【シリーズ】「ちょっと待ってよ、汐入」
街フェス
僕、能見鷹士はなぜか探偵の汐入悠希の無茶振りに巻き込まれてしまう(【1】猫と指輪、【6】ゴーストバスターズ?【7】贋作か?真作か?)。いつもは汐入が持ち込む厄介ごとのお話しだが、今回は僕のこ
とを話そう。
僕は大手コンサルに勤めていたが三十路を前に退職し、中小企業に特化した個人コンサルタントを起業した。このお話は僕が独立する3年前、まだコンサル会社にいた時の話。仕事も覚えようやく一人でゼロからイベントを企画した。地元を盛り上げるための街フェスだ。何とか開催にこぎつけたがそこで小さな奇妙な事件が起こる。地元をホームとするスポーツチームのユニフォームを飾ったマネキン達の身体の一部が少しずつ無くなっている。イベントには大きな支障はないけど、僕は街フェスの運営で忙しいから汐入に調べてもらうことにしよう。いつもは僕が汐入に巻き込まれているけど、この時は僕が汐入を巻き込んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 19:58:46
6066文字
会話率:40%
【シリーズ】「ちょっと待ってよ、汐入」
僕、能見鷹士は、探偵業を営む汐入悠希の無茶振りにいつも巻き込まれてしまう。猫探しに付き合わされたり、夜の研究施設で心霊現象に遭遇したりと散々な目に遭った(【1】猫と指輪、【6】ゴーストバスター
ズ?)。まあ、汐入の無茶振りをしっかりと断らない僕も悪いのだけれど。
汐入とは高校生の時分からの付き合いで(【3】エピソードゼロ)、今は共に個人事業主ということもあり、たまに困り事を相談し合っている。
そんな関係の汐入だが、実は汐入は高校生の時分に父親圭一郎さんを亡くしている。通り魔に刺されたのだ。その事件を語る時、僕たちの心の中になんとも言えない自責の念が湧いてくる。あの時の正解は未だにわからない。一体どうすればよかったんだろう・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 20:43:24
4443文字
会話率:30%
【シリーズ】「ちょっと待ってよ、汐入」
僕、能見鷹士は、探偵業を営む汐入悠希の無茶振りにいつも巻き込まれてしまう。猫探しに付き合わされたり、夜の研究施設で心霊現象に遭遇したりと散々な目に遭った(【1】猫と指輪、【6】ゴーストバスター
ズ?)。まあ、汐入の無茶振りをしっかりと断らない僕も悪いのだけれど。
汐入とは高校生の時分からの付き合いで(【3】エピソードゼロ)、今は共に個人事業主ということもあり、たまに困り事を相談し合っている。
今日は僕の身内からの相談事を汐入に依頼した。叔母さんから、叔父さんの遺した謎解きを解読して欲しいとのこと。遺された手紙を見ると意味不明の数字や聞いたこともない言葉が並ぶ。これ、解けるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 19:56:17
9545文字
会話率:46%
江戸時代中期、人に悪さをする妖怪・悪霊を退治する妖霊退治人がいた。
妖霊退治人は寺社奉行が管轄し、僧侶、神官、巫女、拝み屋などがいる。
妖霊退治人の中でも、高い能力を持つ女忍者集団がいた。
その名は、天摩忍群といい、不思議な神
気術忍法を身につけ、悪霊・妖怪・妖術師などとと戦っていた。
人呼んで妖霊退治忍ーー天摩くノ一衆。
構成員は、
男の子っぽい女剣士で、火術を得意とする熱血元気娘の紅羽(くれは)。
怜悧な頭脳をもつ、美貌の巫女忍者で、薙刀と氷術の使い手、竜胆(りんどう)。
明るく可愛いが、少しドジなところのある、円月輪と風術を使う、最年少の黄蝶(きちょう)。
そして、彼女達の頭目であり、いつもホワワンとしているが、類い希なる麗貌と、高度な法術を使う秋芳尼(しゅうほうに)。
彼女たちの後見で、三白眼で強面だが、真面目で正義感あふれ、一刀流の剣の達人で、寺社役同心の松田半九朗。
このメンバーを中心に活躍します。
陽気なコメディ話もあれば、ホラーでシリアスな話、泣ける話もあります。
この物語は、いわば大江戸版くノ一ゴーストバスターズや霊幻道士シリーズであり、ライトな山田風太郎忍法帖テイストでお送りします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-10 21:39:43
1249293文字
会話率:50%
「あのさ、俺たちのこの武装ってあの映画……」
「何言ってる? ボクは映画なんかみない。さ、行くぞ」
「いやあの映画じゃん!!」
最終更新:2021-09-27 01:45:55
492文字
会話率:44%
「俺の高校、マジもんの幽霊が出るよ」
オカルトオタクの「蓮」の通っているS県立S高校には、昔から幽霊が出ていた。
出ていた、というのは言葉通り、噂でもデタラメでもなく、本当に出るのだ。
その幽霊たちを祓うため、その高校には「
お祓い部」というものが存在し、校内の幽霊を祓う活動を続けていた。
入学して1ヶ月。
入ったばかりの部活から退部し、他に入る部活も決められなかった蓮は、興味本位でお祓い部に入部することを決めた。
そこで、同じくオカルトオタクのヒロイン、不器用ツンデレの幼馴染、剣豪の子孫と名乗る先輩、そして成績学年トップのチャラ男部長たちと出会い、さらに本物の幽霊たちとも出会っていく中で、お祓い部の活動の「本当の」意味を知っていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 19:00:00
30491文字
会話率:43%
折井碧太には霊が見えていた。彼は霊を除霊するために色々な学校に転校してきたが、新しくやって来た鷹山高校に同じく霊が見える少年、矢野涼一がいた。矢野も霊に対して問題を抱えており、人と関わるのを避けていたが、折井と関わることで学校生活は一変する
。矢野の幼馴染である土佐明里と共に部活を作り、霊退治を行う激動の学校生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-14 23:31:55
114555文字
会話率:41%
名探偵藤崎誠は、人気芸人Uが司会する番組にまた呼ばれた。
(前回は『ゴーストバスターズ』参照)
今回のテーマは、メール問題。
藤崎がどんな答えを出すのかお楽しみください。
最終更新:2016-09-23 05:00:00
1181文字
会話率:28%
名探偵藤崎誠シリーズ!
映画『ゴーストバスターズ』上映記念です。
最終更新:2016-08-18 04:00:00
1121文字
会話率:34%
一人でゴーストバスターズするサークルのおっさん
最終更新:2014-08-31 07:06:27
249文字
会話率:28%
此比良学園付属此比良高校(このひらがくえんふぞくこのひらこうこう)には特別な素質を持つ者しか入部が許されないオカルト研究部が存在する。オカ研は表向きの顔、実際は幽霊退治を主とするゴーストバスターズ部だったーーー。そんな一風変わったオカルト研
究部に絶対零感の転校生がやって来た!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-27 01:04:54
640文字
会話率:0%
――そこは、どこにでもあるような普通の町。
――それは、どこにでもいるような普通の人。
――しかし、一つの歯車が少女の全てを変える。
最終更新:2013-04-19 22:18:50
204文字
会話率:0%