あたし、リーシャ=コルク=ローザリオン!!
セルディアスのローザリオン公爵って、すっごい大きなお屋敷の子供なの!!
けど……ついこの間、ひとりじゃなくなったわ。
お母様が、男の子を産んだの。お世継ぎになる念願の男の子。
だからあたし
は、お母様とあんまり一緒にいられなくなるから……ちょっぴり寂しいの。
公爵家の長女だから。いつか……どこかの貴族か王族に嫁がなくちゃいけないから。
でも……だけど。
お母様がお得意なお料理。
生まれてから……今までたくさん作ってくださった、『パン』をあたしも作れるようになりたい。
あたしには……お母様の契約精霊である、ロティの娘が一緒。ミアが一緒だから……何か出来ると思うの。
そう思って……料理長と頑張ったけど、お菓子と違って失敗ばかり。
悔しくて……悲しくて、泣いてたら凄いことが起こったの!!
ミアが、ちっちゃな箱になっちゃったの!?
*このお話は、前作『追放された錬金術師〜』のスピンオフとなります。
既存のキャラクター以外にも、次世代のキャラクター達が多数登場していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 14:55:57
189337文字
会話率:48%
夢のビン底、そう名付けられた店に女子中学生たちは足を踏み入れた。
そこに置かれている品々はどれもが不思議なもので目移りしてしまう。
そんな中、粟子が指したコルクの箱に収められたガラス玉たち。持って凝視すると色が変わるのだという。
ガラス玉の
色を変えて楽しい時を過ごしていた彼女たちの中で一つの提案がなされた。
怒りっぽい同級生はどのような色に染めるのだろう。
そうして次の日、同級生の来乃芽を誘い、再び店に足を踏み入れ、ガラス玉を手渡すも、ある少女は一つの違和感に気が付いた。
ある少女がそのガラス玉に覚えた違和感と結末とは。
※本作は「ノベルアップ+」「カクヨム」「ネオページ」「pixiv」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 01:59:02
3945文字
会話率:31%
実家が没落してしまい、婚約者の屋敷で生活の面倒を見てもらっているエミーリエは、日の当たらない角部屋から、義妹に当たる無邪気な少女ロッテを見つめていた。
彼女は婚約者エトヴィンとは歳の離れた兄妹で、末っ子の彼女は家族からそれはもう溺
愛されていた。
ロッテが自信を持てるようにと、ロッテ以上の技術を持っている物をエミーリエは片っ端から禁止され残った仕事だけに精を出し、いつか結婚して自分が子供を持つ日を夢に見ていた。
跡継ぎを産むことが出来れば自分もきっとこの家の一員として尊重してもらえる。そう考えていた。
しかし儚くその夢は崩れて、婚約を破棄することを言い渡され、愛人としてならばこの屋敷にいることだけは許してやるとエトヴィンに宣言されてしまう。
希望が持てなくなったエミーリエは、この場所を去ることを決意するが長年、いろいろなものを奪われてきたからにはその爪痕を残して去ろうと、この家の現状を一枚のコルクボードにまとめたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 20:01:23
13492文字
会話率:32%
最強魔術師のコルクは、急に軍を辞めて一人で旅を始める。しかし、彼女から未払いの魔道具代を回収するため、魔道具師オーフィンが旅に付いてくることに。二人の愉快な旅のお話。
最終更新:2024-09-02 12:32:51
47047文字
会話率:47%
デスゲーム運営の偵察員リリー・ダイヤモンドはプレイヤーに成りすまし、身近な存在として他のプレイヤーの情報を集める仕事をしていた。そこで出会ったカサブランカという人はどこかミステリアスで…?
