2024年現在dアニメストアにて配信中の、バドミントンのアニメ「はねバド!」に強い影響を受けて執筆したいと思った、バドミントンを題材にした作品です。
今回は物語中盤において、AルートとBルートに物語が分岐するという試みをやってみたいと
思います。
どちらが正史でどちらがIFとかではなく、僕の中では「どちらも正史」です。
基本的に毎週土曜日か日曜日のいずれかに、週に1~2話掲載予定ですが、仕事やFF14の都合もあるので遅れる事があるかもしれません。ご了承下さい。
それでも何とかエタらないよう、最終話まで描けるよう頑張ります!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 11:25:04
632482文字
会話率:33%
世界のおもろい地名。現地はどんなとこなんだろう?
自分、地図アプリで地図見るの好きなんすけど今回これを忘れないうちに書きためておこうと思います。絶妙に発音やスペルがキモい。もしくはパクり地名があっておもろいです。
最終更新:2025-06-13 20:40:37
6282文字
会話率:0%
考えた事はありませんか?
「結局は何が一番強いのか?」と。
格闘技の話じゃありません。
超能力者が強いのか?
魔法使いが強いのか?
呪術師が強いのか?
サイボーグが強いのか?
強化人間が強いのか?
幽霊が強いのか?
怪物が強いのか?
宇宙人
が強いのか?
妖怪が強いのか?
異世界人が強いのか?
過去の剣豪が強いのか?
はたまた近代兵器が強いのか?
そんなバーリトゥード(なんでもあり)、興味ありません?
私は一切興味ありません。
※本作は二次創作要素を含みます。
・・・と言っても明確に『○○のパクりです』とは言っていません。
「あ、○○のパクりだな」と心の中で秘めておいて下さい。
『街』というゲームをやったことがありませんか?
一つの『街』の中で、ミステリー、ギャグ、サスペンス、ハードボイルド、ラブコメ・・・あらゆる要素の物語が同一時間軸の中で同時進行します。
あれを目指しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 10:42:45
145361文字
会話率:8%
もう新しいことや、何でそうなるのか、何でそう考えるのかの具体的な麻雀ロジックは、一切、教えません。理由を、記述しません。
ご自身で、オカルト戦術の極致を、目指したら良い。
麻雀そのものは、どこにも逃げていきませんから。
情報だけ盗ま
れて、また無料でここでなんて、冗談じゃない。この、タコ共が。
作品、闘牌内容、演出、パクれるだけパクり続けろ、この、子持ち能無し、ぬり絵専制ウヒョ助野郎。
子どもも親とそっくりになって、誰かの大切なものを盗み続けて生計を立てる、自尊心もクソも無い、立派な人間になるんだろうね。ぷっ!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-12 02:51:46
5857文字
会話率:7%
なんやかんやで40万PV。ありがたい限りです。
正々堂々という言葉を知らない高校二年生、黒鉄鋼牙(クロガネ コウガ)。彼はある日突然クラスごと異世界へ勇者として召喚されてしまった。
腹を括って戦う覚悟を決めた矢先に、鋼牙の天職が最弱
と名高い鍛冶屋だったことが判明し、勇者が舐められないようにと言う名目で城を追放されてしまう。
度重なる苦難の中で、鋼牙は社会から爪弾きされた異端者達と出会う。
ロリコン剣士、ホモ戦士、筋肉を愛し筋肉に愛された変態、世紀末ヒャッハーetc…
全米が引くほど姑息な戦法、個性的だが強力な仲間、そして鋼牙のみに与えられた鍛冶屋の力で最強のクランを作り上げ、追放した奴らを見返していく。
※主人公は一切戦闘に関しての努力をしません。チート装備を使います。(そういう感じの卑怯)
※R15は保険です。最序盤は生産職無双です。兎更新を目指しますが、亀に負けるかもしれません。
さらに※ ざまぁ成分が薄め過ぎたカルピスの如く薄いので、ざまぁ期待の方はイライラされるでしょう。
さらにさらに※ この世界にはバカと中二病と変態しかいません。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 00:00:00
477147文字
会話率:56%
ex.1155 Web Review Fanzine。自己満アウトプットで好き勝手にレビューします。タイトルはあの有名なディストロ/レビューサイトをパクりましたw
最終更新:2024-11-24 15:28:44
26224文字
会話率:0%
ex.1155 Web Review Fanzine。自己満アウトプットで好き勝手にレビューします。タイトルはあの有名なディストロ/レビューサイトをパクりましたw
最終更新:2021-05-18 06:36:44
46140文字
会話率:0%
ex.1155 Web Review Fanzine。自己満アウトプットで好き勝手にレビューします。タイトルはあの有名なディストロ/レビューサイトをパクりましたw
最終更新:2020-05-24 12:16:40
41103文字
会話率:0%
どこでもドア
パクりの発明が
キーワード:
最終更新:2024-10-06 10:32:27
252文字
会話率:0%
「10以上」って10含みますよね?
「10以下」って10含みますよね?
じゃあ、「私は10である。それ以上でもそれ以下でも無い」って、あなたは何なの?
そう思いません?
それに対する解が得られました!
最終更新:2023-12-08 07:00:00
2224文字
会話率:12%
気にする事ないと思います。パクりは、ネタ切れ感あります。
最終更新:2023-11-19 14:43:39
1185文字
会話率:5%
重い病気により幼いころから病室で過ごしている女の子と、ある日その女の子が過ごしている階と同じ階の部屋に来た男性の話。男性が来てから女の子はより外に行きたいと思うようになるが病気は悪化する一方で...。
初めて書くものなので拙いところが
あると思いますが温かい心で見守っていただけたらと思っております。誤字脱字や「ここの言い方ちょっと変じゃない?」などございましたらご指摘いただけるとありがたいです!
