季節外れの春巻きを、ただ楽しんでいます。
最終更新:2024-09-18 23:07:06
200文字
会話率:0%
晩ごはんのオカズは。
パリパリに仕上がった春巻きなのでした。
最終更新:2022-11-07 00:38:59
200文字
会話率:0%
魚に春が訪れます。
パリパリの皮と、なかにまで染み付いた味噌漬け。
そのうまみ。
最終更新:2022-03-05 23:41:57
200文字
会話率:0%
【第一部】『三日月亭のクロワッサン』
こんがりと焼き目のついた、「三日月亭」のクロワッサン。表面はパリパリで、サクサクの歯ざわり。だけど中身は、ふんわりしっとり。噛みしめるたびに、バターの香りが口の中で広がる。そんな焼きたての極上クロワッサ
ンが食べられる、裏通りの小さなカフェのお話。
【第二部】『満月堂の不思議なマカロン』
「満月堂」は、マカロンの専門店。ショーケースの中には、まんまるのお月さまみたいな形をした、色とりどりのマカロンが並んでいる。そしてこのお店のマカロンには、「食べると願い事が叶う」という噂があった。
【第三部】『餃子の弦月庵』
「弦月庵(げんげつあん)」は、ちょっと邪道な餃子のお店。餃子の皮に包むのは、あんこにカレーに旬のフルーツ。焼き餃子だけでなく、揚げたり蒸したり水餃子にしたり。何でもありの餃子屋だけど、どれを食べても味は絶品。気さくな店主と愉快な常連達がいる、下町の餃子屋さん。そこで繰り広げられる、B級グルメの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 10:00:00
40451文字
会話率:49%
隣町での初デートを終え、少しずつ距離を縮めていくシャルトリューズとイエーガー。
しかし、そんな二人の仲を邪魔する恋のライバルが現れる!
シャルトリューズと古い知り合いのそいつは、言葉巧みにシャルトリューズを誘惑する。
意地っ張りな
イエーガーはシャルトリューズの心を繋ぎ止めることができるのか?
両片思いのケンカップルが繰り広げるラブコメシリーズ第3弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 12:27:57
26815文字
会話率:41%
あぁ、真冬の中俺は何をやっているのだろう。
新人ライターの鷺ノ宮奏詩である。
書きたいことは書ける。だが、世間に認められる作品を出せないでいた。
自分の書いた作品が否定され続け、現実逃避をしたいと思っていた。
そんな最中、ドアポストに一通の
手紙が投函される。
紬「旅行に行こうよ…♪」
――パリパリパリッ!
…ん?今何か、ポストに投函されたような音が。
そこには、《あなたの“探しモノ”がきっと見つかる素敵なツアーのご招待》と書かれた如何にも怪しげなパンフレットだった。
誰かの悪戯かと思いつつ、藁にもすがる気持ちだった奏詩は、このツアーの参加するのであった。
パンフレットに記載されている場所を辿って行くと、いつの間にか駅のホームに辿り着くのであった。
そんな中、ある少女に出会う。
「こんにちは。あの…あなたも旅の方ですか…?」
車内の中で不思議な少女に出会う。
その少女は、漫勉の笑みで微笑んでくるのであった。
この旅は、彼女になにをもたらし、俺になにを与えてくれるのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 06:10:49
35560文字
会話率:34%
――バリッ。むしゃむしゃ、ガツガツ、バクバク、もりもり、しゃきしゃき、ボリボリ、ゴキュゴキュ、もぐもぐ、シャクシャク、カリコリ、サクサク、パクパク、パリパリ、ザクザク、ポリポリ、コリコリ、バリバリ、ガブガブ、もっもっ、クチュクチュ、ごくご
く、ごっくん、ズルズル、くちゃくちゃ、じゅるじゅる、ぴちゃぴちゃ、ぐちゃぐちゃ、ぼたぼた、たらたら、ぼろぼろ、ゴボゴボゴボ…………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 12:00:00
675文字
会話率:29%
ある夜、みゆちゃんは「ばりっぱりっぱりっ」という音で目を覚ましました。
この不思議な音はいったい何の音なのでしょう。
*この作品はひだまり童話館様主催の開館7周年記念祭、企画『ぱりぱりな話』参加作品です。
最終更新:2022-02-22 15:00:00
2426文字
会話率:21%
ここはパリパリしたものが大好きな王様が国を治める「パリパリの国」
きょうもみんなで仲良く楽しくぱりぱりしています。
ある日太陽と雲がおおげんかをして、パリパリの国がしなしなの国になっちゃう!?
王様はどうやってパリパリを取り戻すのでしょうか
。
本作品はひだまり童話館様企画、「ぱりぱりな話」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 00:29:41
4770文字
会話率:39%
サラサラな髪になりたーい!どうして拘れば拘るほど失敗しちゃうのさ!?
最終更新:2021-08-21 10:04:50
724文字
会話率:0%
いつもの日常でいつもの平和な世界は、今日もまた周っていく。
俺たち以外は。
サービス終了したVRMMOゲーム、さて次はどうするか?
