昼間はサバゲーマー御用達のミリタリーショップ《草むら》。その裏の顔は銃器売買店だった。夜な夜な裏社会の連中に武器を流している。《草むらの夜の顔》と呼ばれる男、《田宮健一》。彼の手に掛かればガラクタのハジキも一級の競技銃に早変わりするという。
彼は正に《ガンスミス》だ。草むらに訪れる客の依頼は様々だ。どんな銃が欲しい?どんな改造が望みだ?‥一筋縄ではいかない裏社会の人間模様をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 23:33:07
50843文字
会話率:34%
アラサー独り身の坂本勇馬は、しがない会社員をしながらも、それなりに充実した日々を送っていた。
休日には大学時代の仲間達と、サバイバルゲーム――いわゆる『サバゲー』を楽しんでおり、この日も森の中というアウトドアフィールドを満喫していた。
しかしある日のゲーム中、岩陰に隠れようと移動すると、突然足下がなくなって勇馬はそのまま落ちていってしまったのだった――。
目を覚ました勇馬は、まずはメインウェポンである自衛隊の89式小銃をモデルとした電動ガンが壊れていないか確認する。
だがそれは、いつもより重く、見た目も質感も違っていた。
そして極めつけには、弾倉にはBB弾ではなく……なんと本物にしか見えない金属の弾が入っているのだった。
呆然とする勇馬だったが、森の中に響き渡る悲鳴で我に返ると、意を決して走り出した。
女騎士と狼のような獣が対峙しているのを見つけた勇馬は、覚悟を決めて助けに入る。
89式小銃、それと同様に本物化したM26手榴弾を使って獣を倒すと、『ショップが開放されました!』というウィンドウが突然目の前に現れた。
そのショップとは、勇馬がよく利用していたミリタリー系を扱う『ミリマート』というネットショップなのだった――。
※作者は軍事知識がかなり薄いため、間違っていたりおかしなところがある場合があります。できる限り修正いたしますが、温かい目で読んでいただけると助かります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:13:44
184114文字
会話率:53%
世は導暦670年。
この世界は剣と魔法によって栄え、繁栄している。
貴族が闊歩し、各9つの国
「アーティフィシャル」、「ドロテオ」、「クライン」、「リヴェルタニア」、「クインベル」、「ティルノス」、「フェズトラス」、「ハゥイ」、「フューケヴ
ァーネィ」
それぞれの王が国を、世界を支配し、戦いと平和を重ねていた。
――――――――――――――ってマジかよ!?
オレ、天城空牙は現代に生きる高校生(弱厨二)だが、剣と魔法が支配する中世ぽい所謂異世界「レイディアントガーデン」に飛ばされてしまった!!
オレの手元にあるのは、大量の電動ガンとガスガン、モデルガン!?
オレは元の世界に戻れるのか!?
つーか!これでオレ生き残れるのか!!?
良くありがちな異世界系バトルラブコメ?ファンタジー、開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 13:10:16
116149文字
会話率:49%
異世界に転移した。人為的な召喚だ。呼ばれたのは、高校生の武田と、サラリーマンの斉藤、
武田君は、サバゲーマーで、現代武器を召喚出来る。
やる気満満だ。しかし、戦ったことあるのかよ。嫌だよね。断ろうよと斉藤は説得する。
斉藤のスキルは、複
写(コピー)、全く話しにならないと、城を追放され、冒険者ギルドに所属するようになる。
やがて、低級冒険者を引き連れて、魔法で、武田と戦うことになる・・
武田はミリオタであるが、盲点を突いた作戦であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 19:10:57
18493文字
会話率:34%
高校卒業後、長年勤めてきた職場を定年退職した斉藤五郎。
中学生の頃から始めたミリタリーグッズのコレクションの傍ら、サバイバルゲームも楽しんでいた。
定年退職を控え、再就職活動に精を出していたが、68回受けた面接のことごとくが、残念な結果に終
わっていた。
そんな五郎がある週末、サバイバルゲームの帰りに寄ったスーパーで試食に差し出されたキュウリの一本漬に感動する。
そのキュウリの作付けから付けた米糠の状態まで言い当て、試食係の舌を巻かせる。
試食係の強い勧めに説得されて面接に行った五郎はトントン拍子で採用になった。
その会社は外資系らしく、本社を廃ビルを買い取って使っていた。
早速当日から勤務開始ということになる。五郎の業務はバーミントハンティングすなわち害鳥獣の駆除だ。
こんな都会の真ん中に害鳥獣が出るような環境が?
