百数十年前、多くの旧都市が崩壊していく中、大陸の北で最後まで機能していたオタワという都市の住民が環境悪化と災害から北へ逃れ、海を渡り最北の島に辿り着いた。人々はその島の北極海に面するノードの地に都市を再建するため科学技術を結集し懸命な努力
を続けた。
専門家達は、まず何より文明に必要な電力を得るため、滝を利用した水力発電所を造り、空調と酸素発生機を作動させ、その傍の洞窟内を酸素と冷気で満たす事に成功した。人々は久しぶりに熱気と酸素不足の不自由な生活を逃れ、健康で文化的な生活を手に入れる事が出来た。さらにその電力を利用して山の麓に各種工場、住宅用ドーム、農場ドームが建てられ、人々の生活を豊かにしていった。
そして専門家達はより多くの人々の期待に応えようと、更なる電力を確保するためドラ山の麓に安全性に配慮した高性能の原子力発電所を作った。有力な大国が滅亡した最終戦争以来、約二百年間途絶えていた豊かな原発電力が甦り、その豊富な電力を利用して次々と巨大ドームが建設された。幅数百メートル、高さ数十メートルに及ぶ広々したドームの中にはオフィスビル・高層住宅が建ち並び、ショッピングセンター、公園、広場を結ぶ道路を電気自動車が行きかう、二十一世紀の人類最盛期ニューヨーク等の大都市で見られたような生活が再現された。昔の映像でしか雪を見た事のない人達のためにドーム内に人工雪を降らせ、スキー場やスケートリンクを作った。インターネットが再構築され人工知能による電気設備・工場生産の管理がされ、各種工作ロボットにより人々の生活はさらに快適さを加えていった。この夢のような街の生活を人々は享受していた。人々はそこを「サイバー都市」、自分たちを「サイバー人」と称した。北極海沿岸に居住していた生き残りの人類が続々とサイバー都市に流入し、都市人口は十数万人の規模に達した。
しかしその豊かな生活は、原発建設から八十年後突然失われることになった。絶対安全と言われていた原発が、ある夜何らかの原因で暴走・爆発し原子炉爆発が起こった。その原因は、部品の老朽化、あるいは人工知能の異常、あるいは外部からの侵入者によるテロだったと言われている。
電源が切れ暗闇に残された人々が翌朝見たのは、破壊された原子炉から立ち昇る白煙だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:00:58
36503文字
会話率:24%
ロボット、AI、メカが普及し、世に浸透している時代
この話はそんな時代を生きる二人の未来ある若者が森で彷徨う所から始まる。
今日が入学式である傑造零斗(けつぞうれいと)は、サポートAIのルビーと共に歩みを進める内に、現代の町並みからは遠く
離れた森になぜかたどり着いてしまう。ナビが不具合で思うように動かなくなり、道がわからなくなった二人の目の前に立ちはだかったのは、人類の味方であるはずのロボットだった。
人間が創りし技術によって窮地に立たされる二人。
そんな二人の前に現れたのは、魔法少女のような見た目をした『神様』だった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 00:28:30
12484文字
会話率:27%
オタワジャクシはカエデのこども。
最終更新:2024-09-13 06:55:40
322文字
会話率:0%
ムーギーン王国で生まれた1人の少年、ソーク・ドマジーは幼い頃に助けられたことから剣で強くなることを目指していた。
15歳になって、自分の剣の腕が伸び悩んでいる中、魔法の能力の調査が行われることになり、攻撃魔法の才能があることに希望を抱くソー
クの耳に聞こえてきたのは…
「支援魔法の才能が群を抜いて高い!ここまで高いのは珍しいです!」
という調査員の喜色に溢れる声だった。
剣で強くなりたい少年の葛藤と苦悩の物語。
悩んで悩んで悩み抜いた後、彼の取った選択は…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-14 23:25:08
1838文字
会話率:7%
世界経済のガタがきた
世界の終わり見せます
最終更新:2017-03-19 01:21:14
623文字
会話率:0%
冬のある日の夜、首都の上空トキオタワーのてっぺんに、銀のマスクマンが風にふかれて立っていた。
マスクマンは今世間を騒がしている謎の怪人をおっていたのだ。
ドロドロの粘液に覆われた怪人『アオミドロン」をビルの屋上で確認すると、直ちに捉え他に
転移し、退治してしまった。
その数ヶ月前出版社に務める神代英人は実家からの緊急連絡を受ける。
彼の父親が倒れたとの連絡であった。
迎えに来た幼なじみの咲と共に彼は数年ぶりに故郷に帰ることになった。
父親の死後、ふる里の部落を散策していた英人は藪の中に廃屋同然の建物を発見する。
それは幼い頃によく遊びに来ていた研究所であった。
場所に来るまで綺麗さっぱり忘れていた。
英人は誘われるように研究所の錆びた門をくぐった。
運命を変える門であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-10 15:30:46
11261文字
会話率:22%