突如HP,MPバーやモンスターが世界中に出現。
その発端はロシア、カザフスタン辺りに突如出現したという「ワープポイント」だった。
そして、そのワープポイントが主人公たちの中学校にも..!?
航琉や拓也たちに襲いかかる異世界の恐怖。
皆はそ
の恐怖をかいくぐり、無事平和な地球に戻せるのか!?
そんな平凡な中学生の少年達を描いた物語。
《最終試用実験(ラストゲーム)》が今スタートする。
※プロローグから2話までがむちゃくちゃになっていますが、4話から少しずつ改善されていると思います。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 22:25:54
10433文字
会話率:50%
近未来。戦災から逃れるために父と共にカザフスタンを脱出した日本人少年イダ・タツキは、隣国ウクライナへと向かう途中で一輌の歩行戦車と出会う。そして成り行きから地元の少女アリョーナ・エルタエフを民兵組織から救出し、少年少女と歩行戦車の奇妙な逃避
行は始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 22:32:10
158053文字
会話率:55%
遼帝国の太祖耶律阿保機の末子(第4子)である耶律牙里果の7世の子孫に当たる。遼が滅亡する際に、契丹人を引き連れて西へ逃れてその地で勢力を広げ、モンゴル高原西部・新疆ウイグル自治区からカザフスタン東部・マー・ワラー・アンナフルまでの広大な地域
を領有すると、故地回復を望んで東征軍を出すが途中で挫折した。保大2年(1122年)、女真人の金から攻撃を受けた皇帝・天祚帝は、この攻撃を防ぐことができず、中京から西の雲中の陰山に逃亡した。この時、大石は宰相の李処温とともに燕京(現在の北京)において、第7代興宗の孫の耶律涅里(天祚帝の従父)を半ば無理やりに擁立して、天錫帝として北遼を建国した。後に、天祚帝は大石に天錫帝を擁立したことを責めたが、大石は傲然と天祚帝が逃げたから擁立したのだと反論し、天祚帝も反論が出来なかったという。ある説では、大石は隠れマニ教徒だったという。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 17:12:30
182133文字
会話率:43%
カザフスタン、アスタナで開かれた国際防衛展示会は『ユーロサトリ』の中央アジア版といえるもので、各国が最新鋭の兵器を展示する中、日本のブースに並んでいたのは、ゆるキャラ警備ロボだけだった。ところがその展覧会場にテロリストが侵入。ゆるキャラロ
ボが雄々しく(?)立ち向かった。
この小説もブログ等に同時掲載します。他の小説サイトには載せません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-09 16:11:22
3177文字
会話率:38%