人族と魔族の最終戦争の最中、生きとし生けるもの全ての前に神が降臨した。神は世界を再生させ、370年後の〈神判の日〉にどちらかの種族を滅ぼすことを宣言した。神の意思に背く方法は一つ。世界に散りばめられた3人のオシリスの羊を集めること。
369
年後の春、魔王の娘クロはオシリスの羊であるシロと出会う。かくして、二人の少女の世界の存続をかけたオシリスの羊探しの冒険が始まる。
この作品はカクヨムにも掲載させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 18:00:00
219920文字
会話率:58%
いきなり悪役令嬢と言い出した公爵令嬢のベルリーエ。そんなものになりたくないからさっさと結婚するから相手を紹介してと言われて、遊び友達兼使用人の分家のオシリスはひそかに想っていた事実を言わずに我こそはと申し込んだのだった。
最終更新:2025-05-08 13:00:00
1747文字
会話率:50%
アストリアは、空に浮かぶ森と草原の村だった。風が生まれる谷、星が降る丘。人々は空に語りかけ、風に名を呼ばれることで大人になった。
トレインもまた、いつか己の名を、空に刻むことを夢見ていた。
ギルド試験“風裂祭”は、ただの力比べではない。
天空の流れを読み、漂う島々を渡り、失われた言葉を拾い集める、古き誓いの儀式。
スカイタウンに集う若き挑戦者たちにとって、それは「風と契約する」ための初めての“空の航海”だった。
村の長老ダリオンは、かつて“空を渡る者”として名を馳せた伝説のスカイランナーだった。
老いてなお鋭いその眼差しは、トレインに多くを教えた。
風の呼び方、空の罠の見抜き方、そして、何よりも「耳をすませること」。
「風は声を持っている。だが、聞こうとしなければ決して語らない。
空に愛されたければ、まず自分が、空を愛せ」
その言葉を胸に、トレインは何度も村の外れの断崖へ足を運んだ。
夜ごとに吹き抜ける高空の風に、名もなき星のきらめきに、彼は小さな誓いを立て続けた。
だが、世界は静かに、確実に、崩れ始めていた。
帝国ヨルムンガンド──氷の王座に君臨するガーランドと、オシリスの神核を掲げるその軍勢は、既に四つの大陸を掌握し、神の庭に血の色を滲ませていた。
自由の地ヴェントゥスもまた、例外ではなかった。
帝国の飛行艦隊が空の霧を裂き、漂流島の上空に影を落とし始めたのだ。
大陸中枢の浮遊都市群では、目に見えぬ「占領」の兆しが静かに進行していた。
それでも、アストリアの村人たちは信じていた。
風が、まだ彼らを守ってくれることを。
空は、誰のものでもないということを。
ある日、断崖の上に佇むトレインのもとへ、吹きすさぶ風に乗って奇妙なささやきが届いた。
「──忘れられた時間が、風の中に眠っている」
それは、すべての始まりだった。
風裂祭のために旅立とうとするトレインの前に、
名もなき死者たちの声が、風とともに蘇りはじめる。
そして彼は、まだ知らなかった。
自らが拾い上げる一片の“言葉”が、
やがて十二の大陸すべてを巻き込み、世界そのものの運命を紡ぐ糸となることを。
──これは、忘れられた記憶を拾い、
まだ見ぬ未来を切り開く者たちの、物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 21:19:09
57781文字
会話率:15%
どうしてこうなった。
エジプトから日本へ来日し日本の童実野町にある学校に転校して理想の学園生活を送ろうと思っていたら、そこにいたのは小学生の時仲良くしていた二人_
ちょっぴりヤンデレ、怒ると雷を落として身体に巻きついてくるがとても優しくて愛
情深いオシリスの天空竜と高飛車で上から目線、怒ると不死鳥となって燃やしてくるがなんだかんだ尽くしてくれるツンデレお嬢様のラーの翼神竜だった!?
あの頃と変わらず俺の事を愛しすぎてベタベタな二人に振り回される毎日!だが身体はあの頃から大きく成長した二人に求められ俺のオベリスクの塔はソウルエナジーMAX!
俺の理想である静かでのんびりとした日本での学園生活は一体どうなってしまうのか!?
