです。
最終更新:2021-10-16 20:00:00
658文字
会話率:0%
自殺の理由も色々ある。人生に悲観したから、借金のせい、いじめ等
主人公の田中は異世界転生のラノベが大好きであった。オタクではあるがヤンキーからいじめられるわけでもなく、周囲の仲間と楽しくオタク談義ができ、これといって人生に不満はなかった。
ただ1つの不満は、魔法や特殊能力が使えないという点だけである
そうだ、だったら自殺しちゃえば異世界転生できるんじゃね?
その考えに至るまでにさほど時間はかからなかった。
そうと決まれば迷惑にならないよう森の中にある廃墟から始めよう。俺の異世界生活を!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 20:59:52
1307文字
会話率:34%
誰の指示も受けないじゃじゃ馬女騎士・シエスタと、目に映るモノのほとんどを羊として認識してしまう羊飼いの冒険物語。こちらは不定期更新になります。
最終更新:2020-03-18 22:22:19
1535文字
会話率:54%
深沢凛音は、あまり深い事を考えずに異世界転生をしてしまう。
異世界転生に辺り願いを叶えてもらえるがそれによって異世界でどんな存在になるのかも考えず…
最終更新:2018-09-14 03:50:19
2045文字
会話率:56%
神楽坂の大野屋牛肉店というところでは、毎週日曜日だけ、焼き鳥が売っています。
鳥、豚、牛に加え、なんとラムの串焼きまで。
匂いにつられ、こんな文書がひらめきました。
大野屋牛肉店の場所
所在地: 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6−8
電話: 03-3260-2947折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-14 16:20:10
781文字
会話率:9%
根っからの体育会系、バスケットボール部所属の少女悠華はある目論見を果たすことができるのか。
これは、一人の少女の災難の話である。
最終更新:2015-01-01 00:00:00
1373文字
会話率:53%
バイト先から連絡が来なくてもんもんとしてたら思いついた。
なんだろうね、これ?
最終更新:2011-08-10 00:22:35
1112文字
会話率:47%