私、安西琴寧(あんざい ことね)は大学二年生。アルバイト先のコンセプトカフェ『タラリア騎士団の訓練舎』では、アンと呼ばれている。厨房補助のバイトはやりがいがあって楽しいし、仕事ぶりも評価してもらえている。でも、打診を受けてもホール係には絶対
つけないと思う深刻な理由があった。それは、中学生の頃の残念な思い出に端を発する、極端な『人見知り』だった。
無自覚に甘いホール係の騎士団長、セドリックに、なぜかツンツンな態度の新人騎士、クドリャフカ。それぞれに訳アリな店員たちが繰り広げる、お仕事ラブコメ。
全五万字あまりの予定で、完結保証(初稿はほぼ書き上げ済です)。一日一回を目安に更新していきます。
楠 結衣様主催『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。
盛り込んだ要素は、「回復薬(瓶入り)」、「短髪ヒーロー」、「頭ぽんぽん」、「花束を贈る」「キス」。「溺愛」を含むかどうかは、読み手の皆様に判断をお任せします。
(完結・読了後のご感想などで教えていただけると嬉しいです!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 11:10:00
65290文字
会話率:44%
地球が助かる確率はわずか7%
月が地球に落ちてくる事態から免れなくなった世界で高校生のほのかは自分の部屋と殻にこもり淡々と生きていた。
ある日、同級生だった穂高の存在をふと思い出し、彼に会いに行こうと決意する。
『どうした? 世界の終わりに
俺に会いたくなった?』
宇宙が好きな穂高と星を見るため天文台を目指すことになったほのか。
道中では様々な出会いがあり、やがてふたりの抱えていた秘密も交錯して――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 20:00:00
85843文字
会話率:39%
いつからか戦争が続く世界。反乱した機械が人類の手から離れて工場から兵器を地表へ送りだしていた。未知の病が死者を起きあがらせ、集合させ群れは肉の津波となった。そして三つめの支配勢力である人類のコンドミニアムの敗残兵フロップニクはベースへと帰る
ための長い旅を徒歩で始めた。身を寄せた装甲車両の残骸でクドリャフカという少女と会う。フロップニクとクドリャフカの長い旅だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 23:00:00
5479文字
会話率:42%
魔法兵器 マジックウェポンを使い危険な森を探検する部活 サバイバルアドベンチャークラブ
これはここで活躍する少年少女の物語
最終更新:2017-11-13 10:00:00
1796文字
会話率:33%
自殺した作家の本の中に取り込まれてしまった主人公と、本の中の登場人物が互いの目的のために行動を共にしていくお話。薄いですがBL要素あり。
最終更新:2017-08-29 13:36:34
3804文字
会話率:44%
最終戦争により終焉を迎えた世界。壊れたロボット・オズマは義手の男・カミオカによって目覚めさせられる。二人は謎の待ち人の元へと旅に出ることになるが――同名のフリゲをノベライズした作品です。
※この小説は鍵虫さん制作の人気フリーゲーム『終わ
り逝く星のクドリャフカ』を作者の許可を得てノベライズしたものです。DLはこちらから:http://www.freem.ne.jp/win/game/13037
※このお話はカクヨムで先行公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 11:00:00
49809文字
会話率:47%
サッカーの神様。サッカー界の伝説。皇帝。フライング・スーパースター。サッカーの王様。氷のゴールキーパー。将軍。爆撃機。怪物。などなど。
世代を超え、スターが大集結しているワールドカップです。黄金のカップはどの国にもたらされるのか。
最終更新:2016-10-10 10:14:03
2671文字
会話率:0%
彼女の名前はクドリャフカ。小さな雌のライカ犬である。その小さな身に大きな期待を乗せて宇宙へと飛んだ。片道切符の宇宙船で。
最終更新:2016-07-04 14:26:34
462文字
会話率:0%
放射能汚染により、人類がスペースコロニーに住処を移してから数百年。
コロニーの寿命により、人々は再び故郷の星に帰る方法を探っている。
八度の無人調査機派遣を経て、初めての有人調査が行われることになった。
たった一人で惑星ナディエージダへ向
かう主人公と、宇宙航行用自律プログラム・クドリャフカがそこで見たものとは。
※カクヨム、pixivと同時掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-25 19:26:26
3398文字
会話率:38%
里見祐二は運命の出会いをする。それは百人が体験したら百人が運命の出会いだと認める出会いだが、なんとそれは、異世界に黒髪ロングの美少女リリスの使い魔として召喚されるという衝撃的な出会いだった。
このことが切っ掛けとなり祐二は主のリリスとともに
魔道士たちの悲願である原初の書庫にたどり着くための物語が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 21:00:00
72689文字
会話率:62%
初めてこのサイトに投稿できる長さの詩が出来たので
投稿します。
星になった犬のお話。
最終更新:2015-10-22 22:12:30
223文字
会話率:0%
地球上初の宇宙旅行を任された、一匹の犬。
「クドリャフカ」のお話。
※『メクる』様にも掲載しております。
最終更新:2015-03-07 18:44:27
3834文字
会話率:14%
少年は、希望の方舟から、絶望の星に想いを馳せた。
希望少年クドリャフカ。
彼の行く先に、希望はあるのか。
キーワード:
最終更新:2014-04-02 11:36:44
14841文字
会話率:29%
さよならクドリャフカ。
スプートニク二号と僕と。
詩です、暇つぶしにどうぞ。
最終更新:2013-04-25 16:13:23
200文字
会話率:0%
妹は不思議な力を持っている。世界を破滅に追い込むほどの。とはいうが、俺たちの日常は平穏そのもの。それはずっと変わりのないこと。だけど、梅雨の降らない六月。妹はクドリャフカという女の子を呼び寄せた。彼女は妹が発する特殊なエネルギーの象徴体。妹
の『監視調査機関』で、妹の不思議な力を狙う輩から見守るともいう。あれ? 妹はそんな危機的状況だったっけ? ――とにかくクドリャフカが家に暮らし始めて、生活は変わったさ。より楽しい方向にな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-25 00:00:00
64363文字
会話率:58%
宇宙犬。それは人類の果てしない夢への挑戦だった。重力の鎖を引き千切って、人は本当に空の向こう側へと送り出す研究。その検証のために選ばれた一匹の野良犬は、片道切符のスプートニク2号に乗って、ひとり宇宙に向かって舞い上がった。
最終更新:2011-10-13 20:00:00
5155文字
会話率:0%
NASAはスペースシャトル打ち上げ実験に当初クドリャフカという犬
を使用する…はずだった。しかし、世間から批判を受け、やむなく
別の実験体を探すこととなる。その実験体とは?
リューヘーシリーズ第一段!
最終更新:2010-10-08 10:37:09
2442文字
会話率:22%
全寮制の進学校“神楽学園”に通っている高校生「暁銀杏(あかつきいちょう)」は仲間達と共に普通の生活を過ごしていた。
しかしある日、学校に忘れた宿題を取りに夜中侵入すると奇妙な出来事が待っていたのだった…。
最終更新:2010-04-25 20:47:50
11848文字
会話率:57%