神と神と神。
童実野町で繰り出される、あまりにもゴッドな三角関係ラブコメに目が離せない!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-14 14:48:45
288文字
会話率:0%
宮内朱里と吉野春奈はメビソア公国の見習いカメラマン。娘の玲子と美月はエージェントとして働く日々を過ごしていた。2組の美人母娘は不思議な運命に導かれ、異世界への参戦を目指す羽目に。母親たちは離婚して今年で10年め。娘たちは初等部からの女子校生
活に倦怠期を迎えていた。朱里と玲子は[オシリス]。春奈と美月は[チェリーズ]として憧れのシードマンと呼ばれる若い男性兵士たちと対戦し、女として磨き抜かれ、成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 21:45:36
100030文字
会話率:0%
自他共に認める天才美少女・朝比奈歌恋。彼女はある日、自身に恨みを抱く者からナイフで刺され命を落としてしまう。"生死の境"で目が覚めた彼女は、オシリスと名乗る生死の女神によって異世界に転生出来ることを知らされる。&qu
ot;天才"としてではなく、"普通"の生活を目指す天才少女のファンタジーアクション、開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 10:50:15
38225文字
会話率:29%
突然ゲームの世界に入り込んでしまった馬渕翼は、最終関門である神域ダンジョンの最奥部で、狂信者の幹部オシリスを追いかけゲートを潜る。なんとゲートの先は元の世界。なのだが元の世界であっても、翼の知る世界とは大きく異なっていた。
それから3
年の歳月が流れ翼は最強の探索者として、変わり果てた世界に君臨する。
その頃、世界には«覚醒者»があふれそれに伴い探索者も激増する。探索者とは世界中に出現するダンジョンを攻略し、アイテムや素材を売却し生計を立てる者達の総称だ。
しかし覚醒したからと言って、全ての人間が喜べる訳ではない。最弱のF級覚醒者佐藤響は、翼に褒められた事がきっかけで最弱ながら探索者として生きていくことを決意。響はいつも通り最低ランクE級ダンジョンの攻略に行くと、転移トラップにかかってしまう。命からがらそのダンジョンをクリアすると、報酬として変わったスキル【目目連】を獲得し──?
最弱から始まる廃課金ゲーマーのダンジョン攻略~最弱キャラに転生したけど、知識と経験があるので最強です~
の続編ですが、こっちから見ても特に問題はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 19:09:52
238539文字
会話率:27%
魔法が社会に認知され、公的な存在となってから既に半世紀。
「メイジ」と呼ばれる魔法遣いは、社会の様々な分野で活躍するようになった。
医療、交通、建設、芸能、教育、防災、治安維持、そして軍事。
ここは魔法があたりまえのように使われる世界。
し
かし、人々は魔法の持つ本当の力をまだ知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 23:16:13
93784文字
会話率:39%
ある日の事、いつものように憂鬱な学校に登校していた、神柳 龍人は下校中電車に轢かれて死んだ。
目を覚ますと、そこには冥府の神と言われているオシリスがいた、そこで異世界転生を実現するしかないと思った龍人は自信のステータスをメチャクチャに設定し
転生する。
転生しアトリスとなった龍人は自由気ままにチート日和を過ごそうとするが。なんやかんやでいろんなことに巻き込まれでしまう。そんなアトリスの自由気ままな生活をおとどけします。
そんな感じの設定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-18 06:27:14
53718文字
会話率:59%
成績オール4何をやってもそこそこできる高校生、成清誠司。そこそこの顔、そこそこの家庭で育った彼は毎日平穏な生活を送っていた。このままそこそこの国立大学に進学しそこそこの会社に就職、そして結婚を思い描いていた彼だが下校中無差別殺人犯に襲われ生
涯を閉じてしまう。
そして死後の世界、天界で彼は女神によって転生させてもらえることになる。女神がいうには転生後も前世のスッペクはそのまま引き継がれ思考、体力もそのままだという。異世界転生ありがちなチート能力もないという。
そして転生した彼は子爵家長男オシリスとして生まれ変わった。これは体力 知力 魔力 5段階評価全てオール4のそこそこできる能力で転生した彼がやがて異世界ナンバー2の騎士になる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-09 17:19:48
2064文字
会話率:38%
岩崎ルナはある日の放課後、魔法陣に吸い込まれて異世界に召喚される。
ルナはかつて、その世界に終焉をもたらす【魔王】であった。
だが、ルナを召喚した魔族――「オシリス」と「ハデス」は、既にその世界には平和が訪れていて、魔族と人間は共存してい
