この世界には異能と魔術がある。先天性の異能と後天性の魔術、その二つの術は対立を誘い、諍いが起きていた。そんな時代に異能者を隔離する都市である学園都市アンリミテッド・ライブラリ。そこに位置する十三の島。その一つ処女宮ヴァルゴに入学することにな
った松江雪菜は魔術師との諍い、そして中心島プトレマイオスの周囲、十二の島の学園同志の抗争に巻き込まれ台風の目となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 12:00:00
28924文字
会話率:39%
プトレマイオスの星の円運動の話しです。
最終更新:2024-02-20 11:00:00
362文字
会話率:0%
二世紀からの来訪者、プトレマイオスの未来物語。
最終更新:2022-12-15 13:20:54
965文字
会話率:48%
~ 終わらない世界再生実験、繰り返される終末戦争、創造主を討つ ~
地球到着まであと十年。
宇宙を旅する移民船団ノアは、正体不明の戦艦に襲われる。
一人生き残ったキアラは、千五百年前に消滅したはずの天球儀船プトレマイス号に不時着する。
そこ
は中世ファンタジー、現代、近未来ファンタジーが交錯し、現実と仮想の境界が曖昧な世界だった。
プトレマイオス号の周りには、太陽や月が公転している。
このとてつもなく巨大な浮遊大陸船は、人類が造ったものではない。
しかし、誰一人として、宇宙船の中で暮らしていることを知らない。皆、地球に住んでいると思っている。
歴史、科学、文化が改ざんされていることを誰も知らない。皆、世界は神「ノルン」の手によって創られたものと信じている。
そして、プトレマイオス号が巨大な実験場であり、破滅の道へ向かっていることを誰も知らない。
プトレマイオス号全体を制御・管理している人型モジュール「ノルン」を除いて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 21:12:47
58337文字
会話率:42%
ミイラ大好き変人扱いされてきた白鳥さんが、愛ゆえにプトレマイオス朝のエジプトに転生し、すったもんだのラブコメを繰り広げる。
幼馴染と異母兄弟の兄の命を救うことから始まるプリンセス生活。
いったいいつになったら大好きなミイラに辿り着けるの
!?
優秀な学者達には謎に好かれ、貴族たちも寄ってくる。あんたたちみんな邪魔!私はミイラだけを見ていたいの!
拝啓前世のお父さんお母さん、私の第二の人生、どうやら穏やかに終わってはくれなさそうです。
*もっとイカしたタイトル募集中
感想orレビュー欄にタイトル案を投稿していただけたら幸いです。
誤字脱字等ありましたら、ビシバシご指摘下さい。
ツイッター始めました @kanona_narou
鹿ノ菜(かのな) 土にまみれた姿でキャンパス内を闊歩する生き物。専攻は考古学、地域時代はナイショ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 13:51:38
21481文字
会話率:48%
魔王プトレマイオスが封印されて数百年後。かりそめの平和に痺れを切らした人々は争いを始め、群雄割拠の時代に。かつてまとまっていた世界の秩序は乱れ、混沌としていた。
アリス・ソルトオイルソイ は精霊の一人。世界の秩序を守る役目を担っている
。しかし実体を持たない彼女は自分の力の宿い主を召喚する必要があった。
ところが、今回召喚してしまったのは、リューキという1000年も引きこもりしてしまうような無職の申し子だった。
アリスは強引に彼を外に引っ張り出し、人を奴隷として洗脳できる魔法を付与することを条件に、自分の使命を遂行させようとする。
そこでリューキは、なんと封印されていた魔王を復活させ、さらに、自身を魔王の同胞である冥界神と偽り、魔王を仲間に引き入れてしまう。そんな規格外の行動から無職と精霊の冒険は幕を開けるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 01:00:00
70109文字
会話率:55%
「強き者が後を継ぐべし」というアレクサンドロス大王が作ったヘレニズム世界。ここに日本人には余り知られていない、エジプト女王クレオパトラ7世ではない、違うクレオパトラの波乱万丈な人生があった。政略結婚や、先王の妃を娶る世に翻弄されながら、次第
に強さを得ていく彼女。だが、強さゆえに子供たちに疎まれ、やがて母子相殺の歴史を迎える。
(検索すると似たネタ書いたブログがありますが、書いた本人が内輪用の顔文字とかを抜いて、新しい知識も入れて再構成したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-10 18:41:46
4191文字
会話率:3%
いつの時代の、あれは何という国だったろうか。
その王国は遥か昔に潰え、今では誰一人としてその地の正確な場所を記憶していないという。
住む者を欠いた、忘れられた太古の国――。
しかしこんな伝承もあった。
「その国の棄て去られた廃宮には、いまだ
一人の巫が暮らしているらしいのだ。」と。
これは廃墟と化した城に独り暮らす巫女エズメのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-24 18:05:50
8209文字
会話率:45%