キュプロ・ミノア文字の刻まれた、エンコミ(古代キプロス)の円筒形印章に関し、英語の訳及び解説です。
最終更新:2024-01-31 17:46:22
12446文字
会話率:0%
キプロスの古代文字の刻まれた、円筒形の印章に焦点を当てて、日本語として解読出来るか否か、作業してみたら、短時間で予想外の成果が生まれました。
最終更新:2023-04-29 17:23:58
5809文字
会話率:0%
アステカ帝国、最後の王妃テクイチポ。
人々に熱狂的に崇拝された最後の皇帝クアウテモクとの結婚、強いられたスペイン人との二度の再婚を経て、掴んだ最後の結婚までの十年間。
アステカ、スペイン、ムーア人の食文化と共にお楽しみください。
人身供犠や、戦時下の残酷な描写があります。全40話の内、後半は穏やかな日々になります。苦手なパートは読み飛ばして下さい。
史実、定説、伝承、伝説的なエピソードをフィクションの中に織り込んでいますが、作者の理解不足、誤認識があるかもしれません。
◼️ 用語について
カタカナ言葉が増え過ぎないよう、あえて近しい意味の日本語に置き換えた部分があります。例) エンコミエンダ: 荘園
テクイチポ視点で、スペイン語、キリスト教についての理解をあえて曖昧にしている箇所もあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 11:56:37
107069文字
会話率:44%