登場人物
小日向 甘夏(こひなた あまなつ): 中学2年生の少女。明るく行動力がある。幼稚園の頃に母親を亡くしており、幼なじみのハッサクのことを意識している。
今井 八朔(いまい はっさく): 中学2年生の少年。甘夏の幼なじみ。アニメやラノ
ベ好きだが、ネット関係は苦手。口数が少なく、時折哲学的な問いを口にする。
あらすじ
2017年9月、団地で遊ぶハッサクは見知らぬ女性からエリマキコアラのキーホルダーを渡される。「君に返しに来たんだ」という言葉を残して女性は去り、ハッサクはそれを大切に持ち続ける。
2025年5月、中学生になった甘夏は、隣に住むハッサクと登校する。ハッサクのキーホルダーに甘夏は二人の関係への疑問を抱く。テーマパーク「ノスタワールド」に誘われた甘夏はハッサクと向かうが、ハッサクの態度は曖昧だ。昭和レトロな空間で、二人はウォークマンとシンディ・ローパーの音楽をきっかけに1984年へタイムリープする。
1984年、甘夏は亡き母と再会する一方、ハッサクの妹・蜜柑は存在しない。パラレルワールドに戸惑いながらも二人は生活する。甘夏は元の世界に戻ることを迷い始めるが、ハッサクは蜜柑を想い帰還を強く望む。多摩動物公園でエリマキコアラのキーホルダーを見つけ、ハッサクは元の世界で蜜柑に渡したいと告げる。クリスマスイブ、ハッサクは甘夏と秋葉原へ行き、帰還の決意を伝える。団地の階段でグリコじゃんけんをし、二人で戻ることを決めるが、甘夏はハッサクだけを元の世界へ送る行動に出る。
2026年4月、ハッサクは2025年の世界に戻り、蜜柑も存在するが、甘夏の記憶は消えている。再びノスタワールドを訪れ、ハッサクは「タイム・アフター・タイム」を聴く。
ノスタルジックな世界で愛を育む二人が、現代に戻ることに逡巡・葛藤し意外な結末を迎える、切なくも愛おしい恋物語。
※シンディ・ローパーの楽曲が出てきますが、直訳ではなく、ノスタワールドのガイドスタッフの言葉としてアレンジされています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 05:00:00
40103文字
会話率:45%
帰り道、親友の雄太が突然グリコをしようと言ってきた。そこから始まる私の苦難と成功。
最終更新:2025-02-24 15:47:06
2452文字
会話率:34%
昔、友達と遊んだ遊びがこんなところで役立つなんて。
最終更新:2024-05-15 07:23:54
1312文字
会話率:41%
統一歴三五〇年。トリアス連邦共和国に十七ある州のひとつ、カタラネ州。
州都カタラネにある円形闘技場では夏至祭の名物、魔法市による東西抗争が行われていた。
かつて東と西の国が対立していた時代の名残。
土地を、金を、食料を、資源を求め人
と人が争う中、北の山脈から不思議な術を使う化物が現れた。
後に人は化物を魔族または魔物と呼ぶ。
人同士で争っている場合ではない。東と西の国は互いに手を取り合った。
夏至祭は魔族の活動が鈍る七月に行われている。魔族の脅威は低い。そのはずだった。
夏至祭を魔族が襲う。混沌の中、一人の少女が終止符を打ち、敵と共に命を落とした。
少女の名はエレナ・アグリコラ。
そしてエレナにはかけがえのない親友がいた。
これは災厄の後、英雄に残された人々の戦いの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 17:00:53
8781文字
会話率:50%
一人の転校生が初日に出会った明るく楽しい少年、ケンちゃん。そのケンちゃんに連れられて遊びに行き、彼が考えた奇妙なルールの元、友達たちと一緒に“グリコ”で楽しい時間を過ごしますが―
最終更新:2024-05-11 00:04:28
2018文字
会話率:34%
マスコミが騒ぎ出したので、副総監はリモート記者会見を始めた。
最終更新:2024-04-03 09:03:37
5260文字
会話率:12%
※写真を掲載しています。
「秋の歴史 2023」向けの短編『ハギスと女王と元女王』の中にハギスというスコットランド料理を登場させましたが、一度実際に食べてみようということで、国内(関西)で食べることが出来るお店を探して行ってまいりました。
小説本編とあわせて、お楽しみいただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 03:12:33
3888文字
会話率:0%
お盆の帰省で母の実家がある田舎へとやってきた「私」は、そこで出会った一人の女の子にアイスをおごった。友達になった二人は、日暮れまで楽しく遊び、最後にお寺へと続く長い石段でグリコ遊びを始める。二人はどこまでも続く石段を、じゃんけんを交わしなが
ら登って行く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 18:06:45
4481文字
会話率:45%
高校入学時、お互いの第一印象は、少年は少女のあまりのまぶしさに、住む世界が違う人だと思い、
少女は、少年をオタクだと思い、そして二人は、学園生活の中でいろいろな出来事を体験する中でお互い惹かれ合い恋人同士になる、どこにでもある学園ラブストー
リである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 09:53:18
225035文字
会話率:49%
勇者ぽえぽえが風で飛んで行った名古屋コーチンを拾いに行かない物語。つまり、ニンニクが大きな家を建てながら今世紀最大のポエムを作成しない話である。つまり、コメット探して一億払ってみろってこと。
最終更新:2023-05-26 23:05:45
1971文字
会話率:19%
今年もこの季節がやって来た。
俺と幼なじみの美咲は、毎年恒例のポッキーゲームをする。
今までの対戦成績は、7年間で7戦7引き分け。
今年こそは美咲に勝って、絶対に愛の告白をするぞ!