【ホテル一階の食堂前にかけられてるコルクボードの
内容】夜明けの晩のブザーが鳴ったらプレイヤーはホテル『フェルマータ』に向かい、運営からカードと紙を一枚ずつ貰わなければならない。梟のカードは『逃避者』、捕食者のカードは『狩人』、楽団員のカードは『守護者』。自身のカード内容は紙に書かれた一人の仲間とのみ共有していいものとする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 22:22:52
77592文字
会話率:45%
歴史の授業をまともに聞かない不真面目な少年、桟橋コルクは、なんか机の中に入っていた見知らぬ封筒を開け、魔法を操る素晴らしい歯車を手に入れる。
最終更新:2023-05-04 08:17:03
15542文字
会話率:48%
波打ち際に打ち上げられたコルク瓶。
恋人と中を開けてみると、一通の手紙が出てきた。
最終更新:2023-04-19 16:57:44
851文字
会話率:34%
ショート・ショートです。読んだことないけどそんな気分で書きました。短いくせに最後に解答があるので程よいスピードでページをくることをお勧めします。単話完結。
宝探しや脱出ゲームが好きです。国語が苦手。算数は好きだったけど習ったギミックで友達
と遊んだら避けられるようになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-17 15:53:34
1797文字
会話率:0%
騎士団の第一隊副隊長を務めるノア・コルクと、錬金術室長のリーン・ファイアは、うっかり罠にはまって、職務中にも関わらず王宮でベッドを共にしてしまいました。
牢の鉄格子越しに話し合い、結婚という選択肢を選んだものの、それぞれ口にはしなかった思惑
があって……
愉快な脳筋騎士たちに囲まれて、喧嘩をしたり、事件に巻き込まれながら、二人が夫婦になっていくお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 11:32:32
488575文字
会話率:59%
人が死んだ先には本屋があった。
人々は今までの人生を本にして本屋に残し、新たにまっさらの新品の本を手に入れ新たな人生を歩む。
今までの人生である本が見つからない少女コルクと、店員は今日も新たな人生を見送る。
本日のお客様は、同じ人生を選び続
けた夫婦。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 16:38:49
5135文字
会話率:51%
海の上に浮かぶ王国『フロート』。
デボラ・コルクス公爵令嬢は、幼いころに、仲の良かった美しいサハギンの少年と、約束する。
もし十八歳になっても、婚約者がいなかったら、彼と結婚すると。
しかし、それは、ただの過去の夢。
現実は、
愛のない婚約者、デボラを虐げる家族、デボラを嫌う使用人。
味方など、誰一人としていなかった。
そして、デボラの十八歳の誕生日でもある、学園の卒業パーティで、婚約者の皇太子から告げられた。
「俺は貴様との婚約を破棄する!」
そして、卒業パーティが行われていた庭園から、事故で海に落ちるデボラ。
溺れる直前、デボラを助けたのは、幼いころに結婚の約束をした、美しきサハギン、アレックスだった。
これは、全ての幸福を奪われ続けてきたデボラと、サハギンの王子アレックスの、恋と幸福のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 22:11:30
52408文字
会話率:25%
令和の日本に突如ダンジョンが出現!ことの始まりは日本全国を襲った地震であった。この地震が発生した日を境にダンジョンが日本の至る所に現れた。そして、ダンジョンの魔物を倒すと手に入る魔石が新たなエネルギーとして注目を受け、ポーションやスキルの書
などの品々を求め人々が殺到した。そして、地震の直後異世界物の小説を愛する如月祐樹(きさらぎゆうき)は一番最初にダンジョンをたまたま攻略してしまう。報酬として手に入れた謎スキル「魔物収集家(モンスターコレクター)」で次々とダンジョンを攻略していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 18:00:00
16942文字
会話率:41%
一話完結の短編集です。
第四話、第十四話、第十七話にきま餅様よりいただきました素敵イラストを掲載しました!
作品タイトルを変えました。(旧:コルクの栓をためてみる)
最終更新:2021-03-16 06:58:20
189733文字
会話率:45%
一人暮らしの派遣、愛永は、孤独な日々を送っていた。
この名前のせいで、運命の輪が動き出しはじめた。
仲間が次第にでき、困難がやがて幸福へとつながって行く。
最終更新:2021-02-01 19:49:49
92828文字
会話率:35%
俺は一本のボトルを拾った。コルクで蓋をしてあり、空けてみると中には黄ばんだ紙が折りたたまれ入っていた。その紙には37世紀に生きる捕虜の直筆された記録が入っていた…
平和な時代に生きる俺は何を思うのか…
カクヨムの方が多くの作品を上げてい
るので、是非
https://kakuyomu.jp/works/1177354054920981711折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 16:32:51
1762文字
会話率:5%
新人サラリーマン、物主大上、22歳、男。彼は自分の誕生日にいつもより高いお酒を、スパークリングワインを買う。そのコルクが勢いよく抜け、頭に当たり、打ち所が悪く死亡。目を覚ました場所は異世界、そして彼はお酒になっていた。
最終更新:2020-01-14 19:34:44
2138文字
会話率:64%
年末、大掃除、年賀状、見かけたコルク板、イメージを繋ぎあわせているうちに、出て来た謎の書道家。世間のことに無知な自分。
最終更新:2019-12-21 14:50:40
1527文字
会話率:4%
小学校時代、僕の女友達は「先端」にはまっていた。
鍵とか、コルク抜きとか、先端に施された職人芸にほれぼれすることが多い。僕にはとんと分からない趣味だったけど。
そんな彼女がある日、とうとう運命的な出会いをしてしまいまして……。
最終更新:2019-05-23 19:41:54
3985文字
会話率:11%
龍の祀~~~それは100年に1度だけ開催される
龍とその龍の血を引き継いだニンゲンの祀
むかしむかし龍達は自分に絶対的な権力を集めるため戦争を繰り返していた
その中で生き残った五匹の龍の中でなった話し合いが行われた・・・・・・
最終更新:2019-03-23 23:51:53
2935文字
会話率:48%
15歳の少女エルマは、幼い頃両親を亡くし伝説の英雄と名高い祖母の元育った。
燃える紅色の目と小さな体で大剣を自由自在に操る彼女は、最年少にしてソロで邪竜を退治し、剣も魔術も一流というもはやチート並みの強さを身につけ、勇者と呼ばれるまでに
至った。
そして今日、エルマはポーション代を浮かせる為治療師とパーティを組みに冒険者ギルドへ訪れたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 23:39:02
6649文字
会話率:59%