訝しむ五郎だったが、採用係の赤毛の外国人女性は、害鳥獣の食害で収穫が落ち込んでいるので、サバゲーで使う鉄砲で害獣を脅かして追っ払ってほしいとのこと。
まあ、この際再就職できるなら勤務地はどこでも良かった五郎だったが、心配事は中2から集めてきたミリタリーグッズとサバゲ装備。
採用担当の女史によれば、全て勤務地に持って行けるという。
契約が済んだ五郎を突如猛烈な眠気が襲う。
目が覚めた吾郎が居たのは、自分の部屋そっくりの部屋だったが、窓の外の風景は大きく様変わりしていた。
定年サバゲーマーゴローが再就職したのは異世界の大農場だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 23:55:17
82661文字
会話率:41%
何処にでもいる社会人。伊上 翔也 (いがみ しょうや)は、20歳の記念に友人の鈴木 勝平(すずき かっぺい)と共に居酒屋に行き、楽しく飲んでいた。
他の店に行こうとした際に気になるお店に目が止まり、そこへ入ることになった。
そのお店から
サバイバルゲームと言う新たな趣味が始まる物語である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 00:00:00
132716文字
会話率:58%
外国で旅行中、とある事件に巻き込まれて流れ弾を喰らったサバゲーの天才、久本国忠30歳は異世界に転生を果たす。
そんな彼に宿ったユニークスキルは最弱と謳われた「創造スキル」だった。
その効果は「自分の知りうる知識の中ならばすべての物を作
りだせる」と言われている一見すごいスキルなのだが、学術のレベルが低く、魔法蔓延る異世界には圧倒的にいらないものとされていた。
おかげで生まれた王家から捨てられたのだが……!?
カクヨムからの転載です。
カクヨムでもそれなりに好評だったのでなろうでも投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 19:42:34
126618文字
会話率:45%
サバゲフィールドラグナロクで戦うサバゲーマー達のお話。
キーワード:
最終更新:2022-05-04 21:26:31
2292文字
会話率:18%
【女子校×エアガン×部活動=めっちゃ楽しい!!!!】
吉野ゆきは引っ込み思案が災いし、中学時代はぼっちであった。名西女子高等学校への進学を機に一念発起。陰キャ脱却を願って、初HRの自己紹介で明後日の方向に高校デビューを果たしてしまう。
「エアガンに興味があります! 誰か一緒にしゃばじぇ……サ、サバゲしてくれたら、嬉しいですっ!!」
盛大に滑ったと思われた勧誘は何故か成功し、なんだかんだでクラスメートの川本咲美と桜井志穂がサバゲ体験に参加することになった。エアガンでBB弾を撃ち合うという緊迫感をはらんだ経験により、彼女らはすっかりサバゲ沼にハマってしまう。
「面白いよ。他にないよね、こんな遊び」
「緊張する分、テンションめっちゃ上がるしな!」
「知ってしまった以上、やるしかないわよね」
マイエアガンもゲットし、ゆき達はますますサバゲに傾倒していくのだが、やがて諸々の費用が高校生のわびしい懐を容赦なく蝕む。できればお金の心配をせず、もっと頻繁にサバゲがしたい。
「じゃあ、部活にしちゃおうよ。名西女子高等学校にサバゲ部を作ろう!! なんてね。あははは」
冗談のつもりだったゆきの言葉に咲美と志穂はがっちり食いつく。その気になった二人にぐいぐい背中を押され、ゆきはクラス担任の今宮祥子にエアガン部創設の申請と顧問への就任を懇願する羽目に。だが、祥子がひた隠しにしてきた秘密――コスプレサバゲーマーとしてブイブイ言わせていた過去をゆきが無邪気に暴いてしまい、職員室に大騒ぎが巻き起こるのだった……!!