異色のラブコメバトルギャグ!
最終更新:2021-11-20 18:03:06
4142文字
会話率:36%
純愛小説家・梶山曹節に関する女性スキャンダルが持ち上がっていた。
梶山の担当編集者である坪井東子は事の真偽を確かめるべく梶山宅に乗り込むが、そこで見たものは『 (*自主規制)』な (*ネタバレ禁止)を若い女性たちと (*自主規制)で
(*自主規制)する純愛小説家・梶山曹節の姿であった。
(*ネタバレ防止)を書く梶山の姿に失望を憶えた坪井であったが、周囲のドタバタに巻き込まれながらも彼女は大切なことを想い出して行く。……そして二人は、作家と編集者として (多分)新たなステージを目指すことになるのであった。
*「ノベルアップ+」さまとの重複投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 23:00:00
6737文字
会話率:54%
夏休みも残り7日を切った日曜日の朝。
小学4年のグリコはお父さんの本だなのおくにあった古い古いカメラを持ってながいながいおさんぽに出かけました。
はたして彼女は、ぶじ家にもどって来ることが出来るでしょうか……?
*『ノベルアップ+
』さまとの重複投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 23:00:00
9088文字
会話率:27%
僕・笹井信彦は、8年前。祖母の実家である田舎から都会へ戻って来るとき、村で一緒に遊んだ少女の名前を聞いておかなかったことを、とても後悔していた。
人間嫌いな彼にとって、その少女との記憶は唯一の希望であり、癒やしだった。
──二度と会えないと
思っていた、名前も知らない彼女との再会をきっかけに、信彦の中で何かが変わっていく。
※作中に出てくる人物、地名、言い伝え等は全て架空のものであり、実在するものとは一切の関連性がありません
※この作品はノベルアッププラス、カクヨム、ノベルバにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 20:00:00
22124文字
会話率:41%
転生者タカシは黒髪短髪の中年男性。そして、働かない勇者である。
勇者パーティーの一員として、少女グリコと他二人はどうにかしてタカシを働かせようと日々、試みる。
だが勇者の力を持つタカシを力技でねじ伏せるのは容易ではない。
グリコ達があれやこ
れや試し、それをタカシが小馬鹿にしながら華麗にいなしていく。
グリコ:「どうして働かなくなっちゃったんですか?」
勇者:「魔王倒しちゃったら、俺、無職になるくね?」
働かないおっさん勇者VSパーティーメンツのハートフルな日常コメディ劇です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 15:47:34
2816文字
会話率:52%
死者の魂"霊魂"を回収し冥土へと送る役割を担う神
"死神"
立派な死神になるために勉強中の"死神見習いグリコ"は回収した大量の霊魂を下界へと逃がしてしまう…
そんなどこか抜けた死神見習いの霊魂探しのパートナーとして選ばれたのは"女性恐怖症"の高校生だった!?
果たして逃がした全ての霊魂を回収することができるのか?
彼の女性恐怖症は改善されるのか…?
凸凹コンビの霊魂探しの物語
"死神見習いのパートナーになるなんて"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 22:49:07
34443文字
会話率:32%
昭和のグリコキャラメルのおまけは男の子と女の子に分かれていました。
昭和から平成に切り替わる直前の一コマ。
*他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2019-08-31 19:36:26
3104文字
会話率:33%
まさか続くとは思ってなかった!主人公もなにもかも違うけど。
後うまい棒はコンポタが好きです。
最終更新:2018-10-13 17:25:41
1817文字
会話率:10%
この世界には、奇跡の力としか思えないような特別な『能力』を持つ『能力者』という人々がいる。
これは、そんなチート能力を砂糖作りに浪費するだけのお話である。
最終更新:2018-04-04 17:00:00
932文字
会話率:27%
大洗出身の幸子は大学を出て二次志望の大型書店に勤める。
ただし勤務先は大阪の梅田だ。
幸子は、なにかとワリを食ってしまう。
口下手で人間関係がヘタクソなのだ。
そんなある日、中学からの友だち……いや、知り合いの小林がやってくる。
小林は陸
上自衛隊の新品三尉。
書店と自衛隊では休日が一致しない。
クリスマスの翌日。
やっと有給休暇をとって、戎橋で小林を待つ幸子の上には、陽気なグリコマンが見下ろしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-21 13:27:30
4642文字
会話率:49%
彼女との結婚を前に事故により悲運な死を遂げた主人公「慶太」。だが、死んだハズの彼の前に現れたのは人間の生死を司る「死神」。
死神が慶太に放った言葉は衝撃的な内容だった。
435年前の同日同時刻に死んだ武士の「蘭丸」に転生し、彼が死ぬハズの
運命の日を生き延びる事ができれば、慶太の死の運命を塗り替え、現世に戻すと言うものだった。
慶太は蘭丸に転生する覚悟を決め、戦国時代にタイムスリップを果たすが、そこで蘭丸の恋人の「茶々」に出会い、慶太は次第に彼女の魅力に惹かれていく、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-12 11:53:05
13823文字
会話率:30%