オッサンロードバイクシリーズ、誰が待ってたかわかんないけど待望の第三弾!!
日本一の琵琶湖を一周してきたら地獄を見てきたよ!!
0. 準備編
1. 前日
2. 本番
3. 翌日
の三章だて。
サクッと5万字弱のお話なので、まぁまぁ暇
つぶしにお読みいただけると幸いでございますです。
ではどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 18:20:00
49069文字
会話率:3%
夏至の日の出から日の入りまでの間に、自力で淡路島と琵琶湖をそれぞれ一周、合計300㎞を走破すれば、どんな願いもかなう。古事記に隠された伝説のパワー、いのちと時間を操る資格を得る者は誰か?
異世界ファンタジーに飽きた方、生きづらい日々
を頑張っている方、そして、取り返しのつかない大切なものを失った方に贈る、アラサー女子激走、本格ロードバイク小説の決定版!
この作品は、カクヨム、アルファポリス、セルバンテスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-29 01:00:00
179955文字
会話率:39%
年下彼氏 永原さとみの続きです。
私、永原さとみは京都に本社があるコンピューターシステム会社に勤めている。
本業の他にビワイチやPR動画の製作をしている。
そのビワイチの成功と京都大津電気鉄道のPR動画が好評だったので、慎太君に大都
電気鉄道の社長が大都電気鉄道グループのPR動画に出てほしいと頼まれて渋々引き受けることなった。
私達は待ち合わせ場所に行ったら、新しい女優さんが居て私はお祓い箱。
確かにその女優さんは美人なので仕方ないと思う。
が、あまりにも美人なのでいろんな意味で心配です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 07:00:00
7694文字
会話率:38%
時給に釣られてツーリングイベントのエイドステーションでのバイトに応募した新米女子高生「麻影琴」は、ビアンキに乗って颯爽と現れた同学年の「羽田ゆり」に感化されロードバイク生活を始める。ゆりに教わりながら走り始めた琴だったが、ツーリングの帰路に
ゆりが転倒。ゆりの脚は病気に蝕まれていた。葛藤しながら走る琴と、それを見守る自転車仲間や同級生。高校1年生から大学1年生までの二人の成長を描いたシリーズ序章になるストーリーです。奈良大和路を中心に京都やビワイチなどお馴染みのサイクリングコースや覚えのあるトラブル達も出て来ます。ローディならニヤッとする場面が多いのではないでしょうか。
◆この作品は『カクヨム』サイトにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-15 23:01:20
84962文字
会話率:67%