るのだと語る。
ルナ召喚の目的は世界を滅ぼすことではなく、魔力不足で滅びつつある魔族の延命であった。
二つの世界は時間の流れが異なっており、異世界の一年が、現実世界では一週間に相当した。
ルナは一年に一度――すなわち現実世界の時間では一週間に一度、学校のない週末だけ異世界へ出向き、魔族たちに魔力を与えることを約束する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 19:00:00
133108文字
会話率:31%
※ [2015/9/1:副題を追加(省略する場合も有り)・主題はそのまま使用]
[あらすじ]
魔法が使用できる世界を【魔法世界】と言う。
現実世界でもし魔法が使えたら…と言う意味での【魔法世界】である。
魔法を使用できる者を魔法使用者と
言い…魔法使用者の頂点に立つ最強の者を【ゼロ】と呼ぶ。
【ゼロ】の称号を得られるのは世界で4人だけであり現在はまだ3人までしかいないのだが…。
そして…謎の敵も新たに出現した…。
A.【悪魔.VS.魔法編】
世界各地を舞台に【ゼロ】たちの活躍を描いた物語が中心となる人工的悪魔(悪魔的化物).VS.魔法使用者【ゼロ】&七聖剣との戦いの構図である。
B.【悪魔的化物の王国編】
悪魔的化物〈アウターマウカー〉は世界のある国で "国取り" を開始した。
◎中東地域.CCC国:攻略済
◎アジア地域.イズマリィドゥ連合王国:攻略済
C.【アウターマウカーの国編】
●[イズマリィドゥ連合王国の南方島]
●[謎の敵…〈アクナディオス〉]
悪魔的化物〈アウターマウカー〉が支配する島(国)のその複数の街で暮らす様々な人間たちの物語である。
D.【オシリスとアイシス編】
謎の敵…〈アクナディオス〉再登場。
もしかしたら、誰かの夢の中…?
いや、これはもしかして「悪夢」なのか…?
[補足]
※この作品はフィクションです。
※『アブソリュート=ゼロ』の派生版です。 『アブソリュート=ゼロ』と『アウターマウカー』はリンクしていて、両方見るとより面白くなります。
※本編『アブソリュート=ゼロ』連載中。
※常時改稿中&不定期投稿更新。
※本作品の無断転載禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-25 00:00:00
307488文字
会話率:64%
どこにでもいるような普通の社会人の加藤 隆(かとう たかし)は突然の震災で命を落とし、女神オシリスに拾われ異世界転生することに
転生したら超絶美少女なチート吸血鬼になっていた隆は二度目の生を授かったとして花月(かげつ)と名乗り異世界で生
を謳歌していく
数々の困難が立ちはだかる世界で仲間を増やし、自身のチート能力で生を謳歌するファンタジーストーリー‼‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-24 17:39:01
14930文字
会話率:59%
※グロ表現あり注意。
生まれてすぐにダンジョンに捨てられていたところを世界唯一のSランク冒険者のオシリスに拾われたアヌビス。
普通に生きてほしいオシリスの願いとは裏腹にオシリスの教えを受けたアヌビスは冒険者に憧れ、オシリスをも超える力を得る
。
しかし、アヌビスにはオシリスに教えられたことが絶対で、人の死にも動じることのない少年となってしまっていた。
そんなアヌビスは健気にオシリスとの約束を果たせる相手が現れるのを待ち続けている――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 23:39:08
5555文字
会話率:40%
ごく普通の平凡な主人公 太田龍都。
ある日の駅からの帰り道、いつものように歩いていたら雷にうたれ死んでしまう。
気がつくと真っ白な空間で神様に出会った。
そこで聞かされる自分の死因に呆れつつも、異世界に転生する。
そこで出会う女冒険者と共に
冒険の旅へ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-17 16:19:52
5924文字
会話率:56%
「ここはどこで、俺はなんでここに?いや---」
彼は眼を見開いたまま口を小さく明ける。
「俺は誰だ?」
彼がいたのは気がつけば広大な野原、そこに暫く歩くとなにやら都市があるみたいだった。
「とりあえず、いけってことか。」
彼は自分
の足に言い聞かせて広大な野原をかけていった。
自分が何でなんなのかを探るために、彼は足元も気にせず日に照らされてかいた汗を片手で拭いながら、彼は、山のような大きな城壁へとたどり着いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-18 23:46:03
201文字
会話率:43%
十八歳で短すぎる生涯を閉じたファラオ、ツタンカーメン。
しかし古代エジプトにおいては、死とは新たな生活の始まりに過ぎない。
とゆーわけで冥界の王オシリス神の住まう永遠の楽園を目指して、プタハ・ソカル神の守護を受け、冒険旅行へ出発GoGo!