これはちょっぴり勇気を出した女の子が周囲の人々にも助けられ、友達と一緒にサバゲまみれの高校生活を満喫していく物語である。
※仲良しの女子達がサバゲを楽しむ、ゆるーい日常コメディです。読み終わった後はサバゲをするか、エアガンを買うと吉です。
※エアガン、サバゲの知識がない方にも本作をお楽しみ頂けるよう、簡単な解説も入っております……が、筆者の「こんなだったらいいなー」が相当量混入しておりますので、現実世界に適用するのはお控えください。(たとえば作品世界にはエアガン使用に関する年齢規制がありません)
※作中に登場するエアガン機種、特定メーカーなどに関する記述は架空のものです、本当だよ?(どっちだよ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 07:23:40
113874文字
会話率:64%
社会人となりネットで知り合った仲間たちと趣味の幅を広げて、人生を謳歌し始めたばかりのサバゲーマーの主人公の身に起きた突然の出来事。異世界への転生。魔王と魔法と異種族たちの戦いに巻き込まれる主人公。その世界は主人公の想像する「剣と魔法のファン
タジー」の世界とは違っていた、オークもエルフも獣人も銃火器で武装する世界だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 17:00:00
11221文字
会話率:38%
神の願いによって異世界に転移させられた重度のサバゲーマーの大橋哲哉は、銃や剣、戦闘車両による戦争を見ることやサバゲーでソロプレイをすることなどを趣味に持つ剣道の名家の一人息子だった。剣道における才能にあふれていた彼だったが、正直、剣道には全
く興味がない。今日も彼はいつものように自宅の部屋でごろごろと寝ていた。そんなときに異世界転移によって見知らぬ森に飛ばされてしまう。彼の目の前には、女神様からの手紙。それによれば、女神様が好きな国が滅亡の危機だという。哲哉は、女神様からのチートスキルのプレゼントとフェンリルの子供を相棒に異世界への一歩を踏み出す。
もとの世界と価値観の圧倒的な差異に驚きを隠せない哲哉だったが、銃という概念を持たない世界に圧倒的殺戮兵器を堂々と持ち込む。
これは、女神から愛された国の筆頭商人となった少年が、様々な人の人生を良くも悪くも変えていく一風変わった主人公最強型の異世界物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 16:00:00
101813文字
会話率:77%
ミリタリーオタクのサバゲーマーの男子高校生が平凡ないつもの学校生活を送っていたある日、事故にあい死亡……
目が覚めると見知らぬ部屋だったが、そこは異世界だった。
自分の体を見たり触ったりすると、赤ん坊のエルフ(♀)になっていた!?
コメン
ト返信は必ずしますので、どんなコメントでも送ってください!