※パクりとかではないです!
※更新は早くないです...!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 01:00:00
1428文字
会話率:8%
びっくらこいたぜ! わざわざ翻訳してまで読んでくれてありがとね☆ チュッ☆
最終更新:2023-02-11 18:11:14
1931文字
会話率:3%
主人公・剛力勝子は圧倒的な筋力を誇る中学2年生の女子。ある日、彼女は汚いオッサンのような声で喋るトイプードル・山本によって、半ば強制的に伝説の戦士・プラキュアに変身させられる。変身後、山本の指示どおり向かった先の橋の上では、一人の少女が自殺
を試みていた。名前はプ◯キュアのパクりですが、内容はそんなにパクリではありません。なお、本作は、私のはてなブログにも掲載しているものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 00:14:17
2650文字
会話率:11%
「俺を呼び出すとは良い度胸だ……なんだ、子ども、か? ……まあいいだろう。お前の願いを一つ叶えてやろう。さあ、願いはなんだ?」
美しい顔なのに妙に歪な笑顔で目の前の男、悪魔がそう言った。
私はいつもこの部屋の中にいる。
この部屋はただ
の物置。
私はここに一人でいる。
昔は、誰かの温かい腕の中にいて、明るい部屋にいたような気もするが、もう、あまり覚えていない。
それが今日の朝、驚いた。
隣に熊がいた。
そう、熊。
子ども向けの丸い可愛い熊ではなく、いわゆるガチな熊。
『メリークリスマス! このぬいぐるみはあなたのともだちよ!』
クリスマスの朝、ひとりぼっちは熊と二人になり、嬉しくて踊ったら、それは偶然に悪魔を呼び出す儀式になってしまい……。
寂しいのは、誰だった?
冬童話2023参加作品です。
少ししんみり、でもほっこりしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 13:14:07
6863文字
会話率:33%
私が異界に落ちて
観察と観測が趣味の奴に捕まる話
価値観の違いが異世界的になる、、予定です。
人生で初めて書きますので、お手柔らかにお願いします。
パクりではないのですが、もし似たような話があれば、すみません。私の趣向を文章にしているだ
けですので…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-13 11:20:00
896文字
会話率:0%
Twitterに初投稿!テーマに沿ってのものなのでたぶんパクり問題にも該当しないはず(本人公認のテーマで、きちんと#を入れ明言もしている)……が、本当に誰からもまったく反応されなかったイラストを載せております。
評価は求めません(ほとんど
模写ですから、私の絵が上手いというのとは違うのです。強いていうなら模写する根性は!誉められるべき点があると思います。小さなスマホ画面片手に見ながら描いたんですから……やりにくかったです。でもがんばった!)
が、誰かが見てくれたということで頑張りが報われた気がするのでよろしければ見るだけでも見てやってください。
どういう絵柄かは別としても、いつか必ず上手くなり、なろうの小説の皆様にも、望まれればですが、挿絵として還元できるレベルに到達できればなと考えております折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-07-20 11:33:39
637文字
会話率:0%
これは、一見、韓国映画「イカ・ゲーム」のパクリのように思われるかもしれないが、似ているのは、「ゲーム名」だけで、全く、何の関係も無い事を最初に断っておく。
場所は、近未来の日本。
この時、日本には、80歳以上の高齢者が、二千万人を
超えて、社会保障費の増大、更に、日銀の政策金利引き上げに伴い、国家の公債費の莫大な増大が直面。
ここで、有志の国会議員らが、超過激政党を結成。
反対する野党議員らが、国会を爆破するが、全員、即、死刑。
実は、これは、超過激政党の自作自演だったが、後の、祭り。
やがて、超過激政党は、一人の女性総理を選び、これが独裁者となって、この日本に『80歳定命制』を生み出したのだ。
日本は、世界でも、最も独裁的な国になってしまった。
しかも、原発の使用済み各燃料から、プルトニウムを取り出し、国・大学等を上げて、わずか、1週間で、1万発の原爆を作成したと、宣言。
満80歳を迎えた高齢者は、黒紙が来れば、究極の選択をしなければならない。
つまり、「安楽死」を受け入れるか、「タコ・ゲーム」に参加するかである。
「タコ・ゲーム」とは、タコが空腹の時、自分の手足を喰って生き延びる事から、名付けられたゲーム名であって、極、簡単に言えば、無人島に送り込まれた10,000人の中から、どんな手段を使っても、生き延びたたった一人のみが、自然死を迎えられのだと言う……。
これは韓国映画「イカ・ゲーム」や、日本映画「バトルロワイヤル」のパクリと思われるだろうが、実は、根本的に違いがあるのだ。
決してパクりでは無い。断言する。
さて、物語は、松下洋介に黒紙が届いた事から、話は、進んでいく。
最後まで読まれた時に、読者の皆さんは、衝撃の結末に、驚かれるだろう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 11:04:27
14998文字
会話率:14%
セリフは、ポケモンからパクりました!
バタピーは、うまいからパクりました!
キーワード:
最終更新:2022-04-05 02:38:44
267文字
会話率:25%
連載初期当時の問題になった事柄に関する解説。
現在は解決済みです。
最終更新:2022-03-02 19:50:31
2145文字
会話率:97%
高校生活が残り一年…将来に悩んでいたある日、男子三人が便所に向かい、扉を開けると……そこは何処かの森の中だった(笑)
男三人、異世界社会デビューであった。特に帰る理由もないので異世界を楽しむことにしました♪
最終更新:2022-02-28 09:00:00
203211文字
会話率:58%
魔法使いと一緒にゲーム工場行ってみる?
楽しいことが待ってるよ!
最終更新:2022-02-20 17:20:14
1565文字
会話率:77%