おっさんに唯一与えられたもの――それは【オートスキル】。
とある女神様がくれた素敵なプレゼントだった。
しかし、あまりの面倒臭がりのおっさん。なにもやる気も出なかった。長い事放置して、半年後にやっとやる気が出た。とりあえず【オートスキ
ル】を極めることにした。とはいえ、極めるもなにも【オートスキル】は自動で様々なスキルが発動するので、24時間勝手にモンスターを狩ってくれる。起きていようが眠っていようが、バリバリモンスターを狩れてしまえた。そんなチートも同然なスキルでモンスターを根こそぎ狩りまくっていれば……最強のステータスを手に入れてしまっていた。これは、そんな爆笑してしまう程の最強能力を手に入れたおっさんの冒険譚である――。
※カクヨム様でも掲載中です
※累計100万PVありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 15:35:05
1099148文字
会話率:47%
これは何度目の転生になるのだろう。あまりにも多すぎて自分でもよく覚えていない。
私、フェステリア(最初の名前)が初めて死んだあの日、自分には特殊な能力が備わっていることに気が付いた。
死ぬと勝手に発動するオートスキル「転生」
どうやら私には自我を失うことを許されない定めがあるらしく、その肉体を失っても魂は他者に移って人生を継続しなければならない運命を与えられていた。
一見うらやましく思える能力かもしれない。ただ、神様は残酷だ。
何度転生しても、すぐに死んだ。もともとは公爵令嬢だった。次に伯爵の愛人。王女もあったし、奴隷の娘になったこともある。
繰り返される地獄の日々。心はズタズタで、もう転生は勘弁してほしかった。
早く死にたい。本当の意味で。
「あ、やっちまった」
また殺される私。どうせいつもみたいに転生するんでしょ。
虫を軽々潰してしまったかのようなつぶやきを脳裏に残したまま、次に意識を取り戻した先の光景に、私は見覚えがあった。
「ここは……」
フェステリアの記憶と一致する。ただ、自分がフェステリアでないことは感覚でわかる。
「サミュエル王。謁見のお時間です」
サミュエル王って……。私がフェステリアだった時に婚約破棄された第三王子の父……。
……ん?それ、わたしに言ってるの??
私、次は王様になっちゃったの??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 21:21:56
5615文字
会話率:46%
ウルク・アビスは幼い頃に両親を亡くし、伯父に引き取られた。
彼の持つユニークスキル【ダイスロール】は、全ての魔法、特技が使える代わりに、ダイスの出目に左右されるというギャンブルせいの高いものだったが、裏で伯父を支えて勇者となるように導く。
だが、それは彼の意志ではなく、オートスキル【人生ダイス】の指示だった。
そんなある日、彼は伯父の家族である勇者ファミリーと討伐依頼を受け、いつものように伯父たちをサポートしていたが、彼が攻撃に転じると魔法に失敗する。
それをきっかけにウルクは侮蔑され、勇者ファミリーから追放された。
その後、ウルクのサポートがない勇者ファミリーは、これまでどおりに戦っていたはずなのに、クリティカルが出ない、バフの効果が薄いなどの強化不足に陥る。
戦闘力が大幅にダウンした勇者ファミリーたちは、王様の依頼を失敗して王や国民たちからの信頼を失い、失墜していく。
逆にウルクは、異世界からの転生して来た少女からダブルヒットという技を教えてもらい、それによりクリティカルを連発して魔物から囚われのお姫様を救い、王様や国民たちから一目を置かれるようになった。
これはオートスキルに振り回されるウルクが、異世界少女や竜と妖精の混血児などの美少女たちと出会い、ちょっとしたハーレムを作りながら最後は幸せになる物語!
まだあなたの知らない無双が幕を開ける!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 18:15:01
100239文字
会話率:47%
杉本純人(スギモト・ジュント)はコンビニバイト業とフリーのプロダクトプログラミングで生活を続けているセミリタイヤ間近の34歳の独身貴族。幸運な人生を振り返ってみたら突然の睡魔に襲われて"失踪"してしまう。
異世界召喚され
転移者になった途端、元異端審問官に刺殺されてしまう。
オートスキルで復活できたジュントは再び、王に見捨てられた元審問官と死闘する立場になってしまうのだが、…。
「この世界には、神父はおらず、奇跡の女神はもういなくなっていた。」
「魔王の因子は、執行対象。俺は、王に課せられた最後の仕事をやり遂げるだけだ」
生き延びたジュントは呪われた離島で絶望する。
王の転移者殺し執着の真相を死神に打ち上げられた時に
ジュントが取った行動とは!?
奇跡の女神を解放するために、異世界を仲間と旅する冒険譚、なのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 01:00:17
2070文字
会話率:12%