注意
アルファポリスさんでも投稿しているものです。
また、投稿はアルファポリスさんでの方が早いので、早く読みたい方はこちらからお読みください。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/731366738/12165241折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 13:00:00
12041文字
会話率:26%
鞍馬斜影(クラマシャエイ)は生粋のサバゲーマー。しかし、エアガンとBB弾を使った銃器を用いるということから周囲から白い目で見られることも多く、周囲の連中との趣味も合わず、そればかりか、付き合っていた彼女にも振られてしまった。
この鬱憤を晴ら
そうとまた、サバゲーに出かけた斜影は、携えていたエアガン等の大量のサバゲー用品と共に、何者かに導かれるように異世界へ召喚されてしまう。
召喚されたのは、極東の島国「ジパング帝国」。
突如として巻き込まれた戦闘の末、ジパング帝国の前総統の一人娘を助けた斜影は、ジパング帝国の時の流れの中に取り込まれていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 15:31:48
116970文字
会話率:36%
夏、太陽が照りつける日差しが高層ビルやアスファルトに反射して何倍もの暑さを感じさせる。そんな8月は地獄へと変貌していく。
最終更新:2019-04-30 10:32:28
8295文字
会話率:59%
ある1人のサバゲーマーが居た。いつもの辛い社会人生活を送ると思っていた翌日、自分の装備がエアガンからBB弾、光学機器やレプリカものの迷彩服まで全て実物実弾に変わっていた。そして気づく異臭、異変。彼が見たもの、それは生ける屍とした"
元"人間だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-11 21:40:05
31259文字
会話率:63%
大学に進学した栗栖孝太(主人公)は写真を趣味にしてたが、夢中になれる被写体を見つけられずにいた。そんな折、友人の強引な誘いによって、とあるサークルの活動に参加する。そこで道に迷った孝太は、日本兵の亡霊と見紛うサバゲーマー達と、近代装備の女
性サバゲーマーの戦闘を目撃し、ミリタリーフォトという新たな世界に魅了される。
鉄琥イオと名乗った女性サバゲーマーが同じ大学に在学していることを知った孝太は、もう一度会おうと、彼女の所属している弾道学研究会に訪れる。そこで男嫌いの詠美の口撃にあい、追い帰されそうになるが、人数不足による研究会存亡の危機を憂う会長の黒須亜紀が詠美の反対を押し切り、孝太に入会を勧め、彼はそれを快諾する。早速、歓迎サバゲーが開催されるが、それは詠美の策略によって入会試験の場へと変貌する。初心者の孝太は、手荒い歓迎に心挫けそうになるが、イオの叱咤に救われ、入会試験の条件を達成する。
研究会入りを果たした孝太は、イオ達に誘われ、買い物に出かけることになる。その途中、彼は店内に張られたミリタリーフォトの広告に目を奪われたが、その視線が全国サバイバルゲーム大会に興味を抱いていると勘違いした亜紀は、定例会での特訓を画策する。
急遽参加が決まった定例会で、不特定多数の人間とゲームをする状況に孝太は戸惑ったが、イオ達の手ほどきを受け、徐々に戦果を上げる。そんな中、孝太はゾンビプレイヤー達と遭遇し、逆にゾンビ嫌疑を掛けられる状況に陥る。イオに諭され、孝太は新たな気持ちで次のゲームに臨もうとしたが、相手の卑怯な反撃にイオが倒されるのを目撃してしまう。怒りを覚える孝太だったが、去り際のイオの眼差しに冷静さを取り戻し、他のメンバーと敵を追い込み、見事、相手を撃ち倒す。そのことで詠美もようやく彼を認め、弾道学研究会は全員の笑顔が揃っての集合写真を撮ることに成功し、全国大会への本格始動を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-10 13:41:04
5285文字
会話率:16%
俺はただのサバゲーマーでいたかった。
最終更新:2016-01-27 01:02:24
19716文字
会話率:55%
サバゲー&ミリタリーが好きな高校二年生の勇・・・
ある日サバゲーの定例会に参加するが何故か異世界に転移してしまう!?
言われたことは・・・
この世界を救ってください!?俺達で!?
ドキドキ波乱なストーリーが今幕を開ける!!!!!
最終更新:2016-01-16 22:00:00
8161文字
会話率:28%
中学二年生にはまったサバゲのフィールドを親に作ってもらった雷電龍、その場所は大人、学生サバゲーマーが集まる都市「サバゲラウンジ」。
そこはサバゲが強ければ良いと言う無茶苦茶な都市だった!
そこに親からの勧めで本土のチームメンバーと共に上陸、
サバゲ場を親の配慮で入手して都市一番のサバゲーチームを目指す雷電龍
果たして彼らは都市一番のサバゲーチームになれるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-06 21:14:50
1534文字
会話率:57%
高校生サバイバルゲームチームTF(タスクフォース)はある日サバイバルゲームをしていたら異世界転送に巻き込まれてた⁉︎
神から各自能力を貰い異世界で改革を起こす!
ミリタリー×ファンタジー
最終更新:2015-01-13 12:53:39
26420文字
会話率:64%