※タイトル詐欺になるかもしれないです。
そこの所ご了承して下さい。
最終更新:2020-08-31 17:53:26
1796文字
会話率:35%
普段何気なく使っているタオルから見た、人々の悲喜こもごも。
最終更新:2020-04-04 20:00:00
897文字
会話率:30%
パリパリのチョコモナカアイスを考えて、僕はコンビニに走るのです。
最終更新:2020-01-27 21:46:14
230文字
会話率:0%
パリパリしまくる海苔って、うーん。
最終更新:2019-09-10 02:12:16
516文字
会話率:0%
おむすび ころりん すっとんとん♪
穴の中に入った若者を待っていたのは…?
最終更新:2019-04-25 11:14:32
1618文字
会話率:12%
彼の名はトミー。人間と段ボールの中間の生命体だ。
パリパリポテトブドウ味を発売しようとする悪しきT社の野望を打ち砕かんとして、マイケルが住まうこの町へとやって来た。
そして彼は遂に、その役目を果たした。
しかしその犠牲は、彼自身だった…
…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-08 06:39:12
699文字
会話率:49%
とある深い深い山の奥。もふもふを愛する一人の人間が、まだ見ぬ毛皮を探していたところ、音のする石を見つけました。
不思議に思って拾い上げると、パリパリ音をさせて出てきたのは小さな白い蛇。
目が合ったと思う間もなく、風にのって麓の町で酒盛
りをしていたハンターの声が聞こえてきます。
『あれ?白い蛇って神様の使いなんだっけ?』と、うっかり前世の記憶が甦り、咄嗟に蛇を懐へ。
安全なところまでこっそりと逃げ、蛇を放そうとしましたがどこまでもついてくる小さな蛇。
根負けした人間は、愛するもふもふの無い蛇と一緒に旅をする事になったのでした。
※蛇はほとんど出てきません。タイトルにてお察し下さい。
視点を交互にしようとして、挫折しました。
最初は短編の再録です。
一旦、完結します。また、思い付いたら投稿したいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 23:35:02
9254文字
会話率:5%
特別な能力を持った架空の犬、パリパリ。
パリパリは災害や事故といった類いのものや、人間の恐怖、不安を感じとることができる犬である。
飼い主の野川丈咲はスーパーボランティア。
パリパリはその能力を活かし、丈咲とともに、救助活動を中心とした活
躍をする。
災害予知犬、パリパリの物語である。
※物語で描かれるのは、実際の災害救助犬の活動を参考にしていますが、必ずしも現実の災害救助犬の活動と一致してるわけではありません。
あくまでも災害予知犬という、特殊能力を持った架空の犬の物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-01 00:00:16
15844文字
会話率:32%
飯盒のおこげって香ばしくてパリパリで好き
最終更新:2018-07-04 13:00:00
1495文字
会話率:0%
仕事の都合で家にいないことが多い両親の代わりに、家事や二人の妹の世話をしている高校生の篠岡塞(しのおかとりで)。
学校の進路指導で将来就きたい職業を考えたとき、塞の頭には自然と「専業主夫」が浮かんだ。
塞は家事をするのが好きだった。
妹たちの世話をして料理を作ることも、洗濯をすることも、掃除をすることも、塞にとっては苦ではなく、むしろ喜びだった。
それだから進路指導に「専業主婦」と答えたのに、理解のない教師陣から、ふざけるなと言わんばかりに一蹴されてしまう。
そこで塞は、校内で同じ志を持つ仲間を集め「主夫部」を立ち上げた。
「主夫部」は部員個々の家事の能力を磨くと同時に、校内で困っている女子を助ける活動をして、徐々に周囲から理解されていく。
これは専業主夫になりたい男たちの熱くて微笑ましい物語です。
※カクヨムとの重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 21:08:17
1136611文字
会話率:30%
万葉思片 掌篇その6。
とある戦場の、名もなき部隊の行方の話。続いてオールシリアスですが、たぶんこれが一番クオリティ低いかと思います。。。
最終更新:2013-03-17 09:43:33
1374文字
会話率:27%
万葉思片 掌篇その5。
とある田舎の、母娘の静かな帰省旅行の話。掌篇集初登場のシリアスオンリー作品。構想から完結まで30分制限ルールの企画だったのでいろいろ粗いですがご容赦下さい。
最終更新:2013-03-16 10:03:19
1144文字
会話率:0%
万葉思片 掌篇その4。
とある高校の、名もなき部活動を舞台にした連作第2弾。今度は学校を飛び出して夏合宿篇。大した知識もないのに妖怪ネタ頑張ってます。若干、というかやっぱりコメディ率が高くなってきた。
最終更新:2013-03-14 09:24:55
2513文字
会話率:72%
高校生、桂太郎のパーフェクトな生き方を描いてます。
最終更新:2011-01-26 11:44:10
845文字
会話率:0%