幾多の困難と巡り合いの果てに“あの人”との再会は叶うのか!?
『2』とありますが、ツタンカーメンが死んじゃったってことだけわかっておいていただければ前作を読んでいなくても問題ナシです♪
参考資料
『世界聖典全集. 前輯 第10巻』
『世界聖典全集. 前輯 第11巻』
大正九年、出版。
2016年11月、小説家になろうにて初出。
2018年7月、カクヨムに転載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 22:24:49
105012文字
会話率:32%
人魚姫誕生(上)からの続き
エジプトでは文明の曙として知られる古代エジプト時代からシリウスとイシスは同一視され、エジプト神話の最高神とされている。
イシスとオシリスは死と再生というエジプト神話の根源であった。
シュメール神話では天界の神ア
ヌが最高神であり、アヌの50人の息子達(アヌンナキ)が登場する。彼らは偉大な神々と呼ばれているが彼ら1人1人の個性は不明のままである。
古代バビロニアでは魚人オアンネスによって文明の知識の一切が授けられたという伝説がある。
山下丈雄は出口王仁三郎の霊界物語から日本海の中央に竜宮城=人魚の国がある事を知る。
平成13年7月下旬、ノンモ・ティティヤイネの小池洋一と共に熊野に行く。小池は山下を人魚の国に導くための指導者である。小池によるとクマノとはクメール(シュメール)が語源で、天海を旅する舟であると言う。熊野信仰は水との関係が深い。熊野本宮は以前は熊野川の中州にあった。中州は女性の陰部を象徴している。子供を産み育てる。死と再生の復活が熊野信仰の本源である。
ここには小栗判官の物語が息づいている。小栗判官は地獄からこの世に戻され熊野で再生される。
熊野の湯の峰温泉で山下はアブズに浸かる。これはシリウス星の空気であり水でもある。これに入る事によって気力と体力が充実する。
那智大社の近くに補陀洛山寺がある。ここには小舟に乗って海の中にあると言う竜宮城に行く伝説がある。
そして龍神村で宇宙船サガラに入り、人魚の国に入るための最後の試練を行う。
平成14年5月の満月の2日後、山下は成生部落の成生妙子の家のテラスから海に入る。
日本海は複雑な海流によって成り立つ海域である。人魚の国があるのは海底3千メートルの深海だ。体力、精神力の訓練を怠って、海底に入る事は死を意味する。孤独の中を1人泳ぎ続けるのである。
そして、人魚の国に入り、幸子と再会、結婚する。
ここに夫を得た人魚姫の誕生が宣下される。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-07 08:49:37
30146文字
会話率:13%
クーデレすぎる未来の嫁の面倒な7日間の卒業式番外編です。特にどのキャラが卒業するとかそういうことじゃありません。
フォロワーさんが卒業らしいので書いてみました。
えっちなことは全然してません。
時系列的には3巻にあたりますが特に本編見なくて
も大丈夫だと思います。
pixivにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-01 22:28:56
3764文字
会話率:44%
ハッピーバレンタイン!
というわけでクーデレ嫁あまあまバレンタイン短編です。えっちはありません。
時系列的には3巻あたりですが、特に本編見なくても大丈夫だと思います。
pixivにも投稿しています
最終更新:2017-02-14 13:20:57
4937文字
会話率:42%
世界のいろんなものに絶望した少年、広哉。
彼は過去に起きた事件で、やる気を失ってしまった。
そんな彼の住む日本にある異変が起きた。
それは仮面をつけた王オシリスの登場だ。
オシリスの登場により、日本列島の大半がピラミッドに閉じ込められてし
まう。
そして、オシリスはこう言った。
「人類よ……退屈しのぎにゲームを始めよう」
人類とオシリスの戦いが今、始まる……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-30 20:00:00
189067文字
会話率:46%